コメント
ベルギーなんで(泣:2018/03/14(水) 22:23
兵隊さんは星三つ
ベルギーなんで(泣:2018/03/14(水) 23:49
ドイツ「運の良いことに、今は19世紀だから全く気まずい状況にはならないんね」
↑めっちゃご都合主義の漫画みたいな台詞おぶ。
シェリフの星を付けると、ダビデの星に何か問題が出来るのかと思ったんね。
↑めっちゃご都合主義の漫画みたいな台詞おぶ。
シェリフの星を付けると、ダビデの星に何か問題が出来るのかと思ったんね。
ベルギーなんで(泣:2018/03/15(木) 00:37
金は3つ、銀なら5枚なんね(違
ベルギーなんで(泣:2018/03/15(木) 00:52
5コマ目の発言に何処と無くギャグ漫画的な感じがあるんね
メタ発言ではないけどなんて言うんかな…?
メタ発言ではないけどなんて言うんかな…?
ベルギーなんで(泣:2018/03/15(木) 00:54
※2
もちろん、大問題。だから、このコミックが成立している。
ゴールドスター(またはイエロースター)で検索すればたくさん出てくるけど、ナチスドイツの時代、ユダヤ人は「ユダヤ人」と書かれた黄色い六芒星のバッジを着けなければならなかった。
シェリフのバッジが六芒星だから、それに引っ掛けたブラックジョーク
もちろん、大問題。だから、このコミックが成立している。
ゴールドスター(またはイエロースター)で検索すればたくさん出てくるけど、ナチスドイツの時代、ユダヤ人は「ユダヤ人」と書かれた黄色い六芒星のバッジを着けなければならなかった。
シェリフのバッジが六芒星だから、それに引っ掛けたブラックジョーク
名無しのポテト信者:2018/03/15(木) 10:45
良い時代だったんおぶyってうわなんdお前ここにmいたのk(殴
ベルギーなんで(泣:2018/03/15(木) 11:26
パレスチナ人「今日も何処かからデザートイーグルの銃声がする」
ベルギーなんで(泣:2018/03/16(金) 21:43
あら意外なオチ。
アウシュビッツネタかと思ったよ
アウシュビッツネタかと思ったよ
ベルギーなんで(泣:2018/03/17(土) 13:26
こういうオチ、結構好きだわw