コメント
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 04:45
うちのパソコン、そもそもマウスが付いてないおぶ
もう10年以上もマウス使ってないとよ
もう10年以上もマウス使ってないとよ
スふぇーデン:2017/08/04(金) 05:06
うちのPCは古すぎて対応できるペンタブがナインおぶ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 05:53
ルールに沿って描いてるポーランドボーラーさん達は本当に凄いだす。
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 06:44
質問おぶ。
ボール以外の背景の小物はマウスでなくていいんぐね?
ボール以外の背景の小物はマウスでなくていいんぐね?
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 08:37
※4
いや基本全部マウスじゃないとダメだよ。とはいえそれを判断する方法はないけどね。
基本的に特殊な機能を使わなければOK。ラインツールや円ツールみたいな明らかにマウスで手書きしていないのはNG。
PBで評価されるのは下手くそなのに上手い絵なんだよ。
本家に投稿するならまず日本語版PBで見てもらえばいいかもね。
いや基本全部マウスじゃないとダメだよ。とはいえそれを判断する方法はないけどね。
基本的に特殊な機能を使わなければOK。ラインツールや円ツールみたいな明らかにマウスで手書きしていないのはNG。
PBで評価されるのは下手くそなのに上手い絵なんだよ。
本家に投稿するならまず日本語版PBで見てもらえばいいかもね。
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 10:31
そしてちょっとしたブラックジョークも混ぜておくと
メイプルシロップは飲み物:2017/08/04(金) 12:49
BANハンマーはポーランドボーラーの血と汗と涙で鍛え上げられてるんね
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 12:52
消しゴムでトリミングをすることはある
あまりにも線が曲がりすぎているときは、
太い線を引いて消しゴムでええがに削っていく
気分は陶器職人
あまりにも線が曲がりすぎているときは、
太い線を引いて消しゴムでええがに削っていく
気分は陶器職人
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 12:57
ええのか
あかんのか
判断しづらいのが
「円ツールで下書きした上に、手書きの円」
「直線ツールで下書きした上に、手書きの線」
下書きがないとなかなか構図が決まりにくいので
あかんのか
判断しづらいのが
「円ツールで下書きした上に、手書きの円」
「直線ツールで下書きした上に、手書きの線」
下書きがないとなかなか構図が決まりにくいので
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 13:14
楽に描けると荒らしが来るからね
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 14:14
タブレットを壊されて涙目のポーランかわいそう(T_T)。
でも30万人のファンのためにくじけずガンバるんよ。ポーラン。
でも30万人のファンのためにくじけずガンバるんよ。ポーラン。
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 17:00
ボール世界ではポーランが管理人なのに
他人がルール違反だゴラァ!って来るのが
かわいそうだ
他人がルール違反だゴラァ!って来るのが
かわいそうだ
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 17:20
でもコミックやイラストによってはとても マウスでやったとは思えない超絶技巧の代物もあるんね。
彼らは人間なのだろうか……。
彼らは人間なのだろうか……。
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 20:25
レイヤー編集可能なやつでやってる人もおるげな言うて
その場合、透かしが使える
写真などを透かせば輪郭をなぞるだけで写実的なものもできる
その場合、透かしが使える
写真などを透かせば輪郭をなぞるだけで写実的なものもできる
ベルギーなんで(泣:2017/08/04(金) 23:24
要はデジタルコミック過ぎると味が無くなるのを防ぐ
という目的だと思うんね。
グラフィックツールでCGみたいなPBはyoutubeなんかの動画サイトに沢山在るよ。
という目的だと思うんね。
グラフィックツールでCGみたいなPBはyoutubeなんかの動画サイトに沢山在るよ。
ベルギーなんで(泣:2021/03/19(金) 22:41
コメントが2017/08/04で皆止まっているようなんね。これはコミックを投稿する時には重要だから覚えておく必要があるんよ。
ベルギーなんで(泣:2021/07/26(月) 21:18
ちなみに円ツール禁止のルールはReddit以外でも適用されるんよ