コメント
ドイチュらんと:2017/11/22(水) 09:20
なぜイッヒの国とエスターのライヒでは、こんなにも差があるのか?これは再び教育する必要がありそうね
名無しさん@Pmagazine:2017/11/22(水) 11:28
ハプスブルク「隣の広大な土地不動産ほしいが、地主がくたばらないんだよなあ」
オスマントルコとハンガリー戦争、 ハンガリー王戦死
ハプスブルク「千載一遇のチャンス到来!」
オスマントルコとハンガリー戦争、 ハンガリー王戦死
ハプスブルク「千載一遇のチャンス到来!」
名無しさん:2017/11/22(水) 14:20
エスターライヒはちょっと心に問題抱えてるんよ
ベルギーなんで(泣:2017/11/22(水) 14:25
ハプスブルク家の渾名、結婚貴族だったか?遺産貴族だったか?
逆玉狙いのピカイチおぶ。
逆玉狙いのピカイチおぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/11/22(水) 14:39
地下室にも種類があることには想像が至らなかったおぶ。今の時代ならシェルターをおすすめするんよ。
ベルギーなんで(泣:2017/11/22(水) 14:52
始めから怖さが滲んでるんよ
スふぇーデン:2017/11/22(水) 16:03
愛とエゴは紙一重なんぬ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2017/11/22(水) 19:28
<<7
深いんね・・・
深いんね・・・
ベルギーなんで(泣:2017/11/22(水) 20:46
そういえばオーストリアがヴィシェグラード加盟したい(by元ナチ残党極右政党)とかなんとか言ってるがどうなるのか(´・ω・`)
結局あの辺スロバキア以外右翼政党政権になったし
結局あの辺スロバキア以外右翼政党政権になったし
ベルギーなんで(泣:2017/11/23(木) 00:43
バックミュージックはピアノ曲の「ある愛の詩」で☀
アカデミー作曲賞なンね。
富豪の息子と庶民の娘との悲恋物語
「愛とは決して後悔しないこと」映画に出てくる有名なセリフ。
後悔が公開とか交換とか口外だと色々な可能性を秘めているおぶ(^q^)
しかし富豪のボンと貧乏な娘っ子ってワールドワイドで夢見る乙女が好むるるポイけどアレな民族は更に飛びつくシチュやね。
カンガルー居nein国と地下室は切っても切れない運命の赤い血の滴る糸で結ばれているいんぐdas?
ハンガリー姐さんと貴族gut(´∀`)~☀
アカデミー作曲賞なンね。
富豪の息子と庶民の娘との悲恋物語
「愛とは決して後悔しないこと」映画に出てくる有名なセリフ。
後悔が公開とか交換とか口外だと色々な可能性を秘めているおぶ(^q^)
しかし富豪のボンと貧乏な娘っ子ってワールドワイドで夢見る乙女が好むるるポイけどアレな民族は更に飛びつくシチュやね。
カンガルー居nein国と地下室は切っても切れない運命の赤い血の滴る糸で結ばれているいんぐdas?
ハンガリー姐さんと貴族gut(´∀`)~☀
ベルギーなんで(泣:2017/11/23(木) 10:35
※3 うむ・・エスターライヒ、頑なな愛というよりは
サイコパス気味なんね・・
サイコパス気味なんね・・
ベルギーなんで(泣:2017/11/23(木) 22:31
サイコパスの人は嫌・・・
死んで上等・・・
人間の器を持った悪魔以上の魔物だよ
死んで上等・・・
人間の器を持った悪魔以上の魔物だよ
ベルギーなんで(泣:2017/11/24(金) 19:00
生まれてはいけない類だわな。サイコパス
というか
人権wwとか何とか欠陥人間を生みすぎて、人類の品質劣化してない?
というか
人権wwとか何とか欠陥人間を生みすぎて、人類の品質劣化してない?