プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【世界】古代の宗教【ポーランドボール】


    z006_201804081446357b8.jpg

    ポーラン「どうしたんおぶ、スウェーデン?」
    スウェーデン「北欧の神は存在しないんね。全部大嘘だったんよ!」
    ポーラン「Oh…」


    z007_20180408144637eae.jpg

    ポーラン「それは気の毒おぶ、スウェーデン」
    スウェーデン「ヴァルハラなんてないんね」


    z008_20180408144638f62.jpg

    ポーラン「どうしたいんぐ、ギリシャ?」
    ギリシャ「オリンピアの神々なんてノーよ。全部作り話なんね」
    ポーラン「Oh…それは気の毒おぶね」


    z009_20180408144640bb2.jpg
    z010_20180408144641e3f.jpg

    エジプト「ポーラン!ラー、オシリス、イシス、アヌビス、それから…」
    ポーラン「知ってるおぶ!」


    z011_20180408144634242.jpg

    ポーラン「クルヴァ!」












海外の反応


  1. 不明 204pt

  2. 1マイル先からオチは見えたけど、それでも笑えたわ

  3. 不明 50pt

  4. ポーランドはベリーつおい。こんなバカなコミックではカトリックは揺るがないよ

  5. ポーラン 102pt

  6. でもカトリックはモダンな宗教だよ
    ポーランはこのファッカーオブマザーを信じていたんだ

    z012_201804081452566dc.jpg

  7. ドイツ 62pt

  8. ※3
    これはまた古い神だな

  9. ベラルーシ 20pt

  10. ※3
    スヴェントヴィトはベスト!
    スヴェントヴィトの怒りは買いたくないだろ?

    スヴェントヴィト

  11. 不明 29pt

  12. でも神道はリアルだよね?

  13. 作者:ブラジル:FlyingBlueWolf 40pt

  14. ※6
    もちろんさ、日本は決して悲しむことはないよ

  15. カナダ 11pt

  16. ※6
    神道はキリスト教みたいな組織だった宗教というよりも、伝承を集めたみたいな感じだよ

  17. 作者:ブラジル:FlyingBlueWolf 40pt

  18. 解説:イェアー、特に言わなくても分かると思うね。あえて曖昧にしておいたよ。ケツ痛にならないでプリーズ

  19. ウェールズ 13pt

  20. ※9
    グレートコミック!ノーケツ痛で笑いのみだよ





感想

栄光あるポテト教のほうがご利益あるおぶ

z013_2018040815002022b.jpg



宣伝

日本語版PBでポーランドボールのゆっくり素材が制作されてるんよ
興味のある人はチェッコしてプリーズね
PBゆっくり素材集

ポーランドボールのwikiが出来たようおぶよ
http://ja.polandball.wikia.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8



翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/21ffuu/ancient_religions/




関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

名無しのポテト信者:2018/04/09(月) 01:03
今でも日本には天照の子孫がいますよ
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 01:10
エジプトに至ってはあれは人種も文化も全然違うじゃないか
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 01:16
どこをどう見れば伝承を集め程度にみえるんの?
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 01:25
古代の宗教の生き残りと言えば神道とゾロアスター教くらいしかないんね
このまま滅びゆく運命おぶか?
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 01:35
聖闘士星矢のDVDがあるんね
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 01:42
実際、異教徒だった頃がポーラん一番輝いとったよね…
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 01:59
本当は天皇陛下が儀式とかしてるけど
国民は別に気にしてないだけオブ
だから本当は組織だってはいるオブ
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 02:11
このまま滅んでゆきそうなのはむしろキリスト教だけどな
ヨーロッパではすでに形骸化して年々無神論者が増えてるし

神道みたいのは対立する宗教もないし、特に信仰を強要されることもない
それでいてすべての日本人の奥深いところに宗教観が根付いている
こういうのはなかなか廃れないよ
廃れる理由がないから
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 03:19
伝承は神道じゃなくて妖怪とかじゃないかね
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 03:57
SURSでヴァイキングの兜の角が崩れていってる様に見えるけど何だろう?
ググったけどヒットせんのね。

デウス オブ マキナはピンピンしてるおぶよ。
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 04:31
※5
あーりんが声優やってるDVDの聖域はドバイよりリッチだったね
あんな場所は無いからギリシャは真面目に働くしかないおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 04:58
メジェド
バステト
ラー
アヌビス
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 05:46
※8
確かに欧州では無神論者が増えてるけど、精神の奥底にキリスト教的な感覚は残ってるでしょう
日本人も無宗教な人は多いけど、なんだかんだ神道や仏教の教えが心に根付いてるのと一緒ね...
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 07:05
古代の神道は宗教じゃなくて道徳感に近いんよ
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 08:59
ギリシャに聖闘士星矢のDVDを置いていくポーランw
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 09:19
スウェーデンの側に置いてある本は何て書いてあるんだろ。
ギリシャが星矢のdvd持ってるのワロタ。
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 10:43
※13
キリスト教は中東発祥の砂漠の民の宗教おぶ
もともと多神教的価値観の地域だった欧州に無理くり一神教を根付かせたツケがいま回ってきてるんと違うかね?
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 11:06
※13
そう、無神論者を自称し、キリスト教をボロクソに言う日本人に
「お前おてんとうさまをバカにしてるの?」って言うと黙っちゃうからね。
本当に唯物的な人たちは中国人です。
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 13:21
※17
そんなこと言ったら、仏教だってもともとインドで生まれたのを無理やり日本に持ち込んで根付かせた、て言い方もできてしまうよ...
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 13:59
※13
神道や仏教が根付いてる?
初詣や葬式は宗教ではなく、すでに風習だよ
神道や仏教に関して全く無知な人が多いのになぜ根付いてると言える?
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 16:28
※20
でも御守りも御札も踏みつけられないよ
ブラッディジャパンボール:2018/04/09(月) 17:17
※10さん
それだけ臭いって意味だと思うオブ
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 17:20
※20
自分で答えを言っているじゃないか。
風習になっているから根付いているんだよ。
仮に神道や仏教が日本に根付いていないと言うなら、なんで根付いていない宗教の儀式が日本の風習になっているんだい?
ピカチュー☆彡:2018/04/09(月) 17:26
神道は仏教やキリスト教よりも古代宗教にちかいからのほほんとしてるな
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 19:05
※21
自分は出来る
ベルギーなんで(泣:2018/04/09(月) 22:53
※25
クルヴァ!
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 02:04
※25
隠れキリシタン向きの人材おぶね
それとも死にたいぐらい荒んでるの?
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 07:27
※10
スウェーデンカテゴリーのコミックを読みまくるんよ
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 13:27
※22・28さん
※10だけど説明ありがとう。
想像付いた!
シュールストレミングだか?臭すぎて缶詰が爆発するアレおぶね。
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 22:47
今の神道は仏教の影響受けまくってるからな
仏教伝来以前の神道は魏志倭人伝にしか書いてないし
ベルギーなんで(泣:2018/04/11(水) 12:44
んなこたーない。日本の神様は実在の人物や実際の出来事が元オブね。
縄文時代から続いてるくらい古いお話(オーノー口伝だよ!)もあるくらいで、その土地の支配者が変わる過程で、それらの神話を土地の統治がしやすいように改変されたからわかりづらいだけなんね。

文字に残ってないなら、土地から読むんね。そういった信仰は土地に面白いくらいそれらの形跡が残ってるから調べると楽しいオブよ。
ベルギーなんで(泣:2018/04/11(水) 21:46
oh my ..!!
バチカン、お前さんはだめだろww
ベルギーなんで(泣:2018/04/26(木) 16:14
組織だった伊勢神道だけが日本の固有宗教じゃないんよ。山奥で生贄捧げて乱交してたような土豪の神の残滓も混じってるんよ。
ベルギーなんで(泣:2018/07/09(月) 06:53
古代宗教は、エジプトとメソポタミア
その後くらいにゾロアスター教、だけ。後はパクリだらけ
ギリシャは2千~3千くらいに一部の中東の神をパクッタ。その後で神話を作った。(現在も作りく続けている)
例外>日本(古代弥生人のDNAを持つ)の神、先住民族の神
ベルギーなんで(泣:2020/11/01(日) 20:52
神は同時に複数の場所に存在することが出来るとか、人々が願い求めると神の力が増すとか、神道は神の性質についての考察は結構詳しいのよ。

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。