コメント
ベルギーなんで(泣:2017/12/20(水) 13:05
「ベルギーは道路であり、道路はベルギーである。つまり、このベルギーは道路上のハンプに過ぎないのである。」
ベルギーなんで(泣:2017/12/20(水) 13:29
ワイパー動くのにフォーンは鳴らなかったおぶか?
ベルギーなんで(泣:2017/12/20(水) 13:56
いつだって悪気はナインよ…
名も無き羊愛好家:2017/12/20(水) 14:12
流石にこれはフランスが悪い
名無しさん:2017/12/20(水) 14:40
※8のドイツはアホかと
国境を接している国同士なのに「フランスに行く」ショートカットがベルギー経由とかw
あのルートは「パリに行く」ためのショートカットだよw
国境を接している国同士なのに「フランスに行く」ショートカットがベルギー経由とかw
あのルートは「パリに行く」ためのショートカットだよw
ベルギーなんで(泣:2017/12/20(水) 15:40
ベルギー国王怒りの宣戦布告
名無しさん@Pmagazine:2017/12/20(水) 19:26
てっきり戦車でフランスに行くかと思ったのに
ベルギーなんで(泣:2017/12/20(水) 19:41
※5
誰も求めてない解説さんきゅーいんぐ
誰も求めてない解説さんきゅーいんぐ
ベルギーなんで(泣:2017/12/20(水) 19:45
最後のコマが秀逸だなあ
まるで映画みたいな演出だ
まるで映画みたいな演出だ
ベルギーなんで(泣:2017/12/20(水) 19:56
しかし220キロ出る車とかスポーツカー以外でお目にかかったことないんね。
日本にある普通車は180キロまでしかないのほとんどだし。
日本にある普通車は180キロまでしかないのほとんどだし。
ベルギーなんで(泣:2017/12/20(水) 20:07
やっぱりアルデンヌやアルザスロレーヌを越えるのはしんどいんでしょ
その点ベルギーは楽に通れるから魅力的なルートなんだろうね
その点ベルギーは楽に通れるから魅力的なルートなんだろうね
ベルギーなんで(泣:2017/12/20(水) 23:08
200km/h出るのはけっこうある
問題はエンジンパワーではなくて、ギア比の問題
ギア比を変更すると1800くらいの日本車でも200km/h出る
ちょっと前のスペインだと、日本車とほぼ変わりないエンジンパワーで
200km/hで飛ばしてる車はよく見かけたものだ
特にラリーイベントの後
問題はエンジンパワーではなくて、ギア比の問題
ギア比を変更すると1800くらいの日本車でも200km/h出る
ちょっと前のスペインだと、日本車とほぼ変わりないエンジンパワーで
200km/hで飛ばしてる車はよく見かけたものだ
特にラリーイベントの後
名も無きポップコーン愛好家:2017/12/21(木) 16:23
国道(直喩)
ベルギーなんで(泣:2017/12/21(木) 20:42
※13 同意
ベルギーは道。避けません。
ベルギーは道。避けません。
ベルリンコーラ:2018/02/23(金) 14:19
ド、ドイツ君、、、、