コメント
ベルギーなんで(泣:2017/10/08(日) 14:11
「ヒトラーは本を読んだ!だから本は悪いものだ!」
「木を守れ!本を燃やせ!」
Postal2で出てきたBook protesterみたいなの
ホンマにいるからなあ
最近はここまでのエクストリーム見ないが
「木を守れ!本を燃やせ!」
Postal2で出てきたBook protesterみたいなの
ホンマにいるからなあ
最近はここまでのエクストリーム見ないが
ベルギーなんで(泣:2017/10/08(日) 14:35
本燃やすって中国風だね
ベルギーなんで(泣:2017/10/08(日) 15:37
※2
ナチは、焚書だけでなく坑儒もやっている。
(カチンの森事件でナチに埋められたのは儒者ではなくポーランド人将校だが)
ナチは、焚書だけでなく坑儒もやっている。
(カチンの森事件でナチに埋められたのは儒者ではなくポーランド人将校だが)
ベルギーなんで(泣:2017/10/08(日) 15:41
イエス、今なら電子化のお陰で本燃やしても問題ないおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/10/08(日) 15:58
あれ?今のドイツで保守系サイトやツイッターがアクセス制限されてることには触れないの?
メルケル政権下でも中国並みに言論統制されてる現状は知らぬ存ぜぬですか。怖いな
というかナチス政権も後から見ると凄く異常に見えるけど、その現状にどっぷり浸かった当時はちょうど今とそっくり同じ雰囲気だったと思うよ
やばい事実は伏せられるし、市民感覚としては全くもってなんでもない日常だっただろうよ
メルケル政権下でも中国並みに言論統制されてる現状は知らぬ存ぜぬですか。怖いな
というかナチス政権も後から見ると凄く異常に見えるけど、その現状にどっぷり浸かった当時はちょうど今とそっくり同じ雰囲気だったと思うよ
やばい事実は伏せられるし、市民感覚としては全くもってなんでもない日常だっただろうよ
ベルギーなんで(泣:2017/10/08(日) 17:31
※3
カチンの森事件はナチスじゃなくてソビエトの仕業だと思うだす
カチンの森事件はナチスじゃなくてソビエトの仕業だと思うだす
名も無き羊愛好家:2017/10/08(日) 17:58
※3
カチンの森でポーランド人を虐殺したのははソ連だろ
※5
「保守系」というが、具体的にどのサイトだ?
どうせ「殺人事件は全てトルコ人、ポーランド人、難民の仕業」とか「今すぐテヘランに核をぶち込め」とか騒いでるサイトのことじゃないのか
かつて共産主義者が「左派」と自称してたのと同じような印象操作じゃないのか?
カチンの森でポーランド人を虐殺したのははソ連だろ
※5
「保守系」というが、具体的にどのサイトだ?
どうせ「殺人事件は全てトルコ人、ポーランド人、難民の仕業」とか「今すぐテヘランに核をぶち込め」とか騒いでるサイトのことじゃないのか
かつて共産主義者が「左派」と自称してたのと同じような印象操作じゃないのか?
ベルギーなんで(泣:2017/10/08(日) 18:17
ハインリヒ・ハイネ「焚書は序章に過ぎない。本を焼く者は、やがて人間も焼くようになるだす」
※7
確信がないのに無闇に断定するのはノーグッドなんよ さも全ての悪を七面鳥やポーランのせいにしてる連中と同類になってしまうおぶ
※7
確信がないのに無闇に断定するのはノーグッドなんよ さも全ての悪を七面鳥やポーランのせいにしてる連中と同類になってしまうおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/10/08(日) 19:29
※7 ※8
まぁ落ち着くんよ。
まともなソースも提示しない与太話なんて義務教育受けた連中なら誰も信用せんよから安心するんぬ
まぁ落ち着くんよ。
まともなソースも提示しない与太話なんて義務教育受けた連中なら誰も信用せんよから安心するんぬ
ベルギーなんで(泣:2017/10/08(日) 19:53
逃げてポーラン!!
ベルギーなんで(泣:2017/10/08(日) 21:27
焚書をする国はすぐに滅びるというけれど、本当になってしまっただすねえ。
名も無き羊肉愛好家:2017/10/08(日) 22:21
ナチは本を焼いたし、ポーランも焼いた。
(チフス患者の死体は焼却するしか無かったが、ポーランが餓えて病死したのはナチのせい)
ま~、日本では東条英機が飼い犬に「ナチ」って名前を付けたほどで、あんまりナチスを評価していなかった模様。
(チフス患者の死体は焼却するしか無かったが、ポーランが餓えて病死したのはナチのせい)
ま~、日本では東条英機が飼い犬に「ナチ」って名前を付けたほどで、あんまりナチスを評価していなかった模様。
ベルギーなんで(泣:2017/10/08(日) 23:48
華氏451は古典的名作だから読まなきゃと思いつつも、ブラッドベリは苦手で未だに読んでないおぶよ。
ビッグブラザーぽいのかぬ?
ビッグブラザーぽいのかぬ?
ベルギーなんで(泣:2017/10/09(月) 00:03
※13 映画がレトロフューチャーな感じで面白かったとよ
ベルギーなんで(泣:2017/10/09(月) 02:56
451…日本語で1音ずつ発音したら、ヒドイとスゴイのハーフみたい(適当☀)
ベルギーなんで(泣:2017/10/09(月) 15:36
↑ありゃ?おらの※でラストなっとるンよ
焚書の起源の有名どころは始皇帝さん……に、入れ知恵した李斯さんけ?
政に沿わない思想と宗教は邪魔ヨで燃やして浄化よゴーゴーよ(燃え盛る音とgoingのgogo☀)
2017年は幼少期から英国に移住したイシグロさんがノーベル文学賞だす。
ナチス政権でロンドンに亡命した御名前忘れた(失礼)御人も英国人としてノーベル文学賞。
亡命した有名なトーマス・マンさんもノーベル文学賞。
トーマスさんは美少年に魂を奪われ生涯のラストを美少年眺めて終える偉い先生の純愛物語を描いた腐男性(ハテ?)
「ベニスに死す」ならぬ「ペニスに……」で受賞した訳じゃnein(^q^)
腐れ文学ばかりの世界なったら、おらは楽しいけれど熱き志の高い御人たちにより本だけじゃ無く腐れ人間も燃やされるンよ浄化よゴーゴーよ☀
柱にくくり付けられて足元に大量の本。
小学生のころ背表紙タイトルだけ見て「宇宙人出てくるSFかなぁ?」と思った。中身は未だ読んでいない…orz
悪い本はダメよって御上が決めた世界ってことは「図書館戦争」も同じような焚書ワールドなんけ?(未読&見視聴)
焚書の起源の有名どころは始皇帝さん……に、入れ知恵した李斯さんけ?
政に沿わない思想と宗教は邪魔ヨで燃やして浄化よゴーゴーよ(燃え盛る音とgoingのgogo☀)
2017年は幼少期から英国に移住したイシグロさんがノーベル文学賞だす。
ナチス政権でロンドンに亡命した御名前忘れた(失礼)御人も英国人としてノーベル文学賞。
亡命した有名なトーマス・マンさんもノーベル文学賞。
トーマスさんは美少年に魂を奪われ生涯のラストを美少年眺めて終える偉い先生の純愛物語を描いた腐男性(ハテ?)
「ベニスに死す」ならぬ「ペニスに……」で受賞した訳じゃnein(^q^)
腐れ文学ばかりの世界なったら、おらは楽しいけれど熱き志の高い御人たちにより本だけじゃ無く腐れ人間も燃やされるンよ浄化よゴーゴーよ☀
柱にくくり付けられて足元に大量の本。
小学生のころ背表紙タイトルだけ見て「宇宙人出てくるSFかなぁ?」と思った。中身は未だ読んでいない…orz
悪い本はダメよって御上が決めた世界ってことは「図書館戦争」も同じような焚書ワールドなんけ?(未読&見視聴)
ベルギーなんで(泣:2017/10/09(月) 20:58
文明破壊は土人だわやったらイカンわ戦争だとしても
ベルギーなんで(泣:2017/10/10(火) 07:16
実際に燃やさなくても、出版社や書店や著者本人に圧力かけたり脅迫したりして出版を取りやめさせるなんてのも同じおぶよ。
出版物を批判するのは構わんおぶが、出版や流通そのものを差し止めるとか焚書に等しい愚行おぶね。。
出版物を批判するのは構わんおぶが、出版や流通そのものを差し止めるとか焚書に等しい愚行おぶね。。
ベルギーなんで(泣:2020/10/18(日) 11:58
バグダッドの図書館燃やしたモンゴルはイラクの土人じゃありませんでした。