コメント
ベルギーなんで(泣:2018/03/05(月) 14:54
未だにこの手の国が存在してることを
未開と思うか
伝統にのっとってると考えるか
どうなんだろね
未開と思うか
伝統にのっとってると考えるか
どうなんだろね
大ななし団:2018/03/05(月) 17:17
多分初めて見たスワジランドがkawaii
名無しさん@Pmagazine:2018/03/05(月) 19:08
アフリカ南部の夢の王国おぶね
こういう国が一つぐらい有ってもいいんよw
こういう国が一つぐらい有ってもいいんよw
ベルギーなんで(泣:2018/03/05(月) 20:57
土人。
・・王制?
違うね唯の土人だよ。
以上。
・・王制?
違うね唯の土人だよ。
以上。
ベルギーなんで(泣:2018/03/05(月) 23:28
>>4
土人だろうが文明人だろうが王政は王政だし、共和政は共和政じゃないのか?
土人だろうが文明人だろうが王政は王政だし、共和政は共和政じゃないのか?
ベルギーなんで(泣:2018/03/06(火) 13:35
他の文化を土人呼ばわりとかやっぱり最高文化国家の国民はレベルが違うな
まさに空の青さすらしらない蛙だな
まさに空の青さすらしらない蛙だな
通りすがりの日本人:2018/03/07(水) 09:59
知識人ぶった何かが宣っているおぶ
黒電話の国も共和制なんね
黒電話の国も共和制なんね
ベルギーなんで(泣:2018/03/07(水) 21:03
自称「共和制」だから当てにならんね
ましてや朝鮮人の自称なんて一番信用できんぬ
ましてや朝鮮人の自称なんて一番信用できんぬ
ベルギーなんで(泣:2018/03/07(水) 21:05
「人は石垣、人は城」的な
ベルギーなんで(泣:2020/10/30(金) 05:32
「土人」には差別的な意味合いが一切無かったのだけど、戦後、差別語に仕立て上げたのね。