コメント
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 01:04
縦深攻撃とかいうロマン
独ソ戦の死者がソ連崩壊の遠因になった気がするがどこにも裏付ける証拠がない
独ソ戦の死者がソ連崩壊の遠因になった気がするがどこにも裏付ける証拠がない
名無しさん@Pmagazine:2018/03/12(月) 01:06
本当になんでナチスはソ連に巻き返されたの?
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 01:07
スターリンはガチガチの反日なんね
こんなやつが攻めてこないと信じてる日本のほうが
脳みそゆるすぎなんよ
こんなやつが攻めてこないと信じてる日本のほうが
脳みそゆるすぎなんよ
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 01:58
>>2
1.当初、ドイツ軍は共産主義からの解放者として歓迎されていたのに、戦争が長引くにつれ現地民に対してソ連と同じくらい残虐に振る舞って支持を失ったこと。
2.第2次大戦が始まった当初、イギリスはドイツをソ連に対抗する勢力とみて本気で攻撃しなかったのに、その後ドイツがヨーロッパ中を侵略し、ロンドンを空爆してイギリスを完全に敵に回したこと。また、ユダヤ人迫害によってユダヤ系が力を持っていたアメリカを敵に回したこと。
3.戦時体制が長く続くにつれ、腐敗が深刻化し、金の無駄遣いが増えていったこと。
4.ドイツが冬の備えを碌にしていなかったのに対し、ソ連はソフィン戦争の苦戦から学んでいたこと。
5.スターリンが緒戦の敗戦を見て(一時的にしろ)軍や社会への過剰な粛清や介入を緩めたこと。(ヒトラーは戦況が不利になると軍や社会、経済に必要以上に介入し、かえって現場を疲弊させた。)
6.先制攻撃したため、戦いが長引くにつれ、心理戦、宣伝戦の面で不利になったこと。
7.同盟国のイタリアが戦場で役に立たず、日本は情報管理がなってなかったためにドイツから送られた情報を連合国に解読されてしまっていたこと。
8.ドイツが英ソを主敵とする一方、日本は米中を主敵とし、イタリアは地中海しか見ていないなど、枢軸諸国がバラバラに戦って各個撃破されたこと。
1.当初、ドイツ軍は共産主義からの解放者として歓迎されていたのに、戦争が長引くにつれ現地民に対してソ連と同じくらい残虐に振る舞って支持を失ったこと。
2.第2次大戦が始まった当初、イギリスはドイツをソ連に対抗する勢力とみて本気で攻撃しなかったのに、その後ドイツがヨーロッパ中を侵略し、ロンドンを空爆してイギリスを完全に敵に回したこと。また、ユダヤ人迫害によってユダヤ系が力を持っていたアメリカを敵に回したこと。
3.戦時体制が長く続くにつれ、腐敗が深刻化し、金の無駄遣いが増えていったこと。
4.ドイツが冬の備えを碌にしていなかったのに対し、ソ連はソフィン戦争の苦戦から学んでいたこと。
5.スターリンが緒戦の敗戦を見て(一時的にしろ)軍や社会への過剰な粛清や介入を緩めたこと。(ヒトラーは戦況が不利になると軍や社会、経済に必要以上に介入し、かえって現場を疲弊させた。)
6.先制攻撃したため、戦いが長引くにつれ、心理戦、宣伝戦の面で不利になったこと。
7.同盟国のイタリアが戦場で役に立たず、日本は情報管理がなってなかったためにドイツから送られた情報を連合国に解読されてしまっていたこと。
8.ドイツが英ソを主敵とする一方、日本は米中を主敵とし、イタリアは地中海しか見ていないなど、枢軸諸国がバラバラに戦って各個撃破されたこと。
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 02:03
>>4続き
9.兵力の逐次投入
9.兵力の逐次投入
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 03:30
ナっチンは素早く惨時のオヤツにプリッツもぐもぐ摂らんかったで腹減ってひもじくて負けたンよ(適当)
飢えてるアナタにニポンのグリコさんのプリッツをBitte☀
お代はちゃんと回収するとよ(^q^)
おらもトマプリのお世話になっ摂るヌ
チョコなら🎵チョっコレート・チョっコレート・チョコレートはメ●ジ🎵のMACADAMIAくち●けミルクシ●コラ1択~☀
飢えてるアナタにニポンのグリコさんのプリッツをBitte☀
お代はちゃんと回収するとよ(^q^)
おらもトマプリのお世話になっ摂るヌ
チョコなら🎵チョっコレート・チョっコレート・チョコレートはメ●ジ🎵のMACADAMIAくち●けミルクシ●コラ1択~☀
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 04:33
日本
だから炬燵とハッキン懐炉をもって行けとあれほど言ったのに…
だから炬燵とハッキン懐炉をもって行けとあれほど言ったのに…
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 06:38
ポーランドが紛れ込んでるんね
名無しのポテト信者:2018/03/12(月) 06:47
極寒の冬季に、馬車で前線への物資・食料補給とか無理
武器・機械なんかも凍って使えなくなってくるし
武器・機械なんかも凍って使えなくなってくるし
名無しの薩摩芋信者:2018/03/12(月) 06:53
クレイランナーwww
襲ってくる女アンドロイド役がモンテネグロかよwww
襲ってくる女アンドロイド役がモンテネグロかよwww
:2018/03/12(月) 07:23
インドVS中国ならこれの非じゃない戦いが見れるとよ
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 09:12
踊りながら戦うインド人の絵面しか思い浮かばんね
名無しさん@Pmagazine:2018/03/12(月) 10:13
ベラルーシ・ウクライナラインでロシアに圧力かけとけば
スターリンの事だからイラついて攻めてくるはずだから
それから対応でよかったのに、パリにヒットラー乗りこんで
ベルサイユ宮殿に執務室作ってパリを完全に掌握してから
ロシアに手を出すべきだったよね、何勝ち急いだんだかって
話だね。
スターリンの事だからイラついて攻めてくるはずだから
それから対応でよかったのに、パリにヒットラー乗りこんで
ベルサイユ宮殿に執務室作ってパリを完全に掌握してから
ロシアに手を出すべきだったよね、何勝ち急いだんだかって
話だね。
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 10:18
てっきりヒドラ(ヒトラー)は死なん、何度でも甦るネタだと思ったら
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 11:48
よく見たらソ連の中に中国が潜んでいるよ
↑国旗はソ連だから、アジア系の兵士を細目で表してるだけだと思うんね。
全然よく見てないおぶよ、フェイクチャイナ君。
↑国旗はソ連だから、アジア系の兵士を細目で表してるだけだと思うんね。
全然よく見てないおぶよ、フェイクチャイナ君。
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 20:20
※11 映画になったら大作になりそうなんぬ
エキストラだらけよ!
エキストラだらけよ!
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 20:30
露助の兵隊は畑から収穫できるおぶから、どれだけ死んでも補充がきくいんぐ。
ベルギーなんで(泣:2018/03/12(月) 21:02
※4
有能
枢軸って地味に地球規模で各個撃破されてるんだよね
さすが世界大戦。
有能
枢軸って地味に地球規模で各個撃破されてるんだよね
さすが世界大戦。
ベルギーなんで(泣:2018/03/13(火) 18:31
ウラー言うて突撃してくるんだから
これぞ真の「おもてなし」と言えるだろう
これぞ真の「おもてなし」と言えるだろう
ベルギーなんで(泣:2018/03/15(木) 19:44
f*ckin sh*t ジャーマニー ざまあ!
ベルギーなんで(泣:2022/05/01(日) 07:19
えぇypaaaaaaaaaaaaaじゃないの?
桜花:2023/01/14(土) 19:13
スターリンの人海戦術とかマジで糞、人権何てねんだよ。アメリカのクズは物量、絨毯爆撃、こいつら星条旗、赤旗のせい。