コメント
ベルギーなんで(泣:2018/02/19(月) 21:03
今日学んだこと
・ベラルーシにも干支はある
・ベラルーシにも干支はある
ベルギーなんで(泣:2018/02/19(月) 21:09
モンゴルが広域支配してたからなぁ
元朝つながりなのかと勝手に想像してる
貴腐ワインはオスマン帝国がハンガリーに攻めてきたせいで収穫遅れたぶどうで作って生まれたり
戦争とか支配で新たな文化や特産品が生まれることがあるんよ
元朝つながりなのかと勝手に想像してる
貴腐ワインはオスマン帝国がハンガリーに攻めてきたせいで収穫遅れたぶどうで作って生まれたり
戦争とか支配で新たな文化や特産品が生まれることがあるんよ
ベルギーなんで(泣:2018/02/19(月) 22:05
中国には古来から破烂(破爛、ズタボロみたいな意味)って言葉があって、ポーランのことをそれと同じ発音で呼ぶのは可哀想だから、敢えてBolanにしたんじゃないかと推測してみたり
ちなみにpとbは有気音と無気音といって、日本人には両方ともバ行とパ行の中間に聞こえる
ちなみにpとbは有気音と無気音といって、日本人には両方ともバ行とパ行の中間に聞こえる
ベルギーなんで(泣:2018/02/19(月) 22:07
ムリカを豚犬と呼んでるのかと思ったら、単に干支の中間だったおぶw
ジャパンは陰暦の国に囲まれてるんね。
ジャパンは陰暦の国に囲まれてるんね。
ベルギーなんで(泣:2018/02/19(月) 23:02
アメリカは1776年生まれ、申年なんよ
2016年で丁度240歳で、6回目の還暦とよ
2016年で丁度240歳で、6回目の還暦とよ
5:2018/02/19(月) 23:04
間違えた4回目の還暦だったんね
ベルギーなんで(泣:2018/02/19(月) 23:26
日本狗と支那猪の年ってことかいね?
ベルギーなんで(泣:2018/02/20(火) 00:10
※2
エジプト人は一晩放っておいた粉でパンを焼いてふっくら美味しいイケるやん!ってなったらしいけど、ブドウの収穫を遅らせることを考え付いたやつはそれまでいなかったのかね。流石にカビは無理か。
エジプト人は一晩放っておいた粉でパンを焼いてふっくら美味しいイケるやん!ってなったらしいけど、ブドウの収穫を遅らせることを考え付いたやつはそれまでいなかったのかね。流石にカビは無理か。
ベルギーなんで(泣:2018/02/20(火) 01:53
豚犬困惑…
ベルギーなんで(泣:2018/02/20(火) 03:44
猪なのか豚なのか
猫年があるらしいベトナムが羨ましい
猫年があるらしいベトナムが羨ましい
ベルギーなんで(泣:2018/02/20(火) 05:49
猪ってのはブタ。猪八戒もブタ。日本では昔ブタがマイナーだったからイノシシになった。
スふぇーデン:2018/02/20(火) 06:46
猪を豚に品種改良したのはチナだったかのぅ(´-ω-`)
ベルギーなんで(泣:2018/02/20(火) 10:19
中国語の猪はブタで、イノシシは野猪アルヨ。ブタは子孫繁栄、招福の縁起の良い生き物アルネ
実際、海外の華僑系のお店いくとレジの近くに豚の置物が置いてあるところは多いおぶよ。ちなみに、日本の招き猫も中国系には人気あるんね。
実際、海外の華僑系のお店いくとレジの近くに豚の置物が置いてあるところは多いおぶよ。ちなみに、日本の招き猫も中国系には人気あるんね。
ベルギーなんで(泣:2018/02/20(火) 10:39
メタボリックな会社の犬(社畜)かと思ったおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/02/20(火) 11:07
猪も豚も美味いアル!犬も猫も美味いアル!熊の手も虎の陰茎も猿の脳味噌も美味いアル!天下太平で全てヨロシ!
イ=良い物なら妻女も飼犬も差し出すアル
ヌ=額ずくが良い世界中の下々ヨ
ド=どの様に騒ごうと我が法律(ルール)アル
シ=支配される事を喜ぶがヨロシ!
ガ=ガンダーラ古代文明は我の文明
ハ=ハワイは我の地
ジ=ジブラルタルも我の地
マ=マッターホルンも当然我の物アル
ッ=ツンドラ・タイガ・ステップ・サバナ・モンスーン・そして温帯地方も我の地アル
タ=大国アル。世界一の超大国アル!
ヨ=世に覇を知らしめる!ひれ伏すがヨロシ虫螻どもめ!哈哈哈哈哈!
なんちて☀
ジョークだから怒っちゃヤ~よ(^q^)
イ=良い物なら妻女も飼犬も差し出すアル
ヌ=額ずくが良い世界中の下々ヨ
ド=どの様に騒ごうと我が法律(ルール)アル
シ=支配される事を喜ぶがヨロシ!
ガ=ガンダーラ古代文明は我の文明
ハ=ハワイは我の地
ジ=ジブラルタルも我の地
マ=マッターホルンも当然我の物アル
ッ=ツンドラ・タイガ・ステップ・サバナ・モンスーン・そして温帯地方も我の地アル
タ=大国アル。世界一の超大国アル!
ヨ=世に覇を知らしめる!ひれ伏すがヨロシ虫螻どもめ!哈哈哈哈哈!
なんちて☀
ジョークだから怒っちゃヤ~よ(^q^)
ベルギーなんで(泣:2018/02/20(火) 13:37
※12
家畜のブタさんでも山に放してしまうと
交雑して二代目三代目にはほぼイノシシさんに戻るとよ…
でもウリちゃんは可愛いんね♪
山奥の実家ではそろそろ田んぼの端に数匹並んでるの見かける時期になるんよ
でも近づくとイノシシママに襲われる可能性あるんよ
家畜のブタさんでも山に放してしまうと
交雑して二代目三代目にはほぼイノシシさんに戻るとよ…
でもウリちゃんは可愛いんね♪
山奥の実家ではそろそろ田んぼの端に数匹並んでるの見かける時期になるんよ
でも近づくとイノシシママに襲われる可能性あるんよ
名無し:2018/02/21(水) 00:13
猪は昔のからいるが、豚は外来種だろ
ベルギーなんで(泣:2018/02/21(水) 14:35
1>>たいていどこにもあるよ。
見ての通り猫年があるんや。
見ての通り猫年があるんや。
ベルギーなんで(泣:2018/02/21(水) 20:08
干支に猫がある!
日本も龍と交代でどうかひとつ。
日本も龍と交代でどうかひとつ。
ベルギーなんで(泣:2018/02/22(木) 10:47
はあ、ウサギとネコがせめぎ合ってる訳ね…
どっちも捨てがたいなあ…うーむ…
どっちも捨てがたいなあ…うーむ…