コメント
名無しの日本人:2015/01/12(月) 01:10
明暗をちゃんと表現してるからかな?
すごく綺麗に見える
すごく綺麗に見える
ベルギーなんで(泣:2015/01/12(月) 01:11
色彩センスと構図が好きだわ
あ:2015/01/12(月) 01:13
昔のアメコミ読んでる気分になった
名無しの日本人:2015/01/12(月) 01:23
ロシアを潰したら次はアラブを狙うのか
ベルギーなんで(泣:2015/01/12(月) 01:29
うぐあー
ベルギーなんで(泣:2015/01/12(月) 02:14
最近のポーランドボールの中では最高の出来!
名無しさん:2015/01/12(月) 02:28
絵柄がいいな。
ベルギーなんで(泣:2015/01/12(月) 03:12
おお、コマ割りしてるし
画面の角度や遠近、影まで意識したポーランドボールは初めて見たかも。
画面の角度や遠近、影まで意識したポーランドボールは初めて見たかも。
名無しボール:2015/01/12(月) 04:49
この水爆実験での被ばく意外と知られてないよね、日本でも・・・
はぁ、まじジャイアニズム。
はぁ、まじジャイアニズム。
ベルギーなんで(泣:2015/01/12(月) 08:47
※9
アメリカが水爆実験して日本のマグロ漁船が被ばくしたマーシャル諸島界隈は、かつて日本が占領していた地域で親日が多く日本人移民の子孫が多く住んでいる地域なんだ
今でも放射能汚染の影響による先天性の病気で亡くなる人も少なくない
日本では第五福竜丸事件として40代より上の人は覚えているんじゃないかな
当時は鮪が売れなくて物凄い値下がりして魚肉ソーセージの原料にされたり、アメリカの原子力船の入港反対のデモがめっちゃ盛り上がってた
アメリカが水爆実験して日本のマグロ漁船が被ばくしたマーシャル諸島界隈は、かつて日本が占領していた地域で親日が多く日本人移民の子孫が多く住んでいる地域なんだ
今でも放射能汚染の影響による先天性の病気で亡くなる人も少なくない
日本では第五福竜丸事件として40代より上の人は覚えているんじゃないかな
当時は鮪が売れなくて物凄い値下がりして魚肉ソーセージの原料にされたり、アメリカの原子力船の入港反対のデモがめっちゃ盛り上がってた
すをみ:2015/01/12(月) 11:04
ま、まさかポーランドボールで第五福竜丸事件とは。
当時の日本関係のニュースとしては世界的に大きく報道されたものだったらしいが。
当時の日本関係のニュースとしては世界的に大きく報道されたものだったらしいが。
ベルギーなんで(泣:2015/01/12(月) 11:15
作者、だれなのかなあ
絵柄といいネタといい、なかなかだわ
絵柄といいネタといい、なかなかだわ
名無しの日本人:2015/01/12(月) 11:41
ISIS居なくなったら次はミュータントと戦わなきゃならんからね
予約は一杯だよ
予約は一杯だよ
ベルギーなんで(泣:2015/01/12(月) 12:42
ま、そういうことをやってのける実力のあるアメリカだから、同盟国としては頼りがいがあるんだけどな。
ベルギーなんで(泣:2015/01/12(月) 13:17
綺麗な絵だね。こういうタッチも好き
名無し:2015/01/12(月) 13:35
※14
これはアメリカが長年自分達が一番になるように各国を抑えてきたから出来ることなんだけどな。
まあ、中国がリーダーよりかはマシだけどな。
これはアメリカが長年自分達が一番になるように各国を抑えてきたから出来ることなんだけどな。
まあ、中国がリーダーよりかはマシだけどな。
名無しさん:2015/01/12(月) 18:57
第五福竜丸の船長はかつて帝国海軍の船員であり
不幸にしてかつ偶然にも水爆実験の場に居合わせてしまったが
経験から無線封止を行い、気取られることなく日本に帰還することができた
下手をすれば本当にスパイとみなされ機密保持のため米軍に撃沈されることを恐れた
不幸にしてかつ偶然にも水爆実験の場に居合わせてしまったが
経験から無線封止を行い、気取られることなく日本に帰還することができた
下手をすれば本当にスパイとみなされ機密保持のため米軍に撃沈されることを恐れた
ベルギーなんで(泣:2015/01/13(火) 17:28
この作者の絵苦手だわ・・・。マンガは面白いね。共産主義の亡霊に囚われるアメリカ。