コメント
ベルギーなんで(泣:2018/03/29(木) 09:20
オーノー、パイナップルピザに相当する攻撃ね
ベルギーなんで(泣:2018/03/29(木) 10:26
ジャパンも同じ様な事言われてると思うおぶ。
エスニックジョークで、酷い喜劇はジャパンが原作者で~とかあったんね。
エスニックジョークで、酷い喜劇はジャパンが原作者で~とかあったんね。
ベルギーなんで(泣:2018/03/29(木) 11:24
>ドイツの悪名高いユーモアセンス
その悪名を知らんから、このコミックの面白さもわからん
その悪名を知らんから、このコミックの面白さもわからん
ベルギーなんで(泣:2018/03/29(木) 13:54
米3
その悪名を楽しむのがPBおぶよ
そこで「悪名って何のことね?ヤホーで調べてみるおぶ」とならないのであれば、単にあなたがPBに向いてないってだけだと思うおぶ
おとなしくジャパニーズコミック読んでる方が幸せになれるんね
その悪名を楽しむのがPBおぶよ
そこで「悪名って何のことね?ヤホーで調べてみるおぶ」とならないのであれば、単にあなたがPBに向いてないってだけだと思うおぶ
おとなしくジャパニーズコミック読んでる方が幸せになれるんね
ベルギーなんで(泣:2018/03/29(木) 14:22
わからん、、
ベルギーなんで(泣:2018/03/29(木) 14:29
一般人でもユーモアが求められる国って大変だすね
ブリテンとかムリカとか大阪民国とか
ブリテンとかムリカとか大阪民国とか
ベルギーなんで(泣:2018/03/29(木) 17:11
※4
ほーそーかそーか、ポーランドボールおたくの俺すごいねー
ほーそーかそーか、ポーランドボールおたくの俺すごいねー
ベルギーなんで(泣:2018/03/29(木) 17:44
こんな内輪やネタのコメント欄でガチ切れしてrereコメントしてる※3兄貴好き
ドイツ人のユーモアセンスはイギリス料理の不味さと同じぐらい有名なステレオタイプだから以後覚えておけばそれでいいんよ。
ドイツ人のユーモアセンスはイギリス料理の不味さと同じぐらい有名なステレオタイプだから以後覚えておけばそれでいいんよ。
ベルギーなんで(泣:2018/03/29(木) 18:02
※3
存在しないんだから知らなくて当然なんだよ
あ、これってなんか哲学的でドイツ的だね
存在しないんだから知らなくて当然なんだよ
あ、これってなんか哲学的でドイツ的だね
ベルギーなんで(泣:2018/03/29(木) 20:11
ジョーク兵器のスケッチも知らないとか。
ピカチュー☆彡:2018/03/29(木) 20:16
日本人から視ればお前ら白人のユーモアやコメディーはつまらないんだけどね。TV番組とか。
ベルギーなんで(泣:2018/03/30(金) 00:06
最近新規さんというか、ポーランドボール初心者が多い気がするんよ。
どっかのまとめにポーランドボールの話題でも出てるのかな?
どっかのまとめにポーランドボールの話題でも出てるのかな?
ベルギーなんで(泣:2018/03/30(金) 00:44
twitterとかで結構流行ってる(?)しそういう系統からくるんじゃないおぶ?
ベルギーなんで(泣:2018/03/31(土) 09:47
ドイツは何をやっても隣国はナチのトラウマがあるから敏感に反応されてまうジレンマあるねえ。
まー
しゃーないわな!甘んじて受けるがいいよ
まー
しゃーないわな!甘んじて受けるがいいよ
ベルギーなんで(泣:2018/04/01(日) 02:07
※10
言うても半世紀近く前の話だからな、仕方あるまい
言うても半世紀近く前の話だからな、仕方あるまい
ベルギーなんで(泣:2018/04/01(日) 02:13
※11
モンティ・パイソンは白人であるブリカスのTV番組だったし、日本に紹介された当時から日本人にバカ受けしてたし今でも少なくない信奉者が日本にいる
主語を勝手に大きくしないでくれるかな
というか、※11氏が面白いというユーモアやコメディを是非とも教えてもらいたいものだが
モンティ・パイソンは白人であるブリカスのTV番組だったし、日本に紹介された当時から日本人にバカ受けしてたし今でも少なくない信奉者が日本にいる
主語を勝手に大きくしないでくれるかな
というか、※11氏が面白いというユーモアやコメディを是非とも教えてもらいたいものだが
ベルギーなんで(泣:2018/12/16(日) 15:03
よく見ると涙目の2人がかわいい