コメント
ベルギーなんで(泣:2017/09/17(日) 02:39
リベリア(というか他の旧英領アフリカ&オセアニア植民地たち)は今でも公用語が英語なのにEngrish使いとみなされてるカアイソウなキッドたちなんよね
1:2017/09/17(日) 02:41
カッコ内の(というか~)は(+~)に訂正するオブ
↑の書き方だとリベリアまで旧英領植民地だったって意味になってしまうとよ(照)
↑の書き方だとリベリアまで旧英領植民地だったって意味になってしまうとよ(照)
ベルギーなんで(泣:2017/09/17(日) 03:27
アフリカは「アポカリプス・ナウ」だけで無く、「アポカリプス・フューチャー」なんね。
どっちにしても、ジャパン語に翻訳すると「地獄の黙示録」おぶ。
どっちにしても、ジャパン語に翻訳すると「地獄の黙示録」おぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/09/17(日) 07:31
リベリアちゃんはKAWAIIだから500円あげようね
ベルギーなんで(泣:2017/09/17(日) 09:58
※4
YENじゃ使えないじゃないかw(リベリアに換金所があるとでも?!)
初動が大事よ自立の意思のない第3世界住人はBANするんねホンホンホン
YENじゃ使えないじゃないかw(リベリアに換金所があるとでも?!)
初動が大事よ自立の意思のない第3世界住人はBANするんねホンホンホン
ベルギーなんで(泣:2017/09/24(日) 16:25
ウヘェ!
最近南アフリカがジャパンの観光客誘致しようとしてるけど、平和ボケしたジャパン人が行くのは火中の栗を拾う様なモンおぶよ。
しかも、焼き栗はネィティブに盗まれるんね。
最近南アフリカがジャパンの観光客誘致しようとしてるけど、平和ボケしたジャパン人が行くのは火中の栗を拾う様なモンおぶよ。
しかも、焼き栗はネィティブに盗まれるんね。