コメント
Noname Bureaucrat:2017/11/14(火) 21:04
アメリカンチーズはフェイクチーズ
ベルギーなんで(泣:2017/11/14(火) 21:06
あいつら
トマトケチャップにペンキみたいな物混ぜてたころから
大して変わってないな
昔から食い物に変な細工してお金稼ぐこと最優先だから
信用ならないとよ
トマトケチャップにペンキみたいな物混ぜてたころから
大して変わってないな
昔から食い物に変な細工してお金稼ぐこと最優先だから
信用ならないとよ
ブラッディジャパンボール:2017/11/14(火) 21:18
アメリカのスナックが
日本だったら縁日の駄菓子でも見ないレベルの極彩色だった時の衝撃といったら
日本だったら縁日の駄菓子でも見ないレベルの極彩色だった時の衝撃といったら
ベルギーなんで(泣:2017/11/14(火) 21:26
後ろの2人は手遅れなんね‥
ベルギーなんで(泣:2017/11/14(火) 21:26
美食はゲイよ。すっぱい葡萄みたいなものなんね。
ベルギーなんで(泣:2017/11/14(火) 21:37
show up you gаys!
ベルギーなんで(泣:2017/11/14(火) 21:41
※3
ムリカのレインボーケーキも凄いけど、バゲットの極彩色のマカロンも吃驚おぶ。
ムリカのレインボーケーキも凄いけど、バゲットの極彩色のマカロンも吃驚おぶ。
スふぇふぇーデン:2017/11/14(火) 21:43
こっそり背後でナニやってんだwww
ベルギーなんで(泣:2017/11/15(水) 00:03
「チーズを過剰摂取するとスーパーゲイになる」
スウェーデンはチーズの食べ過ぎでああなったのだろうかw
※7
カエル国のマカロンからムリカの話に戻るけど、イースターの時に食べるピープス(ひよこやうさぎの形をしたマシュマロ)をムリカのドラッグストアで初めて見た時はショックだった。
命の危険を感じるレベルの合成着色料ぶりを見た時、日本とムリカは根本的に分かり合えない部分があると思い知らされた
スウェーデンはチーズの食べ過ぎでああなったのだろうかw
※7
カエル国のマカロンからムリカの話に戻るけど、イースターの時に食べるピープス(ひよこやうさぎの形をしたマシュマロ)をムリカのドラッグストアで初めて見た時はショックだった。
命の危険を感じるレベルの合成着色料ぶりを見た時、日本とムリカは根本的に分かり合えない部分があると思い知らされた
ベルギーなんで(泣:2017/11/15(水) 00:52
※9
そんなムリカも、黒(海苔とか)は食べ物の色じゃないといって食べないという。
そういえば、ムリカ寿司に海苔巻、軍艦巻はあまり見かけない
そんなムリカも、黒(海苔とか)は食べ物の色じゃないといって食べないという。
そういえば、ムリカ寿司に海苔巻、軍艦巻はあまり見かけない
ア〇ヒスーパーゲイ:2017/11/15(水) 00:54
"Super gay"を機械翻訳にかけると「極限男色しなさい」と訳すのだろうか?思わずくだらないことを考えてしまった
ベルギーなんで(泣:2017/11/15(水) 11:46
※11
google翻訳の答え
結果=”スーパーゲイ” つまらんおぶ
google翻訳の答え
結果=”スーパーゲイ” つまらんおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/11/15(水) 12:19
※1
心配ないおぶ。ジャパニーズチーズはフェイクおぶチーズフェイク(Maido in USA)おぶ。
……まじでこの件は日本人がアメリカンフードを揶揄する資格はないdesuyo?
心配ないおぶ。ジャパニーズチーズはフェイクおぶチーズフェイク(Maido in USA)おぶ。
……まじでこの件は日本人がアメリカンフードを揶揄する資格はないdesuyo?
ベルギーなんで(泣:2017/11/16(木) 11:19
ムリカ後ろ後ろww
ベルギーなんで(泣:2017/11/17(金) 15:13
プラかどうか知らんが味調整しないと不味いよ日本も。そして後ろに目が釘付けですね
ベルギーなんで(泣:2017/11/18(土) 07:08
チーズ作りの盛んな国はムリカのチェダーの主流であるインダストリアルチーズをフェイクチーズと呼称して認めないおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/11/18(土) 09:54
も・・モザイク・・w
チーズ食い過ぎたんだなきっと後ろの2人スーパーゲイになっとるがな
チーズ食い過ぎたんだなきっと後ろの2人スーパーゲイになっとるがな