コメント
全米ライフル協会:2017/11/20(月) 01:58
感情的な説教はいらないし、人を殺すのは人であって銃ではない。我々は死んでも銃を手放さないぞ!
名無しさん@Pmagazine:2017/11/20(月) 03:21
野球バットもいいものだ
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 03:29
宗教ならしかたないね
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 03:50
もはやアメリカの銃崇拝はカルト以上のものだな
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 04:53
建国の歴史を考えると銃を崇拝するのもわかる気がする
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 04:53
これは名作
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 05:48
アメリカ国憲法 修正の修正第2条
(人民の武装権)
規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、
人民が武器を保有し、また携帯する権利は、これを侵してはならない。
銃乱射事件が起きてもM4を持っていれば助かる。死んでも銃は手放さへんでーッ
(人民の武装権)
規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、
人民が武器を保有し、また携帯する権利は、これを侵してはならない。
銃乱射事件が起きてもM4を持っていれば助かる。死んでも銃は手放さへんでーッ
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 07:42
まぁ、フリーダムやらクジラと違ってコレに関しては他国に押しつけてくるわけでもないから、好きにしたらと思うおぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 07:51
最近は教会でぶっ放される事が多いからな
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 08:25
銃は身体の一部だよ。取り上げるなんてとんでもない!
:2017/11/20(月) 09:38
銃が政府への抗弁に必要な場合って、政府そのものを打倒する場合にかぎられるんじゃないかと。例えば明治維新のように。
政府を倒す訳ではない、しかし銃を持って自分達の要求を受け入れさせる。これって暴動そのものだと思うが・・・
日本でも893は非合法に銃を持ってるだろう。
だがそれを軽々に使うことはない。使えば警察が集中的にがさ入れするから。銃が非合法であるからこそ、悪いことをしていなくても警察は踏み込める。
それがイヤなので893と言えども軽々しく使えない。
政府を倒す訳ではない、しかし銃を持って自分達の要求を受け入れさせる。これって暴動そのものだと思うが・・・
日本でも893は非合法に銃を持ってるだろう。
だがそれを軽々に使うことはない。使えば警察が集中的にがさ入れするから。銃が非合法であるからこそ、悪いことをしていなくても警察は踏み込める。
それがイヤなので893と言えども軽々しく使えない。
名無しさん@Pmagazine:2017/11/20(月) 09:40
アメリカ人同士で撃ち合って滅びればいい。
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 10:53
アメリカの銃事情について調べている自分にはとてもタイムリーなネタなんぬ
ブラッディジャパンボール:2017/11/20(月) 12:35
ぐっろ
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 17:39
銃を手にしないと強くなれないという弱い人間は悲しいオブな
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 19:27
銃は公平なんだよ。
女性や子供でも屈強な男性を殺せるからね。
腕力やアームウエポンなんかじゃどうしても個人差が大きい。
でも銃口の前では人類みな平等。
女性や子供でも屈強な男性を殺せるからね。
腕力やアームウエポンなんかじゃどうしても個人差が大きい。
でも銃口の前では人類みな平等。
ベルギーなんで(泣:2017/11/20(月) 21:02
格差が広がると、拮抗する為に高火力アイテムが必要となるわけよ生き延びる為にな!そういうこと!
ファックイエー!
ファックイエー!
スふぇーデン:2017/11/21(火) 06:52
銃で原住民から奪って出来た国だから銃が神格化されても不思議じゃナインぬ
檸檬色のトラウマ:2017/11/21(火) 19:18
これが本当の全米ライフル教会とよ
名も無き羊愛好家:2017/12/16(土) 06:46
歴史は記録に残らない様々な出来事が積み重なってできるんだね
アメリカン・ライフルはベスト・ライフル
アメリカン・ライフルはベスト・ライフル