コメント
ナナシマリス:2017/09/04(月) 13:06
モンデュー!
ベルギーなんで(泣:2017/09/04(月) 13:48
日産ルノーを喰らわしてやるべきなんね
ベルギーなんで(泣:2017/09/04(月) 14:18
イラク攻撃反対だと?許せん!
フレンチフライをフリーダムフライに改名してやる!
ザマーミロww
フレンチフライをフリーダムフライに改名してやる!
ザマーミロww
ベルギーなんで(泣:2017/09/04(月) 14:36
カエル男が不憫おぶ
メイプルナナシロップ:2017/09/04(月) 14:47
健康に良いTOYOTAは砂漠の戦士も御愛用おぷ
ベルギーなんで(泣:2017/09/04(月) 14:49
※5
でもTOYOTAも砂漠だと壊れる
でもTOYOTAも砂漠だと壊れる
ベルギーなんで(泣:2017/09/04(月) 15:19
※3
ベルギー 「...」
ベルギー 「...」
ベルギーなんで(泣:2017/09/04(月) 15:37
ジャパンはジジババにトヨタ喰らわされてるとよ
ベルギーなんで(泣:2017/09/04(月) 16:07
TOYOTAはダイエットし過ぎで拒食症
ベルギーなんで(泣:2017/09/04(月) 16:09
カエルはイラク戦争しなかったけどシャルリーエブドしたよ?
スふぇーデン:2017/09/04(月) 16:13
ヘンタイスバルじゃナインだけマシ……なのけ
ベルギーなんで(泣:2017/09/04(月) 16:36
車がbonボンとぶつかって来たンよ
delicieuxデリィシューなンよ
意味=エスカル語で、どっちも「おいしい」
boomドカン(ボン)
dangerousデンジャラス&dangerデンジャーにかけてみた……つもり……☀
ぶっかけ調理、美味く出来なかったおぶ
許してシルブプレ(^q^)ホンホンホン
delicieuxデリィシューなンよ
意味=エスカル語で、どっちも「おいしい」
boomドカン(ボン)
dangerousデンジャラス&dangerデンジャーにかけてみた……つもり……☀
ぶっかけ調理、美味く出来なかったおぶ
許してシルブプレ(^q^)ホンホンホン
メイプルシロップは飲み物:2017/09/04(月) 20:17
トヨタのミニバンIsisなら完璧だったかも
ベルギーなんで(泣:2017/09/04(月) 22:30
陰謀論者にはガチで信じてる信者と金儲け目的の旗振り役がいるとよ
後者はともかく前者は見かけるたびに不憫なんね
後者はともかく前者は見かけるたびに不憫なんね
ベルギーなんで(泣:2017/09/05(火) 20:18
イエス!ヘンタイスバルを喰らわしてやるんね!
ベルギーなんで(泣:2017/09/05(火) 22:53
オランド一代で社会主義の国からテロの国に
大転換だったね
大転換だったね
名無し:2017/09/07(木) 23:17
欧米はこの問題を宗教対立にしたいんだけど
本当はイスラム内部の人種対立なんだよなあ
・白人(ISIS)が加害者
・有色人種が被害者
という事実をどうにかしてないことにしたい。
本当はイスラム内部の人種対立なんだよなあ
・白人(ISIS)が加害者
・有色人種が被害者
という事実をどうにかしてないことにしたい。
ベルギーなんで(泣:2017/09/07(木) 23:32
フランスはISISのテロに遭っても
正直可哀想に思えない。
煽りすぎ、馬鹿にし過ぎだし。
正直可哀想に思えない。
煽りすぎ、馬鹿にし過ぎだし。
ベルギーなんで(泣:2020/10/12(月) 06:44
ISISは、ワッハーブ派ではないイスラム教徒をイスラム教徒ではない異教徒と見做して、その命は絶たれるべきその財産は奪われるべきその妻と娘は犯されるべきと教えるサウジアラビアの国教のワッハーブ派ね。
カトリック等の他の教派のキリスト教徒をキリスト教徒ではない異教徒と見做して略奪暴行虐殺奴隷化の対象にしたイギリスの国教の聖公会のイスラム教版よ。
過激過ぎて本国にいられなくなった純な聖公会信者がアメリカに行ったのよ。
ワッハーブ派は聖公会の
サウジアラビアはイングランドの
ISISは米利堅のイスラム教版ね。
ヨーロッパでは互いを異教徒と見做して殺しあってた過激派達が、信仰の違いを認めあって国民として団結するのがアメリカの信教の自由ね。
これは長老派が重視するキリストの「善きサマリヤ人の教え」に由来する。
トランプは久しぶりの長老派の大統領ね。
カトリック等の他の教派のキリスト教徒をキリスト教徒ではない異教徒と見做して略奪暴行虐殺奴隷化の対象にしたイギリスの国教の聖公会のイスラム教版よ。
過激過ぎて本国にいられなくなった純な聖公会信者がアメリカに行ったのよ。
ワッハーブ派は聖公会の
サウジアラビアはイングランドの
ISISは米利堅のイスラム教版ね。
ヨーロッパでは互いを異教徒と見做して殺しあってた過激派達が、信仰の違いを認めあって国民として団結するのがアメリカの信教の自由ね。
これは長老派が重視するキリストの「善きサマリヤ人の教え」に由来する。
トランプは久しぶりの長老派の大統領ね。