コメント
名無しボール:2015/01/04(日) 10:04
マジレスだけど、帝政ドイツが続いてポーランドが存在しない歴史って、どんな歴史改変が行われたんだろう?
一次大戦で独露両国が戦勝国のパターンは考えられないし、独ソ同盟で英米に勝利という(戦前の日本が目指していた)パターンなのかな。
でもポーランドボール的には、その場合にはドイツボールが鍵十字になっていそうだけれども。
一次大戦で独露両国が戦勝国のパターンは考えられないし、独ソ同盟で英米に勝利という(戦前の日本が目指していた)パターンなのかな。
でもポーランドボール的には、その場合にはドイツボールが鍵十字になっていそうだけれども。
名無しの日本人:2015/01/04(日) 10:31
オーストリアとユーゴスラビアの戦争に参加しないだけでドイツの領土は守られ、ポーランドは独立できなくなる。
オーストリア皇太子が暗殺されたとき、小モルトケがユーゴスラビアとの交渉についてオーストリアに白紙委任してしまったために戦争に巻き込まれたので、白紙委任せず干渉すればそれでOK。
オーストリア皇太子が暗殺されたとき、小モルトケがユーゴスラビアとの交渉についてオーストリアに白紙委任してしまったために戦争に巻き込まれたので、白紙委任せず干渉すればそれでOK。
名無しの日本人:2015/01/04(日) 10:39
それか第一次世界大戦を始めるのであれば、フランスとは国境でにらみ合う程度にしておき、ロシアとの戦争に全力を注ぐ。
ベルギーに侵攻しない限りイギリスは参戦しないので日本も参戦せず、アメリカも参戦しない。
フランスは極度に損害を受けたために和解が不可能になったのだから、過度に戦争せず睨み合いに留めておけば和解はできる。
ロシアは戦争を続けていればロシア革命が起きるので、史実通りに一気に攻めて領土拡大して和解。
ロシアが潰れれば、残ったフランスも和解に応じざるを得ない。
ベルギーに侵攻しない限りイギリスは参戦しないので日本も参戦せず、アメリカも参戦しない。
フランスは極度に損害を受けたために和解が不可能になったのだから、過度に戦争せず睨み合いに留めておけば和解はできる。
ロシアは戦争を続けていればロシア革命が起きるので、史実通りに一気に攻めて領土拡大して和解。
ロシアが潰れれば、残ったフランスも和解に応じざるを得ない。
名無しの日本人:2015/01/04(日) 12:01
こりゃオーストリアとチェコもいなくなったなw
名無しの日本人:2015/01/04(日) 12:08
神聖でもなければ、ローマでもない、ましてや帝国とはとても言いがたかったアレに戻っちゃえよ!
ベルギーなんで(泣:2015/01/04(日) 12:59
※5
「ドイツ人の神聖なるローマ帝国」ですね!
「ドイツ人の神聖なるローマ帝国」ですね!
すをみ:2015/01/04(日) 13:29
※5
明治時代のドイツ(第二の神聖ローマ帝国、ってビスマルクが演説した例のアレ)無くなってしまうん?
明治時代のドイツ(第二の神聖ローマ帝国、ってビスマルクが演説した例のアレ)無くなってしまうん?
名無しボール:2015/01/04(日) 17:21
ヴィルヘルム2世がおとなしければ、ビスマルク体制が続き、サラエボ事件への対応も変わり、一次大戦が起きなかったかも?
ベルギーなんで(泣:2015/01/04(日) 18:00
ナポレオンがロシアを倒した世界とか
ゼーレーべが成功した世界とか、もうおなかいっぱいですわ
ゼーレーべが成功した世界とか、もうおなかいっぱいですわ
ベルギーなんで(泣:2015/02/25(水) 16:46
レーベンスラウムww