コメント
ベルギーなんで(泣:2017/12/29(金) 21:37
本コメ7はチップバティじゃなくトーストサンドイッチを出した方が笑いを取れるのに・・・
それにしてもブリテンが"gray"(イギリス英語では"grey"、ムリカでは両方使うが"gray"が一般的)を使っているのは変
それにしてもブリテンが"gray"(イギリス英語では"grey"、ムリカでは両方使うが"gray"が一般的)を使っているのは変
名無し:2017/12/29(金) 21:39
味が薄いとか変とかはどこにでもあるけどさ
ガチで無味っていうのを食べたのはイギリスだけだな…
マカロニチーズだったんだけど
材料、マカロニとチーズと生クリームじゃん?
何かしら小麦の味が乳製品の風味はしそうじゃん?
でも、本当にマジで何の味もしなかったんだよね
逆にどうやったらああなるのか知りたいわ
ガチで無味っていうのを食べたのはイギリスだけだな…
マカロニチーズだったんだけど
材料、マカロニとチーズと生クリームじゃん?
何かしら小麦の味が乳製品の風味はしそうじゃん?
でも、本当にマジで何の味もしなかったんだよね
逆にどうやったらああなるのか知りたいわ
ベルギーなんで(泣:2017/12/29(金) 21:47
イングリッシュブレックファストもただ量が多いだけ。朝っぱらから脂ぎった大量のタンパク質摂取は無理です。
ベルギーなんで(泣:2017/12/29(金) 21:56
パブの料理は店によって当たりハズレがひどいんよ。シェパーズパイ頼んだら、中身が凍ったままのやつだされたことあるおぶ。
一応ブリテンの名誉のために付け加えておくと、
多くはないけど美味しいお店もちゃんとあるんね。
一応ブリテンの名誉のために付け加えておくと、
多くはないけど美味しいお店もちゃんとあるんね。
ベルギーなんで(泣:2017/12/29(金) 22:00
ブリテンの飯はともかくお菓子は結構美味しいよ!
本場のスコーン個人的にかなり好きだし、スポテッドディックもいつか食べてみたいんね!
本場のスコーン個人的にかなり好きだし、スポテッドディックもいつか食べてみたいんね!
ベルギーなんで(泣:2017/12/29(金) 22:00
向うのパブで食べたサンドイッチとフィッシュ&チップスは普通に美味かった。ガイドブックに載ってたイギリス料理の店は不味くはないがなんか大味だったな。
ベルギーなんで(泣:2017/12/29(金) 22:28
チップバティ…やきそばパン的発想のものがイギリスにもあるんだなあ。
ベルギーなんで(泣:2017/12/29(金) 22:36
いや・・・あれはいいほうおぶ
パンの中にバタートースト挟んだ
トースト・サンドイッチ
って
パンの中にもパン挟んでるクレイジーな料理がイギリスにはあるんよ
パンの中にバタートースト挟んだ
トースト・サンドイッチ
って
パンの中にもパン挟んでるクレイジーな料理がイギリスにはあるんよ
ベルギーなんで(泣:2017/12/29(金) 22:40
イギリスは自由を重んじる個人主義の国だから、味付けは食べる人の自由であって料理人が押し付けるものではない。机の上に調味料があるはず。
面倒だから味付けせずに食べるのがイギリス人だけど。
面倒だから味付けせずに食べるのがイギリス人だけど。
ベルギーなんで(泣:2017/12/30(土) 00:18
グレーの液体をブラウンソースって呼ぶなんて、ブリテン卿は色盲かいね?
しかも、ネーミングが味も素っ気も無いし…。
そっか!だから料理が不味いんね。
しかも、ネーミングが味も素っ気も無いし…。
そっか!だから料理が不味いんね。
ベルギーなんで(泣:2017/12/30(土) 00:35
全体的に緑黄色野菜が足りない・・
ベルギーなんで(泣:2017/12/30(土) 00:44
そりゃ空腹の後に食べれば大概のものは美味いよね。
ベルギーなんで(泣:2017/12/30(土) 03:00
記事中の写真がだいたい不味そうな件
名無しさん:2017/12/30(土) 04:44
ローストビーフは美味いんよ
皆も食べてみるんね
皆も食べてみるんね
スふぇーデン:2017/12/30(土) 09:35
ローストビーフやスコーンは日本で食べた方が美味しいと自信満々に言い放ったイギリス人がいたおぶぬぇ…(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2017/12/30(土) 10:56
栄養学的に評価してみると、チップバティとポテサラサンドに大した違いはない。
トーストサンドイッチとグラコロバーガーにも。
トーストサンドイッチとグラコロバーガーにも。
ベルギーなんで(泣:2017/12/30(土) 11:58
トーストサンドイッチは日本で言うとチャーハンライスみたいなものだな。
ベルギーなんで(泣:2017/12/30(土) 16:53
飢えてれば食える・・・
アフリカ人ならイケる・・・多分食える・・・・・・
アフリカ人ならイケる・・・多分食える・・・・・・
名無しさん:2017/12/30(土) 19:43
なんというか、どれもこれも壊滅的な「料理」だよ
w:2017/12/31(日) 10:18
産業革命の頃に、庶民に出回ってた食材の質が劣悪だったのが原因らしいよ
ともかく素材の味がなくなるまで徹底的に火を通さないととても食えたもんじゃなかったらしい、特に衛生面で
ともかく素材の味がなくなるまで徹底的に火を通さないととても食えたもんじゃなかったらしい、特に衛生面で
ベルギーなんで(泣:2017/12/31(日) 20:49
>>8 パンの中にパン?
昨日の俺の夕飯もミニラーメンとミニチャーハンと
ミニライスの半分(兄の食べ残し)よ。
最初にラーメンを食べきってから、
後半はチャーハンをおかずに白米食べたとよ。
昨日の俺の夕飯もミニラーメンとミニチャーハンと
ミニライスの半分(兄の食べ残し)よ。
最初にラーメンを食べきってから、
後半はチャーハンをおかずに白米食べたとよ。
ベルギーなんで(泣:2019/10/18(金) 06:59
なんてことだ、ドイチュの味覚がもう…
二度と味わって食べることが出来んとよ、お気の毒なんね
二度と味わって食べることが出来んとよ、お気の毒なんね