コメント
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 01:09
偉大なロシアですね。
名無しの日本人:2015/01/14(水) 01:11
我々こそ真の東端だ!
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 01:21
初っ端からツッコミたぁーーーいw
駄目だ耐えるんだ自分。
・・・むかし女子バレー国際大会のテレビ中継で実況アナが、
ロシア代表の中で一番背の高い女性選手を紹介する時に
「ひとりウラル山脈」ってキャッチコピーつけてたのを、
いま何故か唐突に思い出した。
駄目だ耐えるんだ自分。
・・・むかし女子バレー国際大会のテレビ中継で実況アナが、
ロシア代表の中で一番背の高い女性選手を紹介する時に
「ひとりウラル山脈」ってキャッチコピーつけてたのを、
いま何故か唐突に思い出した。
名無しの日本人:2015/01/14(水) 01:21
日本がロシアを西側と呼ぶことはないだろ
方位的には北西だけど
方位的には北西だけど
名無しの日本人:2015/01/14(水) 01:24
中国ロシアは満州と極東ロシアを日本にくれないかな
悪いようにはしないよ?
悪いようにはしないよ?
名無しさん:2015/01/14(水) 01:41
まあここまで各方面から満遍なくのけ者にされ、
嫌われてる国家ってのはそうそうないからな…。
日本は日露からの因縁があるから、嫌うだけのちゃんとした理由があるけど、
欧米のそれは理由不明確な上に、その執念が異常すぎてついていけん。
嫌われてる国家ってのはそうそうないからな…。
日本は日露からの因縁があるから、嫌うだけのちゃんとした理由があるけど、
欧米のそれは理由不明確な上に、その執念が異常すぎてついていけん。
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 01:57
理由はまあ共産主義的な過去じゃないですのん
さ:2015/01/14(水) 02:37
ロシア好きだよ。
北方領土の問題はあるけど
あれはロシアの問題というよりも
アメリカが邪魔するから仕方ない。
アメリカがなかったら、とっくの昔に日本に返還されてただろうしね。
北方領土の問題はあるけど
あれはロシアの問題というよりも
アメリカが邪魔するから仕方ない。
アメリカがなかったら、とっくの昔に日本に返還されてただろうしね。
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 02:58
ロシアの言うことを鵜呑みにしてるやつは馬鹿だろw
約束なんか一度も守ったことはない
日米安保を解消したら2島返してやるとかほざいてるけどね
仮に日本が憲法改正して安保が無くてもいい状態にしたら
今度は「憲法改正したので条件が変わった。あの話はなかったことに」と言い出すだろう
そしてまた新たな条件を出して「それを呑んだら返してやるよ」とね
そうやって次から次へと話を変えては引き伸ばし、永久に返さない
つきあうだけ馬鹿だw
約束なんか一度も守ったことはない
日米安保を解消したら2島返してやるとかほざいてるけどね
仮に日本が憲法改正して安保が無くてもいい状態にしたら
今度は「憲法改正したので条件が変わった。あの話はなかったことに」と言い出すだろう
そしてまた新たな条件を出して「それを呑んだら返してやるよ」とね
そうやって次から次へと話を変えては引き伸ばし、永久に返さない
つきあうだけ馬鹿だw
名無しさん:2015/01/14(水) 03:01
ある意味、西と東の嫌な部分を煮詰めたような国。
名無しさん:2015/01/14(水) 03:03
ロシア人は個人としては良い奴ばかりだが、
国家としてまとまってやってくると、
とてもやりきれない厄介な連中と化す。
誰の言葉だったか忘れたが、至言だと思う。
プーチンは嫌いじゃないが国家としてのロシアは好きじゃないしな。
国家としてまとまってやってくると、
とてもやりきれない厄介な連中と化す。
誰の言葉だったか忘れたが、至言だと思う。
プーチンは嫌いじゃないが国家としてのロシアは好きじゃないしな。
名無しボール:2015/01/14(水) 03:04
原爆落としたり無差別爆撃のアメリカと
条約無視で領土かすめとったロシア
どっちもゆるすまじ・・・
樺太全部よこせーハワイもよこせー
条約無視で領土かすめとったロシア
どっちもゆるすまじ・・・
樺太全部よこせーハワイもよこせー
名無しさん:2015/01/14(水) 03:11
※6
不可侵条約破り、満洲侵攻時とベルリン占拠時の乱暴狼藉、千島・樺太北方領土の不法占拠だな。
ろくな国ではない。プーチンは好きだがという人が多いが、あれは悪い意味でロシアらしい政治家。
不可侵条約破り、満洲侵攻時とベルリン占拠時の乱暴狼藉、千島・樺太北方領土の不法占拠だな。
ろくな国ではない。プーチンは好きだがという人が多いが、あれは悪い意味でロシアらしい政治家。
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 03:14
アジアからするとロシアは北だろ
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 03:16
日本・中国「あいつはヨーロッパだ(たぶん)」
アメリカ「あいつはアジアだ」
アメリカ「あいつはアジアだ」
名無し:2015/01/14(水) 03:25
アジアとヨーロッパを分けるウラル山脈のウラルは帯という意味
現存する山脈の中で最も古いものらしい( 豆
現存する山脈の中で最も古いものらしい( 豆
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 04:01
ロシアは特亜みたいに国的に反日なんてしてないから日本への感情はいいよ
プーチンさんも柔道してたり日本が嫌いじゃないと思うよ
ただ基本共産主義国だからそこが政治的に問題だよな
プーチンさんも柔道してたり日本が嫌いじゃないと思うよ
ただ基本共産主義国だからそこが政治的に問題だよな
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 07:37
※6
「南下政策」でググってみてよ。
「南下政策」でググってみてよ。
q:2015/01/14(水) 07:38
>>11
それ、確かソ連時代に作家の柘植久慶氏も言ってたな。公人として会うと嫌な奴ばかりなのに私人と会うと善人ばかりだ、と。
それ、確かソ連時代に作家の柘植久慶氏も言ってたな。公人として会うと嫌な奴ばかりなのに私人と会うと善人ばかりだ、と。
名無しボール:2015/01/14(水) 08:31
いつも思うけどロシアは約束破る!って言ってる人って他の国も破りまくってる事実は見えないみたいなんだよね
その辺に社会主義をヒステリックに憎悪するどっかの国の影響を感じるわ
無論社会主義がクソなのは確かだが
その辺に社会主義をヒステリックに憎悪するどっかの国の影響を感じるわ
無論社会主義がクソなのは確かだが
名無し:2015/01/14(水) 09:22
ロシアがアジアになっちゃうと
サッカーのアジア地区予選に入ってくるから厄介だな
サッカーのアジア地区予選に入ってくるから厄介だな
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 11:07
モスクワに関して言えば赤くても西側だな。
ウラジオストクは東にあるのに西欧文明の町並みだな。
でもロシアの東側の大半は東洋人がたくさん住んでるな。
極東ロシアはイーストロシアスタンとして独立しよう。
ウラジオストクは東にあるのに西欧文明の町並みだな。
でもロシアの東側の大半は東洋人がたくさん住んでるな。
極東ロシアはイーストロシアスタンとして独立しよう。
頑張ろう日本人:2015/01/14(水) 11:42
ロシアはさ、「絶対裏切って欲しくないタイミング」で裏切るからキツイ。
お願い返して。頭の方。
お願い返して。頭の方。
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 12:29
ロシア「俺はロシア~♪ガキ大将~♪」
名無し:2015/01/14(水) 13:16
ロシア恐ろしあの語呂の良さ
名無しボ―ル:2015/01/14(水) 17:40
ロシアはやっぱり恐ろしあ。
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 21:12
そもそもユーラシア大陸をわざわざヨーロッパとアジアに分けたのは白人による差別的な優性種主張によるもの
アジアにまとまりが無いのはヨーロッパとそれ以外で分けたから
他の地域と違い人種で分けたものなので厳密な境界が定義されず時代によって度々変わる
今や移民政策でヨーロッパの西側も白人国家じゃなくなってきてるし境目はあまり意味の無いものなってきてる
アジアにまとまりが無いのはヨーロッパとそれ以外で分けたから
他の地域と違い人種で分けたものなので厳密な境界が定義されず時代によって度々変わる
今や移民政策でヨーロッパの西側も白人国家じゃなくなってきてるし境目はあまり意味の無いものなってきてる
ななし:2015/01/18(日) 17:09
サッカーのアジア予選を観て分るようにイラクまでアジアなのよね。
日本は独特だし地理的にアジアではなくパシフィックという新たな枠を作りたいね~。
日本は独特だし地理的にアジアではなくパシフィックという新たな枠を作りたいね~。