プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【世界】一番古い国は誰?【ポーランドボール】


    z000_20170705195958cf1.jpg

    Dr.コンゴ「わお、南スーダンはこんなにでっかいのにまだ6歳なんおぶね!」
    南スーダン「ハハ、そうなんよ」


    z001_20170705195959d72.jpg

    スーダン「ハハ、そいつはベイビーさ。年齢も経験も宗主―じゃなくて父親には全然達していないんね」
    南スーダン「はぁ…ハイ、父ちゃん」


    z002_2017070520000029f.jpg

    Dr.コンゴ「ああ、そうだね。お前は世界で一番若い国だもんな」


    z003_201707052000024db.jpg

    南スーダン「となると南スーダンは気になるんおぶけど、もし俺が一番若いとしたら、誰が一番歳を取ってるんね?」


    z004_20170705200004654.jpg

    ドイツ「俺なんてどうね?ジャーマニーはとっても古いんよ」


    z005_20170705200005bf6.jpg

    南スーダン「たぶんまだこの旗を使ってたならそうかもね。でもお前は1949年に誕生したばかりね」


    z006_20170705200007016.jpg

    イタリア「ハッハッハ、ジャーマニーはビッグベイビーね。イタリーは1861年生まれよ!」


    z007_20170705200008fed.jpg

    イタリア「お前たちは俺の植民地よりも若いんね」
    セルビア「俺たちもベイビーだってことに誰も気づかないことを祈ろう」


    z008_20170705200009402.jpg

    アメリカ「ヘイ、ゴッドファーザー。年齢について話してるのか?みんな俺の誕生日は良く知ってるよな」


    z009_201707051959567fe.jpg

    イギリス「お前の親のことも忘れてはいけないぞ」
    フランス「その通り、フランスはヨーロッパで一番古い国ね」


    z010_20170705200043043.jpg

    サンマリノ「フランス、お前は最古の国ではないんね。サンマリのはお前より百年以上古いんよ」
    フランス「ああそうかい、ミクロ国家」


    z011_201707052000453c6.jpg

    サンマリノ「ミクロ国家だと!よくもそんなこと言ったなバゲットママファカ!」
    中国「ジャプラン、あの下等国家どもは何を話してるんね」
    ジャパン「誰が世界で一番古い国か話しているようよ」
    中国「ふーん、そういう話を聞くと俺達がいかに古い国か思い出すおぶな」


    z012_20170705200047b74.jpg

    エジプト「エジプトやイランほど古くはないんね。俺達はお前らよりも3000年は古いんよ」
    中国「ピラミッドは国じゃないんね」


    z013_20170705200048b2e.jpg

    ネイティブアメリカン「誰が一番古いか話してるけど、ネイティブアメリカンが1万歳以上なことに誰も触れてないんね。ティピーは砂漠の寺院やギリシャの像より古いんよ」


    z014_2017070520004921a.jpg

    黒人「おい、世界で一番古いのは俺よ。俺はピダミッドを建てたし25万歳なんね」
    ネイティブアメリカン「俺だってピラミッド建てたんよ」


    z015_20170705200051b95.jpg

    エイリアン「地球人はエイリアンと比べたらとっても若いね」


    z016_201707052000520cf.jpg

    地球「お前は何十億歳なんだい」


    z017_2017070520005479d.jpg

    太陽「俺はすごく大きいね」


    z018_20170705200055d41.jpg

    ブラックホール「俺のがでかいんよ」


    z019_2017070520004267c.jpg

    銀河「俺が一番古いんね!」


    z020_20170705200117b9c.jpg

    フロリダ「俺の勝ちだな」











海外の反応


  1. イギリス 93pt

  2. 最後のパネルの意味がわからないんだけど

  3. 作者:ドイツ:PurpleCircleMan 115pt

  4. ※1
    フロリダ

  5. ドイツ 60pt

  6. ※1
    あれがフロリダの州旗なことは分かるけど、どういう意味なのかはよくわからんわ

  7. 不明 162pt

  8. ※3
    フロリダは年寄りで溢れているからじゃない?

  9. 作者:ドイツ 133pt

  10. ※4
    このコミックを要約したらそういう意味だよ

  11. アメリカ 41pt

  12. ピラミッドは国じゃない

  13. 日本 2pt

  14. ※6
    そこがベストジョークだわ

  15. アメリカ 38pt

  16. 俺達はヨーロッパのほとんどの国より古いんだな、ハハハ

  17. アイルランド 9pt

  18. ※8
    lol ヨーロッパにはアメリカよりも古いパブや修道院があるぞ、ハハハ

  19. ギリシャ 13pt

  20. ポーランドボールからプラネットボールになっているのがいいね





感想

お前の勝ちだ

z021_201707052025321f2.jpg




翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/6kvv08/who_is_the_oldest_country/



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 21:20
メリカはジミヘンかな
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 21:34
中華人民共和国の歴史は70年もないんですが、
ゲフンゲフン
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 21:39
民族の歴史と国の歴史と土地の歴史がごちゃまぜ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 21:40
あー
これはネトウヨが脳内史観でホルホルしながらファビョる流れだね
 :2017/07/05(水) 21:41
中共は・・・
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 21:42
※2
日本も72年前に異民族に侵略されて主権を奪われ一度滅んでいるから
まだまだ新しい国だな
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 21:44
日本は占領されただけで滅んでないがな。
国そのものは変わっとらんやろ。

滅ぶってのは国そのものが変わるんだよ。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 21:45
民族的に言えば中国と日本はトップクラスだと思う
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 21:46
「中華人民共和国ガー中共ガー」って言ってる低学歴の馬鹿は
「鎌倉幕府と自民党政権は違うのでそれぞれ違う国、歴史は連続性がない」ってくらい
アホなこと言ってるんだよな
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 21:51
そしてその二国はエジプトはともかくイランの足元にも及ばないという
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 21:56
※9
さすがにそれとは違う
中国の言い分が通るならそれこそ朝鮮もロシアもモンゴルも同じくらい古い国になる
中華人民共和国を歴史の古い(地域ではなく)国だとみなすなら、それはもはや古い国を探す意味がない
日本は一応連続した皇族がいるという点で、古い国だと言える
(男系はおそらく途中で途切れているだろうが、血統は途切れていない)
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 21:56
中国人は比較的新しい民族だぞ。
因みに日本人は世界でも最古の民族であることが、最近の調査で判明されたよ。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:00
※11
皇族www
皇族が続いてるから古い国www
低学歴ってこういうことマジで言ってるのか?
国=王族の血統とか思ってんの?

あとロシアが古いってどの地域のどの民族のこと言ってるの?
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:03
>8
シナは民族が何度も入れ替わってるよ。
楊貴妃は騎馬民族だし、青い目のトルコ系の中華皇帝もいいた。
「中国四千年の歴史」が言われるようになったのは、戦後の話だよ。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:03
エチオピアに王族が残ってさえ居れば、こんな話は出てこなかったオブよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:04
※11
ファビョりすぎて文章崩壊してるそネトウヨ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:04
国の規定は民族には限らないだろう。
アメリカみたいな移民の国は国を規定できなくなってしまう。
重要なのは法的に連続性があるかどうか。
中国は清と民族が違うけど法的に連続性はあるんだよ。例えば清と中国が違う国なら下関条約は履行されなくなるけど、連続性があるから中華民国は下関条約を受け継いで、中共は唯一の中国として中華民国を敬承してる。
名無しさん@Pmagazine:2017/07/05(水) 22:05
因みに日本が出来たのは
白村江の戦いの後ねw
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:08
何で中国人がいるの?
お前らの歴史は戦後、毛沢東が支配してからだぞ。
清や中華民国は全く別物な。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:09
※14
こいつみたいな底辺のバカって
中国で異民族の支配がある度に
あの広大な地域からそれまで住んでた人間が
大半駆逐されて民族が入れ替わってるって
マジで思ってるのか?
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:10
※13

ツングース
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:10
そもそも昔の中国はそんなにでかくない。
名無しさん@Pmagazine:2017/07/05(水) 22:12
何でそんな必死なんだか。
思う事があるなら一度で言えば良いだろうに。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:12
神様「可愛いのうw可愛いのうw」
名無しのローマ市民:2017/07/05(水) 22:13
五毛大奮闘
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:14
※17
国の歴史は大抵民族の歴史で、民族の中核は文化だよ
その文化の中核は言語や文字で、それに習慣や信仰や統治機構のあり方が付随してくる
政府やら王族なんぞ表面的な事象では歴史は語れんよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:16
※26
いや、国の歴史と民族史は違うだろ
誰も中国の民族史の長さは否定しない
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:16
>>26
そんな屁理屈は要らんから。
いい加減今の中国は戦後からのものだと認めなよ。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:19
案の定キチガイネトウヨが沸いててワロタ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:19
このサイト
※4みたいな在チョンが粘着して、即ファビョってるのがキモイわ~w
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:20
じゃあ今の日本も戦後に出来た国だな
せいぜい明治か
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:21
中国=中華人民共和国
だと思ってるキチガイが一人で暴れてるのか
m9 ^ ^ チョン顔真っ赤www:2017/07/05(水) 22:22
※29
チョンがファビョったw
なに連投してんのチョンw
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:22
ネトウヨファァァッッッビョョォォォォォォーーーーーーーーンwwwwwwwww
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:23
※31
ちげぇよボケ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:24
日本という国号が出来たのは710年だから『日本』の年齢を言うなら1307年おぶ。
マリノサンはおろかフランスより若いんよ。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:24
「国家の歴史」と「国の歴史」を混同してるバカが発狂してるんだな
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:24
ここのサイトってコミックに日本が出るたびに毎回在チョンがネトウヨ煽ってレスバトルしてるよな
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:26
※31
もちろんそうだ

「中華人民共和国が歴史長い」と主張する奴のものさしを使うからおかしくなるんだ
しかも、そういう奴が別のものさしも併用して「中華人民共和国は古くて、日本国は新しい」とか抜かすからさらに混乱する

「中華人民共和国が歴史の古い国」と言いたい奴は、
先に新王国時代のエジプトとプトレマイオス朝が今のエジプトに繋がっているのかどうかを考えて欲しい
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:26
※35
ネトウヨのダブスタ発動www
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:28
※39
だれも「中国の歴史は長い」と言っても「中華人民共和国の歴史は長い」とは言ってないだろ
中国=中華人民共和国なのか?
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:31
中国は最近できた国wwwとかアホ言ってる奴は
日本は戦後にできた国と言われても反論できないぞ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:34
※41
俺は※9の流れに対して反論したのだから、当然中国=中華人民共和国だと思ってたよ
だって※9はそう言ってるから
そして、鎌倉幕府と自民党政権にはもちろんつながりはない
皇族云々も「PRCの歴史長い」と言う奴の主張に比べれば、まだ「日本が古い国だ」と主張する根拠に足ると考えただけであって、
日本国は新しい国だ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:39
「中華人民共和国(中共が統治する国)は四千年の歴史がある!!」
とか言ってるキチガイはネトウヨの脳内にしかいないだろ
共産党が紀元前からあったのかよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:40
このコミックの紛らわしいところはドイツの歴史が1949年スタートなのにイタリアが1871年なことだね。
イタリア共和国とイタリア王国を同じ国扱いしてるのにドイツは別扱い。
それくらいフランク……というかいい加減なんだから中国の歴史について突っ込むのは野暮ってもんだよ。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:49
>>37
「国家」としては中国も日本も歴史が浅く
「国」としては歴史が深いってことだよな
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:53
中国の歴史を1949年からカウントするなら日本の歴史は1952年からカウントしないとだめだぞ
馬鹿らしいだろこんなの
日中は世界でも有数の歴史ある国家ってことでいいだろうに
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:55
※37
まさか令制国みたいなのも「国」だと言ってるわけじゃないよな?
中央政府という意味では国も国家もほぼ同義だよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 22:57
※47
マケドニア「せやな!」
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:00
※47
個人的な意見だけど、それは決して馬鹿らしくない
国が大衆の情緒を動かすのに利用するだけ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:01
※48
nationとcountryの区別もつかない馬鹿か
まぁいいんじゃね?
お前にとっては「統治機構(政府)=国」でも
愛国心ってのは愛政府心なわけだ
美しいな
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:08
※51
お前の中では英語圏の社会=世界なのか?
countryは日本語的に考えるなら「郷土」が妥当だと思うし、nationという概念は日本にはない
お前は日本語で考えて、郷土愛=愛国心だとでもいうのか?
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:08
※38の言ってることが心理やろなあ
以下宇宙について語るスレ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:10
※52
countryで辞書ひけよ低学歴低収入
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:11
>>49
お前は(使ってる言語も文字も宗教も慣習も違うから)ダメだ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:12
※47
何を言ってんの?戦後も帝国政府は存続し続けており
正式に帝国議会の承認の元、現政府に全てを引き継いでる。
それも別の政府に引き継がせたわけではなく
帝国政府も日本国政府も同一の組織で政治体制を変更したという形。

中国は中華民国政府と中華人民共和国政府が
全く別物である上に、正当な引き継ぎすら行われていない。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:13
>>56
その期間主権を剥奪されてたのによくそんなこと言えるな
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:14
※54
いいからお前にとっての
「郷土愛」「愛国心」「愛政府心」の違いを述べろ
高学歴高収入なんだろ?
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:15
※58
なんでnationとcountryの話してたのに
突然「郷土愛」の話が出てくるの?www
低学歴低収入だからって頭狂いすぎだろwww
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:16
ライダイハン民国が話題にすらならないのが腹筋割れたんね。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:18
※57
当たり前だろ、そのアメリカが占領統治下の
日本国政府を認めており正式に国家間交渉をしてるからな。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:18
>>58
民族や文化、居住する土地に対する帰属意識と
統治機構への帰属意識は厳密には別物だろ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:19
※60
大好きな大好きな朝鮮の話が出てこないと
突然話題をぶっ込みファビョり始めるネトウヨwwwwww
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:20
>>56みたいなのにとっての「国」って本当に政府なんだな
愛しているのは歴史じゃなくて自民党政権なわけだ…
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:24
※59
countryにはnationにはない「田舎」という意味がある
お前はどうやらnationを愛することを「愛政府心」と呼び、countryを愛することを「愛国心」と呼んでいるらしい
実際はそうじゃないと俺は言っている
countryを愛することは、日本語の「郷土愛」に近いと俺は言っている
そして何より、nationという考え方は日本になかったし、今の日本にも浸透していない
nationの考え方に立っても、中華人民共和国の歴史が長いことにはならない
俺の考える愛国心とは、state(もちろん州の意味ではない)を愛することだ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:25
※56
いや、承継されてるよ。アルバニア決議で。
この決議によって中華人民共和国が中国を承継して、中華民国は存在を否定された。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:26
例えば鎌倉から室町を見ると、征夷大将軍の任にあった源氏を支えた北条氏が武家の内乱で討たれて幕府が倒されると、直ぐに討った足利氏がまた天皇によって次の大将軍に任ぜられてる。
そうやって考えると徳川幕府も一旦天皇に大政を奉還してから薩長の明治、大正、昭和に至るわけだからずっと同じ国。
また昭和の占領期も一時的でどこにも併合されてないのでやっぱり同じ国。ただ戦後の昭和天皇が戦前同様に国家元首と呼べたかどうかは微妙なんだけど、そんなこと言ったら飛鳥や奈良時代にも元首なんて言葉はなかったし、少なくとも今現在も君主ではある。
やっぱあの期におよんで国体の護持(天皇制の存続)という有条件降伏に持ち込んだ先人は立派。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:26
※62
>民族や文化、居住する土地に対する帰属意識

こんなもの、日本人にはない
もちろん、作られた「中華民族」にもありはしない
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:26
※65
英和辞書ひっぱった結果が「田舎という意味がある」かよwww
「意味”も”ある」だろ、そっから低学歴な和訳して「愛郷心」かよwww
ついでにnationも辞書引いてこいよ底辺低学歴例収入負け犬
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:28
※69
辞書引っ張ってないし、お前は語源を勉強するべきだな
語源も知らずに辞書に書かれた「無理に日本語に翻訳した意味」だけを信じているマヌケめ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:28
>>68
えっ
民族や文化や土地に対する帰属意識ないの?
頭大丈夫?

あと中華民族って言葉は民族を指す言葉じゃないぞ
漢民族ならわかるが
ナナシマリス:2017/07/05(水) 23:29
ママファカ!てなんかサンマリノらしく迫力なくて脱力するんね
サンマリノみたいにミクロ国家で生き残るのも考えてみたらすごいね、その間に周辺国で起きてたことを思えば、よくぞご無事で...と胸熱なんよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:30
※70
必死にwiki引いて都合のいい部分だけ拾った底辺低学歴www
負け犬らしくもうちょっと努力しろよwww
こんなところでファビョってないでさwww
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:31
※66
それは国家の継承を認めたものではなく
国連の常任理事国の地位を認めた話じゃないの?
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:32
※74
なんだこのキチガイ…
ネトウヨってこんなのばっかなのか?
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:33
ここまでの流れで世界で一番古い国は韓国とギリシャってことにしておけば丸く収まるってことがよくわかったわ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:34
※71
今の日本で、琉球やアイヌ、さらに言えば大和民族と土蜘蛛の全てに帰属意識を持ってる奴なんているの?
俺は持ってないよ
それに、漢民族の歴史だけを見て「中国の歴史が長い」なんて言ってるのか?
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:36
※75
いや何言ってるの?
例えば今の中華人民共和国が何らかの原因で潰れて
分裂した小国になった場合
インドのほうが地域影響力がでかいから
インドを新常任理事国にしようって話になって
それを国連で認めた場合
インドは中国という国家を継承したことになんのか?
それこそキチガイの理屈だろう。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:36
※73
いや、お前はもういいわ
もう少し話せる奴かと思ったが、草でごまかしてるようじゃな
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:38
>>77
本当に頭大丈夫?
日本の歴史に吸収されてきた諸民族や無数の小さなコミュニティの文化や風俗を引き合いに出して
「日本人は文化や歴史や土地への帰属意識がない」って言ってるの?

煽りとかじゃなくて本当にちょっと頭がアレな人なのかな?
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:39
※78
コイツまじもののガイジっぽいな
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:40
※81
理屈で勝てないからって恥ずかしいね。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:41
※80
これは主観の問題だが、君は本当に琉球やアイヌの土地に帰属意識を持ってるの?
「日本の全ての民族・文化に帰属意識を持つ」とはそういうことでしょ
俺は自分の生まれた土地とそこの歴史にしか帰属意識はない
琉球やアイヌの文化が日本のものであることは誇らしいが、帰属意識はない
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:42
>>83
本当に頭大丈夫…?
「日本の文化や土地に帰属意識を持つ」=「日本のすべての民族・文化に帰属意識持つ」ことなの…?
なんかホントにちょっとヤバい人っぽいねこの人…
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:43
※74
えーとね、本来常任理事国には中華民国が選ばれることになってたんだ。
でも国連が中華民国は不法に一部地域を占拠した集団であって中華人民共和国こそが唯一の中国として中華民国の権利を受け継いだのよ。
だから中華人民共和国はろくにWW2で戦ってないのに戦勝国として振る舞う権利があるし、常任理事国の地位に座ることも出来た。
中華人民共和国が中華民国を承継しないとそれは出来ないのよ。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:44
※78
馬鹿に通じるように話のが難しいな
国連の承認は中華民国がダメになって空席になったところに中華人民共和国を据えたわけじゃないんだよ
国連の常任理事国は今も昔も「中国」のみで
その「中国」の正当な統治機構が国民党から共産党に移ったんだよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:48
※86
違うだろう、中華民国が地域大国ではなったために
別の国の中華人民共和国が「常任理事国」の地位を引き継いだんだ。
その会議の時には、中華民国は国連脱退してなかったのを知らないのか。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:51
※87
※85にも反論してくれないかな?
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:52
※84
じゃあ君の言う郷土愛と愛国心はどう違うの?
元々そういう話だったよね
煽りはもうたくさんだ
愛国心なんかで国の歴史の長短を決めるべきではない
君は
愛国心=民族や文化、居住する土地に対する帰属意識
愛政府心=統治機構への帰属意識
だと言ったんじゃないのか?
そして俺の言う愛国心とは、君の意味も多少はあるだろうが、国の政治体制にある程度誇りを持っているものだと思っている
政治的なものを抜きにしては、日本列島に共有できる民族の帰属意識はない
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:53
※87
何言ってるんだ?
chinaはchinaのままでその統治機構が中華人民共和国政府に切り替わっただけだぞ
中華民国はご存知の通り国家とすら承認されてない
酷な言い方すると中華人民共和国の土地の一部を占拠してる政府なんだよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:54
※88
ん、アルバニアの会議で国家を継承の話をしていたのなら
その会議が終わった時に
なぜ中華民国が国連に加盟してたんだ?
会議では常任理事国の引き継ぎの話をしてたわけで
国家の継承の話をしてたわけじゃないからだろ。
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:55
>>89
それ言ったの俺じゃないよ

本当にちょっと頭がどうかしてると思うから
病院に行くことをオススメするよ
煽りとかじゃなくて本当に、マジで
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:57
※91
この馬鹿は今だに中華民国が国連に国家として承認されてると思っているらしい
ベルギーなんで(泣:2017/07/05(水) 23:57
※92
発言者お前じゃないのに絡む方が頭どうかしてるよ
俺の時間返せ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:04
>>94
あまりにキチった発言をしてたので普通に指摘しただけなんだけど…
本当に大丈夫…?
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:07
落ち着いて ひっひっふーひっひっふー
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:07
※91
アルバニア決議について言ったのはおれだけど、中華民国は決議のあと国連を脱退してて、しかもその理由がアルバニア決議を履行するため中華人民共和国に地位を交替させたからなんだよ。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:13
※95
あのな、元々は英語を引き合いに出してきた草野郎相手に俺は言ってたんだよ
それに別の奴が口を出した
そしてさらにお前がそいつであるかの体で割り込んできた

俺の思う意味はな、
郷土愛=(たいていは民族的に偏るが)その土地で育った記憶、郷土史に愛着を持つこと
愛国心=民族は関係ない。同じ国土に住む国民の一体感と、それに対する誇り(よって、政治的になる)
愛政府心=国土とか国民とかはあまり関係ない。今統治している存在を支持すること

以上なわけ!
それを君が別の奴の話を引き継いで「愛国心は民族的・文化的な帰属意識のことだ」と発言したように思えたから、反論しただけ
ところが、君は愛国心の話なんかそっちのけで「日本人に帰属意識があるか否か」を論じてただけだったという
これでも頭おかしいなら病院行く
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:14
おまエラの遺伝子は何処由来なの?中国?モンゴル?w

日本人は縄文の遺伝子「D2」を万年単位で継続してるけどな。
母親レイプして娘をレイプして近親相姦しまくりの朝鮮DNAの起源はどこなんだよw

ファビョ~~~ンwwwwwww
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:21
※98
病院行け
もしお前が高校生とかじゃなくて社会人だったなら
本当にどっか頭おかしいと思う
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:22
管理人がポップコーンを持って眺めてるんぬw
イッヒもポップコーンもってくるだす
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:24
3ケタを超えたか。
でも続きそうな予感。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:25
※100
お前って、自分の意見もたいして言わなけりゃ、どこがおかしいのか具体的に指摘もしないんだな
俺は一生懸命指摘したつもりなんだが...
お前、本当は俺の話なんか聞かずに反対したいだけなんじゃないのか?
もしそうじゃないなら、※98をじっくり読んでから俺の考え方のおかしい部分を言ってくれ
また「病院行け」しか言わないのなら、俺はあんたを軽蔑する
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:29
コメント100超えちゃったよ。
熱くなりすぎだろお前ら。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:38
もう疲れたよ・・・
俺の言いたいことだけ列挙するね

・地域としての中国の歴史(特に文明的なもの)はすっっっごく長い
・日本列島の歴史もかんなり長い
・中華人民共和国の歴史は短い
・日本国の歴史も短い
・【重要】(どうせ扇動にしか利用しないだろうから)愛国的な見方で歴史の長短を論じるべきではない
 ・郷土愛=(たいていは民族的に偏るが)その土地で育った記憶、郷土史に愛着を持つこと
 ・愛国心=民族は関係ない。同じ国土に住む国民の一体感と、それに対する誇り(よって、政治的になる)
 ・愛政府心=国土とか国民とかはあまり関係ない。今統治している存在を支持すること

これでも頭おかしいの?
反論は煽りぬきで、具体的に指摘してね
特にないなら、もうこれで俺は書き込むのやめる
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:40
ここのコメント欄楽しすぎ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 00:44
ネトウヨって本当に中国の歴史を認めたがらないな
日本史の源流でもあるのに
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 01:00
ブサヨがファビョってるけど、中国の歴史が短い理由は簡単じゃん
それは清が別民族だからだよw
今の中国は中華民国成立後から
「中国」ってのはあくまで地理的なものであって、連続した国のことではないんですわ
万里の長城が何か知ってるか?
異民族から国も守るためのものだ
清も元も実際は連続性のある「中国」ではない
日本の政権が代わるだけの時代区分とは訳が違う
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 01:30
ブサヨもネトウヨもちょっと頭Dr.コンゴに診てもらった方がいいおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 01:33
皇族が世界最古の王族
これはギネス記録にあるから間違いない
それで良いじゃないか
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 01:33
日本の歴史が短いというのが間違っとる。
というか日本は歴史が一度も途切れたことがねぇんだよ。
名無しさん:2017/07/06(木) 01:43
中国は中華民国あるいは中華人民共和国の略称でしかなくて、隋でも唐でも清国でもないだろ。
字を見て分からんかね。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 01:49
※108
低学歴底辺ゴミネトウヨはまず中学の歴史の教科書から読み直せよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 01:50
※112
「中国史」って「中華人民共和国の歴史」なのか
ネトウヨの脳って腐ってるな
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 01:51
※111
70年くらい前に異民族に侵入されて主権を奪われてるよwww
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 01:59
スサノオを出雲に追放→大国主、本州全土を出雲の文化圏に。
邪馬台連合国、全てを譲れと恫喝→九州から大和盆地に遷都。
大和朝廷、中国に朝貢してた邪馬台国史を神話の世界に封印。
・・・故意に途切れさせてる?

ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 02:01
これは金子みすゞの蜂とかみさまの世界観おぶね
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 02:13
※108
そうなんですよ
そもそも日本が特殊な成り立ちなのが全ての元凶
お飾りとはいえ、天皇家がずっと途切れることなくあったということは、かなり日本人の(特に大和民族の)自己同一性に影響を与えているんです
しかし、日本と世界の国々は違う
地域としての中国の歴史を、中華人民共和国の歴史と同一視するということは、
フランスやイタリアの歴史をローマから勘定するようなものに等しい
または、仮にEU帝国が出来たとして、その時にフランスやイタリアの歴史をEU帝国の歴史の長さに勘定するようなもの
それはおかしいと思うんです
また、そういう理屈でいうと、琉球王国やアイヌの土地を正式に加えて廃藩置県をした大日本帝国は、それまでの日本列島の歴史とは一味違うわけです
そこから敗戦を経て、国の体制が再度変わった日本国が誕生した
国の体制が変わったという点では、例えば平安時代の日本と日本国は別の国として扱うべきでしょう
しかし、(「日本」という)一つの国名を(少なくとも奈良時代から)周辺諸国に認知されていた集合体の歴史として、日本は世界でも類を見ないほど長く伝統のあるものであるはずです
そして、天皇家が断絶しなかったということは、それを裏付ける事実でもある
そういう伝統を、中国は持っていない
中華思想はあっても、具体的に「中華」ないしは「中国」という国だと認識されていたわけではない
途中、五胡十六国時代などを経て分裂の期間も多々ある
中華民国や中華人民共和国に「中華」という言葉はあっても、それはそれまでの中華思想とは異なる(つまり、形式的にしか中華思想の伝統を受け継いではいない)
そこが、日本と中国の差
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 02:13
ネトウヨって仲良しな朝鮮はともかく
中国の歴史にまで妄想史観でファビョるのか
救いようがないな
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 02:16
>>118
長文でここまで「私は底辺で頭が悪いです」ってアピールできるってなかなか凄いな
ずっと漢民族が民族構成の主で漢字と中国語と古代から継ぎ足し継ぎ足し変化した社会システムがあった中国と
古代ローマ~現在のフランスを同列にかたるとか、並大抵の馬鹿ではできないわ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 02:17
案の定、義務教育すらままならない低学歴ネトウヨが
空想上の歴史でホルホルしながらファビョる※欄だなwww
こんな低収入低学歴底辺の社会のゴミが日本にいるんだから
この国も先が思いやられるわ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 02:27
※120
いや、君の言い分はおかしいよ
現代中国語を殷の甲骨文の伝統を汲んでるとか考えてる割に、現代フランス語はラテン語の流れを汲んでないとでも言うの?
現代フランス語しか知らない人がラテン語を読むのと、現代中国語しか知らない人が漢文読むのとじゃ、どちらが苦労するのかわからんよ
素直に中国史も西洋史もわかりませんと言いなさい
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 02:42
サン人
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 04:18
国家の起源は文明の起源
よってイラク
おわり!アッラーアクバル!
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 04:24
中原にはいくつもの国が起こり、必ずしも漢民族が支配していたわけでもない。
この中原に起こっては消えた国の連なりを概念「支那」と呼ぶ。
最新は中華人民共和国で、その歴史は70年に満たない新興国。

一方、日本はあまりに古い国で、その始まりすら明確でない。
和から日本と改めたのは国名の変更であって、
国が変わったわけではない。
徳川だの鎌倉だのは、天皇にによる執政者の指名変更であって、王朝が変わったわけではない。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 04:29
どっちにしても、本当に古い国家の民は「どこが一番古い国か」などという瑣末なことに興味がないいんぐ
名無しさん@Pmagazine:2017/07/06(木) 05:55
中華人民共和国から中国の歴史が始まるというのなら、日本も日本国憲法以降でいいだろ。
逆に日本を遡らせるなら中国も遡らせないと。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 05:58
お前らほんと幸せそうだな
 :2017/07/06(木) 06:19
中国は夏や商の伝統引きずっているから古い国と見て良いのでは? 「中華人民共和国」って王朝は新しいけど。
フランスの歴史にはルイ14世やフランス革命を含み、別にドゴール以降(第五共和制)だけがフランス史では無い。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 07:36
※125
なんで漢民族が支配した中華民国と中華人民共和国を別々にしての?
民族にこだわるくせにそういうところで区切るから論争になるんだぞ。
というかコメント全部読んだ方がいいぞ。
お前さんの主張はとっくに言い尽くされている。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 07:41
文中の南スーダンやドイツの例を見ると独立や分断が起きた場合はその年を誕生日にしている。1949:ドイツ連邦共和国
ただし、イタリアの場合は1816:イタリア王国を誕生日としており、共和制に移行した年にはなっていない。

日本の場合は、政府や幕府が変わった変わった事があっても国としては独立し続けている訳でかなり古い。
中国の場合、どうやっても現在の中国は 1949年10月1日が建国になるんだよ。
(もちろん中国の大陸や民族の歴史は古いが)
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 08:01
とりあえずお前ら黙れ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 08:54
コメント数が多い=十中八九荒れてる
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 09:01
中国の王朝交代は前の王朝の血統を徹底的に絶やして皇帝の位に就く革命(天命が革まること)の一種なのだ。まして異民族による王朝交代では文化自体が大きく変容している。南シナの呉(江南)と北シナ(中原)の魏とでは民族や習慣も全く異なる。まして今の中原の漢民族はモンゴル・満州系の騎馬民族の血が6割であり、孔子の頃の漢民族は影も形も残っていない。
しかし日本の例えば鎌倉幕府も自民党政権も天皇の名で征夷大将軍や国務大臣に任命されているので形式的には独立した王朝ではないし、政権が交代しても前政権の血筋が絶えないことも多い(信長は足利義昭を追放処分にしただけだし、豊臣政権も徳川幕府も信長の血統を大名に取り立てているし、明治新政府は徳川慶喜や徳川宗家に最高位の爵位(公爵)を授けている。これらは日本の政体が古来から変わっていないからこそ可能なのである。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 09:03
バルス!!!
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 09:34
低学歴ネトウヨの妄想
・中国は異民族の支配がある度に先住民は駆逐され(追い出されるか殺され)残っていない
・中国は異民族の支配がある度にそれまで築かれた文化、信仰、習慣、芸術、官僚システム、社会システムは
 すべて破壊・放棄されて歴史として連続してない
・日本はテンノーがずっといたので世界でもっとも古い国。支配組織が変わったり異民族にほぼすべての主権を奪われてもノーカン

ネトウヨってほんとうに馬鹿だなぁ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 09:40
※131
バカは知らないのかもしれないけど
日本は1945年に異民族に国土を蹂躙されて
主権を失ってるぞwwwの
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 09:49
※122
真性の低学歴の馬鹿か?
漢字と中国語は連続する文字および言語だろ
甲骨文字(笑)を引き合いに出すならフェニキア文字を引き合いに出せよ

しかもナチュラルに言葉と言語を=で結びつけてんじゃねーよ
日本語は漢字や漢字のアレンジを使って文字を書くが
日本語が中国語と言語が同じなのか?
フランス語もラテン語もアルファベット表記であることにはそりゃ変わりねーだろ

低学歴ネトウヨってほんと徹底して馬鹿だな
そりゃここまでゴミ知能ならネトウヨになるわけだわ

ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 09:52
※122は日本語が最近できたと主張したいのか
古典ってすぐ読めないし
ホモゲイポップコーン:2017/07/06(木) 10:09
140レス!?しゅごい!
何枚も描いててなおかつ面白いいいコミックだからこそだね!!
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 10:19
あれとる荒れとる。

つ 黄金のルール *ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

起承転結の、承のドイツとイタリアの話ですでに超絶いい加減。転で宇宙やらブラックホ-ルが出てきて、老人が溢れてるから俺らの勝ちで結というマンガおぶ。

中華人民共和国はおにゅーだの、日本は万世一系だのというKYな話を長文で垂れ流すなおぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 10:42
※138
殷の言語がわかってないから「甲骨文」と書いたんだよ
よく見ろ、誰が文字の話をした?
お前の中で文と文字は同じものなの?
>漢字と中国語は連続する文字および言語だろ
いいや、連続なんかしてないね
そんなものを連続してると見るなら、シナイ文字あたりから発達を繰り返したアルファベットとセム語派の言語も連続してることになるな
だいたい、人をやたらに低学歴呼ばわり、ネトウヨ呼ばわりする奴に限って知識が異様に限られてるんだ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 10:44
※130
民族にこだわっているのではなく、
中原に起こっては消えた王朝の総称が「支那」という概念で、
その中には「いわゆる」漢民族が支配層だった国もあれば、北方系の民族が支配層だった国もある。
お前は岡田英弘の著作を読め。
滅韓さん:2017/07/06(木) 10:46
まぁもちつけ。

中華が沸いているのもわかるが、
こんなのは定義の問題なだけである。

その上で、まず、
定義に地域性を入れるのはダメである。
その場合、地域に国があればそれで
全て認められてしまう。

私は国であることの定義は、
国号(国名)にあると思っている(細かく言えば他国に自国名を宣言すること)。

日本は隋唐に使者を送ったときから日本国である。
隋唐も日本国国王と認め、歴史書に記述がある。
中国は中国と名乗ったのは中華民国から(と思う)。

同じ国名じゃないので、
国家の連続性という意味では、
日本国のほうが古いのである。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 10:57
ポーランドボールはドイツ人がポーランド人をからかうことから始まってんだから、強固な愛国心や「正しさ」を主張する連中はそもそもポーランドボールに向いてないから。
元いた海外の反応系まとめサイトに帰れよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 11:01
※142
中国語が連続した言語ではない??
途中で大幅な改編や断絶を経てると??
ほんとアタマどうかしてるんじゃないか?
そう書いてあるお前の蔵書を挙げてくれや
蔵書のタイトルでいいぞ

絶望的な底辺低学歴の馬鹿に事実を言って何が悪いんだ?
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 11:04
※146
お前、ここに来て「漢字と中国語」の連続性の話をやめて、「中国語の起源」の話にすり替えるなんて、卑怯にも程があるぞ
それに、それが何の意味あるんだ?
全ての言語には起源があり、長い歴史がある

もういい、論点をすり替えるような奴は言語道断だ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 11:26
ポップコーンがデリシャスだす。
せめてレスバトルするならPB語使ってほしいんね。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 11:37
最近よく思うんだけどさ、「キチガイネトウヨ」とか言ってる人の方が「ネトウヨ」より沢山いるよね、自分も大嫌いな「ネトウヨ」と同じかそれ以上に気持ち悪いと思われてるって気がつかないのかな?
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 11:46
文字と言語は国の歴史の長さを図る根拠にはならないんだよ
漢字と中国語が中国の歴史の長さを証明するというなら、
(ブラフミー文字から発達した)デーヴァナーガリーとヒンドゥー語を使用してるインドだって、破格の歴史の長さを誇ることになる
中国だけを依怙贔屓して、インドやその他の国々に関しては否定するなんて愚の骨頂
そもそも、国の移り変わりはポーランドボールでもよく使われる設定だろ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 11:48
※147
ホントにキチガイか?
起源の話なんぞしてないだろ
甲骨がどうとか話してるアホはおれとは別人だし

いいから中国語と漢字に連続性や同一性がないって
説いてるお前の蔵書を挙げろや低学歴
ゴミが脳内歴史で語ってんじゃねーよゴミ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 11:52
公平を期すために日本の歴史は1952年(日本国憲法公布、再独立)から
中国の歴史は1949年(中華人民共和国成立)から
フランスの歴史は1958年(第五共和政成立)から
ポーランドの歴史は1989年(第三共和政成立)から数えることにしよう
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 11:54
※151
いいから※150を読んで
あのね、俺は「漢字の歴史は浅い」とも「中国語の歴史は浅い」とも言ってないから
国の歴史の話で文字だの言語だのと無関係な話を持ち込んだあなたが悪いんだ
じゃあ仮に、中華人民共和国が漢字の使用を廃止したら、そこで歴史が止まるとでも?
もしもこのまま延々と誰も否定してない「漢字の歴史」と「中国語の歴史」の話をするなら、もう相手にしないよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 12:18
※153
おっ論点変えて逃げんのかゴミ
中国語や漢字には連続性がないんだろ?
だからそう説いてる蔵書を挙げろや低学歴

あと文字と言語の歴史=国の歴史って言ってる奴はどこにいるの?
お前の脳内?
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 12:22
もうお前らまとめて「日本人は○○だすごいすごい」の海外の反応まとめに行けよ
オチ担当のフロリダのフの字も見当たらねえ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 12:23
ここで長文書いて煽りあってる奴等はよその歴史まとめでやってくれよ
ここはポーランドボールまとめだぞ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 12:25
※154
とりあえず君の主張をまとめてくれ
君はここに来て「漢字と中国語」という書き方から「漢字や中国語」という書き方に変えてきたな
おそらく、自分の論に穴を見つけて保身を図ったんだろう
俺は「漢字ありきの中国語ではない」し「中国語ありきの漢字ではない」という意味で今まで述べてきた
お前が頑なに漢字と中国語をセットで捉えているからだ
両者に連続性はない
もう一度言う、両者は個別に発展を遂げたのであって、両者に連続性はない

そして、そもそも文字の歴史と言語の歴史は国の歴史には関係ない
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 12:46
※154
あと、もしも君が※120でないなら、もう俺に噛みつかないでくれるかな?
※120は「漢民族が築き上げた(笑)漢字&中国語の歴史」が中国の歴史の長さを決める重要要素だと捉えてるようだからね
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 12:47
※157
だーかーらー
漢字と(や)中国語の歴史に連続性がないっていう論拠のもとになってる
蔵書を教えろって言ってるんだよ底辺低学歴のゴミクズ
このレベルの日本語すら通じないキチガイなのか?そうなのか?
いまの漢字や中国語はラテン語とフランス語くらい違うんだろ?

だから言語と文字の歴史=国の歴史とか言ってるのはお前の脳内の非実在人物だけだよ
こういうガチの底辺低学歴ってほんとうに絶望的にカスだな
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 12:49
※158
そりゃ文字も言葉も文化の中核なんだから重要な要素に決まってんだろ低学歴

で?いつ誰が「国の歴史と文字・言語の歴史とイコールである」と言ったんだ?
やっぱ底辺の社会のクズって日本語すら通じないんだな
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 12:55
※159
※120を見る限り、君は「言語と文字の歴史=国の歴史」だと捉えてるようだが?
関係ないなら、何で漢字と中国語の話を出したのか意味不明だしさ
あと、もしかしてラテン語とフランス語を知らずに言ってるのか?
あと、白話って知ってる?
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 12:58
※160
だから、あなたの言ってるのは文化史ないしは民族史であって、国の歴史じゃないでしょ
それなら日本は邪馬台国や狗奴国から歴史の長さとして数えるの?
この時、少なくとも邪馬台国に関しては今の日本語と同系の言語を喋っていたよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 12:59
※161
あーなんだ
マジで日本語読めないゴミクズか
低学歴どころじゃなくてリアル障害者かな?
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 13:01
障害者は「イコール」の言葉の意味すら知らないんだな
馬鹿相手に話してたと思ったけど障害者相手だとは思いもしなかったわ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 13:05
※163
本当に高学歴だというなら、もう少しマシなこと言えないのか?
「キチガイ」「ネトウヨ」「ゴミ」「障害者」だけ言ってれば論破できると思ってるのなら、嘆かわしいことだ
君は、何か明確な趣旨をもって文を書くこともなければ曖昧な言葉でごまかす、極度の文章下手だと自覚した方がいい
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 13:07
※165
最終的には蔵書の名前ひとつ上げずにファビョるのかよwww
マジでネットでお勉強(笑)の障害者だな
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 13:16
※166
あのね、俺は読解力のない人のために、噛み砕いて説明してきたよ
そもそも、「俺が漢字の歴史も中国語の歴史も途切れているものだと主張している」とする君の前提が大間違いなんだよ
俺は「漢字は長い歴史の産物」だと考えているし、「(一口には言えないが)中国語も長い歴史の中で変化してきたものだ」と終始言い続けている
だから、「それらが途切れてる説」の蔵書なんか知りもしないし、それは俺の主張とも反しているから無意味なんだ

君と衝突する要因は、君が「文字や言語の歴史が(そのまま=でないにしても)国の歴史の長さに影響している」と捉えているからだ
俺はそこに反論している
それなら、アラビア文字をやめてアルファベット表記に変えたトルコは、その時点で別の国の歴史になってしまうのか?
そうじゃないだろ
文字の伝統と国の歴史は関係ない
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 13:22
※167
また長文垂れ流して文章中に矛盾が発生してるwww
障害者って本当に日本語不自由なんだな

「言語や文字が文化・国の歴史の長期的連続性に強く影響きている」
から
「トルコは使う文字を変えたから別の国だな!」
ってなる脳みそがすごいわ
ホントこれじゃマトモな仕事はできないだろうなぁ……
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 13:26
日本が登場するときだけ現れる謎の勢力はどこから流れてくるんおぶ
しっしっ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 13:30
※168
あー...もしかして、君は東アジアにホモ・サピエンスがやって来た頃から国の歴史に含む人?
それとも。北京原人あたりから?
それならもう何も言わない
君は「国」というものと民族や文化とごちゃ混ぜにしてるよ
そりゃ、人間が住んでいる限り全くの無関係ではないだろうさ
でも、今の中華人民共和国と漢字の関係を述べたところで何になる?
日本や朝鮮だって長らく漢字を使っていたじゃないか
そこまで遠い話から始めるのなら、もう地球誕生から中国の歴史に含むがいいさ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 13:37
※168
あとね、君がなぜフランスとローマの関係を否定するのかぎ一番納得できない
フランス語はラテン語から変化して今の形になったものだし、フランスにいる人間が過去どのくらい長くラテン文字を使っているのか知らないの?
フランス文学だってかなりローマ文学の影響を受けてる
君が「歴代中国王朝と中華人民共和国」の繋がりは肯定するのに、「古代ローマとフランス」の繋がりを否定する基準がわからない
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 14:18
※168
今、君の文を読み返してわかった
君の言ってることは支離滅裂だと
君の高学歴のお仲間達が可哀想だよ
君みたいな文章の一つもロクに書けない人間と一緒にされたくないだろうね

あと、歴史の中身じゃなくて「長さ」の話だから
国の歴史の長さそのものに文字や言語がどのくらい影響してるのかね
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 15:36
国がプラネットボールに勝てるわけないおぶ。
、:2017/07/06(木) 15:42
すごいコメ数だと思ったらレスバトルしてたんだね
なんかがっかりだよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 16:43
ぶっちぎりで過去最大のコメント数だけど、ちっともめでたくない。
いい加減やめろよ。いつまで言い会ってれば気が済むんだよ。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 16:59
平日の昼間っからレスバトルとはいいご身分だな。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 17:56
ネトウヨってほんと中国の歴史を語ると決まってファビョるんだな
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 17:59
ネトウヨが「論拠の本出せ!」って言われてるのに
ひとつも出さずに発狂し続けてるのがウケるわ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 18:17
朝鮮はお呼びじゃないのが笑えるな
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 18:19
2chでは

支那は日本に勝ったとか言うウソついた朝鮮人が出てきて
何もかもすべて論破されて泣いて逃げて行ったこともあるんだ

フライングタイガースを支那軍だと思ってた歴史捏造主義者
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 18:34
※170
※168の文章を読んで
「あー...もしかして、君は東アジアにホモ・サピエンスがやって来た頃から国の歴史に含む人?」
って読解する脳がマジでヤバイ、ほんとヤバイ
あまりに狂っててちょっと怖いくらい

お前は馬鹿とか低学歴とかそういうのじゃなくて
本当に障害者レベルなんだな……
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 18:48
コメ欄凄いことになってて草
日本も中国もどっちも凄いでいいじゃん
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 18:48
※180
当然知ってるだろうけど念のために言っとく。
フライングタイガースとの戦闘は日米開戦後な。
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 18:54
※182
ネトウヨは「日本は凄い!でも中国は凄くない!」じゃないと気が済まないんだよ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 19:00
※181
※171をスルーするのが君らしいね
>言語や文字が文化・国の歴史の長期的連続性に強く影響きている

これを俺は否定してるわけじゃない、これは当然そうだろう
だがね、「だからどうした?」という話なんだよ
それを中華人民共和国と漢字・中国語に当てはめたら何がわかるのか?
中華人民共和国の歴史は殷代ないしは周から始まるのか?
(君の考えだと、ローマとフランスには適用不可能らしい)
中華人民共和国がそうなら、インドや日本はどうなんだと

※184
俺のこと言ってるなら、それは違うぞ
俺は中国史も日本史も偉大なものだと考えてる
しかし、それを無理やり不公平な基準で国の歴史に組み込まないで欲しいんだ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 19:10
※185
お前みたいな障害?病気?って何て言うんだろうな
誰も言ってないことを脳内で作り出して意味不明のことをとりとめもなく吐き出すっていう
自分が言ったとも覚えてないし、ほんとちょっと精神分裂症な感じがする
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 19:12
※186
だから、お前の言いたいことは何?
お前は「中国は漢字と中国語を受け継いでるからフランスより凄い!」しか具体的に言ってないぞ

「中国史」や「日本史」「朝鮮史」をそれぞれ「中華人民共和国の歴史」「日本国の歴史」「北朝鮮/韓国の歴史」だと考えている人がいるらしいが、そうじゃないだろ
この場合の中国・日本・朝鮮はざっくりとした地域を指してるだけだろ
そこを混同するからややこしくなる
特に中国史に関しては、「中華人民共和国の歴史」なぞと考えていては理解できないぞ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 19:24
※186
もし、このまま具体的で明確に自分の意見を書かずに、
俺を精神病or知的障害呼ばわりするなら、
俺はお前の言うこと全部虚言だと決めつけるぞ
高学歴を自称する割に、知性のカケラも感じられないからね

あと、蔵書がどうのと言い続ける前に、ちゃんと俺の文読み直せ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 19:38
※187
>お前は「中国は漢字と中国語を受け継いでるからフランスより凄い!」しか具体的に言ってないぞ
……コイツみたいなマジな、本当の意味での病人やキチガイが
病院に軟禁されずに野放しになってるって
マジで問題視すべきだと思うわ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 19:42
※189
>ずっと漢民族が民族構成の主で漢字と中国語と古代から継ぎ足し継ぎ足し変化した社会システムがあった中国と
古代ローマ~現在のフランスを同列にかたるとか、並大抵の馬鹿ではできないわ

※120でお前が言ってた言葉だが?
違う意味なら別の言葉で解説してもらえるかな?
それとも「それ言ったのは僕じゃないもん!」で逃げるのかな
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 19:52
マジなガイジがいてワロタ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 19:54
※120を精神分裂症患者が読むと
>お前は「中国は漢字と中国語を受け継いでるからフランスより凄い!」しか具体的に言ってないぞ
になるのか……
「あいつが俺を殺そうとした!」とか言って通り魔するキチガイってコイツみたいなのなんだろうなぁ
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 19:58
※192
もういい
予想はしてたが、その程度の人間なら仕方ない
期待して悪かった
お仲間(それとも自演かな)のネトウヨ連呼厨と傷の舐め合いでもしてろよ
本当に失望したよ、偽高学歴
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 20:04
ネトウヨってここまでして中国の歴史を否定したいのか
おかしいんちゃうか
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 20:05
マジモンのキチガイってほんとに日本語すら通じないんだな
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 20:17
中華人民共和国の歴史が4000年だったと考える人が、日本では主流なんだな
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 20:17
なにこれ?
盛大な自演?
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 20:24
中華人民共和国には、四千年の歴史がある
それは不動の事実
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 20:32
ネトウヨって中国史を「中華人民共和国の歴史」だと思ってるガイジだらけなんだな
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 20:34
じゃあ国の歴史じゃないじゃん
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 20:44
たとえ琉球がこの先 中国史に含まれたとしても誰も文句は言わないだろうね
日本人万歳
ベルギーなんで(泣:2017/07/06(木) 20:58
フロリダwww本当意味わかんねえwwwwww
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 01:36
はあ~長かったおぶ…全部読んだとよ~
ポップコーンは歯に挟がる(方言)から黒豆煎餅ボリボリしたンね☀

とりあえず日本昔話おぶ「ネズミの嫁入り」の喧々囂々version(特に※欄)みたい?
ネズミは「アチラの方が偉いおぶよ」
「いえいえ向こうの方が立派なんよ」
で登場人物全員が
「自分は大したことneinよ」って鬱々でww
結局グルグル回り回って
「ネズミが1番よ」のHappyEndなんだすけどネエ(^p^;)ソンナ カンソウ☀
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 01:42
か~な~り~昔っからインド6000年
中国は4000年の歴史って言われとるけどいったい何時プラス1年になるン?
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 01:49
またしても日本ちゃんが出演しているいんぐ時に出遅れたおら……orz
でも今回は遅れたけどちゃんと出席するンよ!遅刻したぶん何コも※入れる。下らない※ばかり入れる( ´ ▽ ` )
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 02:01
誰ももう読んどらんだろうワハハ☀

前の方で熱くバトルしてなさった※のうちで一方的に相手を「低学歴底辺」呼ばわりしとった御利口サン※。
ちぃぃぃぃぃっっっっとも具体的な文章を表していないと思うとね。

まあ「おら」は低脳なバカまるだしのアンポンタンな安保ン担当大臣(謎)だから難しいこと言われても理解出来ンけども?☀
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 02:17
アンポンタンなおらが言える真実はいつも1つ!

日本ちゃんはスペシャルkawaii❤日本ちゃんはMAXIMUM最高❤日本ちゃんはveryキュート❤日本ちゃんは未来永劫光り輝く太陽❤SUNSHINEなんよおぉぉぉっっ❤
誰ぞおらに反論してみるだす?(ニヤリ)
とんでもない訳ワカメなコト言うて返り討ちにするニヤリ(=^x^=)
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 08:55
管理人はID制導入したほうがいいぞ
いっそのことIP出るようにしたれ
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 11:02
日中が仲良く同じ陣営にいるのは珍しい
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 11:11
概念という話で言えば

共産主義国家はクソ新しい
アメリカはまあまあ新しい
ヨーロッパが語源の意味を超えて自覚し出したのはより古い
天皇はそれよりかなり古いし
エチオピアの王家のが僅差で古いが途絶えた
中華思想はさらにもう少し古い
ギザのピラミッドを作った思想はもっと古いが廃れた
そしてシュメール人は雲散した
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 12:20
ムリカがジミヘン…最初分からなかったけど納得で可愛らしいだすね
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 15:16
ID制ないと酷いもんだな。
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 20:13
ちょっと待って、コメが200超えているジャマイカ。管理人さん、記念すべき200コメ達成としてお祝いしなきゃんね。
オーライ、残念だけど一番古いのは創造神だけどね。
ベルギーなんで(泣:2017/07/07(金) 22:08
150cm無職の岡尚大くんが発狂したせいで※が200を超えたな。
ここの荒らし国家の中核なすのは文化だとか言ってるけど中国共産党は文化大革命で過去の文化破壊したし、それ以前にも北魏の太武帝が仏教弾圧して文化破壊したかと思えば文成帝が仏教保護したりしてる。
他にも清は女真族の風習押し付けてた。
で、中国は文化の破壊繰り返されまくってたわけだがこれでもまだすべての中国の王朝が同じだと言い張るのか?
ベルギーなんで(泣:2017/07/09(日) 03:47
うわあ…普段から日本が出てくる時、特に中国や韓国がセットの時は荒れるけど、今回は半端ないコメントの数だね
白熱したレスバトルでしたみんなお疲れ様。日本も中国も韓国も歴史は長いし無理にあっちがこっちが言い合わなくても皆良いよ。

台湾ナンバワン
ベルギーなんで(泣:2017/07/09(日) 10:57
中国と日本仲いいなあ

てか、ふと思ったんだが
ブラックホール→銀河系
銀河系→宇宙
の間違いじゃね?
ベルギーなんで(泣:2017/07/10(月) 18:51
インフレーションボール「我の前に時間の概念など無意味」
ベルギーなんで(泣:2017/07/11(火) 09:57
2009年の民主党政権になったとき、
日本は一度滅んでるけどな。
あの東日本大震災のときには、あろうことか現場を無視した当時の総理大臣の無能っぷりで
今も福島は大変な状態が続いているという…

ベルギーなんで(泣:2017/07/11(火) 23:42
そこに有史文明があったかと言う意味なら、一番古い国はエジプト、イラクだし、

国家の明白な連続性という意味なら、日本。万世一系は文句付けようがない。政府は倒れてもトップは同じ。征夷大将軍も明治政府も戦後の総理大臣も天皇が任命する部下。この方式ならムリカすら古い国家に属する。ローマ教皇を認めるならバチカンは日本より古い。

征服なり打倒した前の国家を否定せずに継承国家を名乗って続けてるという意味ならダントツで中国だろうね。次点で日本。次がフランク王国から連続してるフランス(サンマリノは伝説を証明できないw)。

日中は書いた意味ではその国の神話との切れ目すらなく継承し続けてることは確か。ヨーロッパ諸国とか中東諸国は色々断絶してる。
ベルギーなんで(泣:2017/07/12(水) 01:05
ネトウヨの無知さと恥ずかしさが再認識できる狂気のコメ欄だな
ここ英訳して海外掲示板に載せようぜ
「日本は紛れもなく世界最古の国家!」
「でも中国の歴史は浅い!」
とかマジで言ってるんだから良い笑い者になるぜ
ベルギーなんで(泣:2017/07/12(水) 21:53
言ってることは分かる。
清は満州族の国家で、皇帝が政治を執り行っており、漢民族は蚊帳の外。漢民族は科挙で官僚になることが出来たが、満州語が出来なければならない。
科挙はかなり困難な試験であるのは、コントラフリーローディング効果により団体への帰属感を高めるためであろうと思う。だから実質、科挙により選抜された漢民族の青年は満州族寄りで、漢民族のことは顧みない。だから家族は大事にするが、同胞は眼中に無い精神が身につく。
文化人類学における民族の定義は言語と歴史と、神話を共有する民族。科挙の試験内容は分からないけど、猛勉強したのだろうと思う。満州族へ完全に同化するための試験でもあったのだろう。
つまり、満州族は支配民族であり、漢民族は被支配階級。此れにより、清は満州族の国家。
ベルギーなんで(泣:2017/07/12(水) 22:05
戦後の敗戦で主権は制限されていたからなんとも。
現憲法も白洲次郎の渉外による日本政府とGHQの折衷案。帝国議会を通して成立したから、憲法を基底とする国家の歴史は明治政府から連綿と続いていると看做していい。
幕府から皇室、そして明治政府へと政治体制は変わったが、幕府の構成員は大和民族だから一応民族の歴史≒国家の歴史。
ベルギーなんで(泣:2017/07/12(水) 22:21
>219
内閣総理大臣と征夷大将軍は天皇への謁見により任命される。幕府と現日本政府は政治形態としては立憲君主制。
ベルギーなんで(泣:2017/07/22(土) 05:59
低辺低学歴ネトウヨの中国史観はおもしろいなwww
やっぱ社会の負け犬の低学歴ってひたすらバカなんだな
こんこん:2017/07/22(土) 19:44
※47
元首が変わってないんですが・・
ベルギーなんで(泣:2017/08/07(月) 01:04
※225
そうだとしても皇期2677年とかはありえないよ
明らかに実在しない人物だし 生存が確認されてる天皇から数えたら1500年が良いところ 日本人としての文化なら中国とは逆にもっと短くなるよ
ベルギーなんで(泣:2017/08/14(月) 19:40
連続性というけどたとえばイラクとかアメリカと戦争して
フセイン政権は倒されたけど
そこで新しい国が誕生したということになるのか?
228コメント達成オブ!:2018/08/04(土) 14:10
ここは本当にポップコーンがデリシャスよ。
お疲れさん、みんな。
ベルギーなんで(泣:2019/06/06(木) 22:52
ほとんどの人が竹内文書はデタラメだと思っているだろうけど、恐ろしい事に6実4虚なんだよな。6割も本当の事が書かれているんだよ。
私が調べた限りでは、16万年前には天皇(すめらみこと)がいたんだよね。富士王朝時代だね。
ベルギーなんで(泣:2021/01/09(土) 16:03
今見ても面白すぎるんよ
ベルギーなんで(泣:2021/09/07(火) 17:12
どこがおもしろいのかさっぱり。
片方ができる限りまじめに応えようとしているのを
もう片方が具体的に何も言わずそれっぽいことあおり倒しているだけじゃん。
どちらが正しいとかいう前に対話を成立させる気がない
こんなの面白いと思えるのがわからん。
ベルギーなんで(泣:2021/11/14(日) 10:54
ポーランドボール翻訳の魔境なんね
sdxzen1:2021/12/02(木) 17:16
国体を基準にするんだったら日本は1952年から続いてるはず。でも「国」としてならかなり昔から続いてるってことでダメなんかい?
ていうか、「国」を基準にしても日本は中国やエジプトには負けてると思うが。なんでも日本が一番思考はネトウヨの入口やぞ。日本は先進国の中でも落魄れだろうに。でも機械とか食い物とかそこら辺の技術が進歩してることは認める。
sdxzen1:2021/12/02(木) 17:18
実際紀元前980年に誰かが行って見てきたわけじゃないし、単なる神話って可能性もあり得るが。まあそんなの誰にも判ったもんじゃないし現代人がとやかく言うもんでもないだろう。
フロリダ州:2022/03/13(日) 14:56
日本は先進国の中でも栄達重ねてる方なんだよなあ。まあ他が落魄れてるだけという事は認める。
ベルギーなんで(泣:2022/08/21(日) 11:18
ネッっっっっっっっっっっっっトゥぅぅぅぅぅよおおおおおおおおふぁっっっっっっびょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんw
ベルギーなんで(泣:2022/09/15(木) 23:08
打ち消しの文下線の文
万国あのにますさん:2022/10/19(水) 22:22
ベルギーなんでを駆逐してやる
歴史学者クロアチア独立国:2022/12/28(水) 14:59
ここはポーランドボール・ネトウヨ戦争の大決戦。迎え撃つはポーランドボール民 反ネトウヨ勢力のエンジョイ勢二大勢力。
当時はネトウヨは最盛期ということもあり朝~昼間(ネトウヨは無職のため)優勢に見えたが夜や深夜になるとエンジョイ勢達が参戦していき戦いは膠着。
結局戦いは水曜の9時20分から木曜の10時近くまで行われ再度職場から帰ってきたエンジョイ勢たちの攻勢作戦(『職場から』カエッテキタヨン作戦)により多くのネトウヨ達が降伏、その後2022年8月まで遠距離攻撃が続き、ネトウヨはポーランドボールの影響力を大きく失った。
ちなみにところどころに見られるタイムスリッパーの多くは
ここら一体の地雷の不発弾に巻き込まれ死亡してるため今に至ってまだタイムスリッパーの救助や調査が行き届いていない事が原因の管理人の粛清があまり行われていないのはそのせいである。
ベルギーなんで(泣:2023/01/03(火) 12:17
※1~※239
ノーモアホモ

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。