コメント
すをみ:2015/01/05(月) 21:15
ロシア語の文法では「ロシア」は女性名詞。だからこそ「母なるロシア」なのだ。
そして元スレにあるとおり「父なる国」と言えば、ドイツ民族にとってのドイツ。
そして元スレにあるとおり「父なる国」と言えば、ドイツ民族にとってのドイツ。
ベルギーなんで(泣:2015/01/05(月) 21:57
衝撃の事実発覚
ベルギーなんで(泣:2015/01/05(月) 21:58
軍艦を女性称で呼ぶか、男性称で呼ぶか、とかの
違いもあるね。
違いもあるね。
名無しの日本人:2015/01/05(月) 22:03
幾多の国々を無自覚に実存の危機に陥れてきたポーランが、
ついに自覚を持って悪用しただとっ
ついに自覚を持って悪用しただとっ
ベルギーなんで(泣:2015/01/05(月) 22:14
・幼少期はふつうの子だったのに、家にモンゴルとかいう強盗が入ってきて奴隷にされたロシアさん。
・何十年も耐えている内に性格が歪んじゃって、目付きがヤバいやさぐれロシアさん。
・その内、寒さとトラウマに耐えかねて一人遊びしてたら、すごい画期的なことを考え付いて、付近の連中に押し付けつつも子分にするわくわくロシアさん。ついでに格好いいと思って名前も変えた。
・向こうにいる友達が多くて、フランクでチャラい気質のアメリカが気に入らなくて、一触即発の状態になるいらいらロシアさん。
・思いついたことがうまくいかなくて、自意識崩壊までいきそうになった虚ろなロシアさん。
今ココ!→ウォッカ瓶片手に愚痴をぶつぶつ言いながら、ベッドの中で往年の栄光に耽溺してにやにやしてるロシアさん。
・何十年も耐えている内に性格が歪んじゃって、目付きがヤバいやさぐれロシアさん。
・その内、寒さとトラウマに耐えかねて一人遊びしてたら、すごい画期的なことを考え付いて、付近の連中に押し付けつつも子分にするわくわくロシアさん。ついでに格好いいと思って名前も変えた。
・向こうにいる友達が多くて、フランクでチャラい気質のアメリカが気に入らなくて、一触即発の状態になるいらいらロシアさん。
・思いついたことがうまくいかなくて、自意識崩壊までいきそうになった虚ろなロシアさん。
今ココ!→ウォッカ瓶片手に愚痴をぶつぶつ言いながら、ベッドの中で往年の栄光に耽溺してにやにやしてるロシアさん。
ベルギーなんで(泣:2015/01/06(火) 00:29
ポーランドは実はできる子
……たまたまだよな…
……たまたまだよな…
ベルギーなんで(泣:2015/01/06(火) 05:56
ポーランは最大の敵を倒した!これで宇宙に行ける!
…わけないな。また地面からロシアが生えてくるぞ。
…わけないな。また地面からロシアが生えてくるぞ。
名無しの日本人:2015/01/06(火) 09:15
日本語でも普通に「母国」だしな
名無しの日本人:2015/01/06(火) 18:50
日本はいろんな国から女扱いされますね。
すをみ:2015/01/06(火) 19:09
※7
本当にロシアって死んでも死んでも人がまだまだ出てくる…畑(農村)から…
本当にロシアって死んでも死んでも人がまだまだ出てくる…畑(農村)から…
ベルギーなんで(泣:2015/01/09(金) 20:28
なぜ、女なんだ
名無しさん:2015/12/12(土) 19:39
ロシアの年齢は体型から判断するに三十路越え。