コメント
ななしめじ:2017/06/07(水) 09:34
「Ach mein Gott am I dead」くっそワロタwww
撃墜王ポーランかっくいい!!
とても絵の上手な作者さんですね^^
撃墜王ポーランかっくいい!!
とても絵の上手な作者さんですね^^
ベルギーなんで(泣:2017/06/07(水) 10:00
第一次世界大戦中
元ポズナン大公国=プロイセン王国領
ポーランド立憲王国=ポーランド・ロシア同君連合
クラコフ共和国=オーストリア領
シレジア=オーストリア→プロイセン
第一次大戦ではそれぞれの国の国民+軍人たち
第2次大戦前のポーランド第二共和国=旧ポズナン大公国+旧ポーランド立憲王国+旧クラコフ共和国+シレジア
元ポズナン大公国=プロイセン王国領
ポーランド立憲王国=ポーランド・ロシア同君連合
クラコフ共和国=オーストリア領
シレジア=オーストリア→プロイセン
第一次大戦ではそれぞれの国の国民+軍人たち
第2次大戦前のポーランド第二共和国=旧ポズナン大公国+旧ポーランド立憲王国+旧クラコフ共和国+シレジア
ベルギーなんで(泣:2017/06/07(水) 10:02
安定のエゲレス卿、相変わらずエゲツないおぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/06/07(水) 10:12
イングランド王家は、うまく行けばポーランドをまた王政復古させて、またワルシャワ公やポーランド王位につくことも出来たかもねえw イングランド王家は支配しそこねた。
名無しさん@Pmagazine:2017/06/07(水) 10:45
1.作者:アメリカ
>ポーランド空軍のベテランがイギリスとフランスに味方して、ブリテンの戦いや
フランスはドイツに降伏して枢軸国になりブリテンの戦いではドイツと一緒にロンドン攻撃に参加してるのにw
フランスが連合国とかイギリス人に言わせれば失笑ものなのになw
戦後にハリウッドで作られた「フランスはレジスタンスでドイツに抵抗した」っていうプロパガンダを21世紀にもなって信じてるwいかにもアメリカ人らしいw
>ポーランド空軍のベテランがイギリスとフランスに味方して、ブリテンの戦いや
フランスはドイツに降伏して枢軸国になりブリテンの戦いではドイツと一緒にロンドン攻撃に参加してるのにw
フランスが連合国とかイギリス人に言わせれば失笑ものなのになw
戦後にハリウッドで作られた「フランスはレジスタンスでドイツに抵抗した」っていうプロパガンダを21世紀にもなって信じてるwいかにもアメリカ人らしいw
ベルギーなんで(泣:2017/06/07(水) 10:50
※3
えげつなさと腹黒さ、したたかさ持ってなかったら貴族様なんてやってられませんわw
イギリス議会の上院は貴族で構成されている貴族院ですし。
ちなみに、英のチャーチルも仏のド・ゴールも貴族様よ?w
伊王家だって、立場危うくなったらムッソリーニ切り捨てて降伏して、連合に乗り換えて、王国軍率いてムッソリーニ側と戦ったわけだしw
ヒトラー暗殺計画にだって多くのドイツ貴族が関与していたわな。
えげつなさと腹黒さ、したたかさ持ってなかったら貴族様なんてやってられませんわw
イギリス議会の上院は貴族で構成されている貴族院ですし。
ちなみに、英のチャーチルも仏のド・ゴールも貴族様よ?w
伊王家だって、立場危うくなったらムッソリーニ切り捨てて降伏して、連合に乗り換えて、王国軍率いてムッソリーニ側と戦ったわけだしw
ヒトラー暗殺計画にだって多くのドイツ貴族が関与していたわな。
呪われたポップ角形:2017/06/07(水) 11:03
かわいいいいいいいいいいいい
ポーランstronk!!!
ポーランstronk!!!
ベルギーなんで(泣:2017/06/07(水) 11:34
ニエムツィ「スピットファイアつおい。ブリテンつおい。エスターオイローパ?ポーラン?…聞いたことないだすね…」
ベルギーなんで(泣:2017/06/07(水) 11:37
バトル・オブ・ブリテンでのポーランド人の活躍はマジなんよ。
亡命ポーランド人航空兵で編成された第303戦闘機中隊は、バトル・オブ・ブリテンに参加した66個の戦闘機中隊中最高の撃墜数をマークしてるんよ。これは全撃墜機数の約5%にあたると言われてるおぶ。
亡命ポーランド人航空兵で編成された第303戦闘機中隊は、バトル・オブ・ブリテンに参加した66個の戦闘機中隊中最高の撃墜数をマークしてるんよ。これは全撃墜機数の約5%にあたると言われてるおぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/06/07(水) 12:17
ネトウヨファッビョォォォォォンwww
ベルギーなんで(泣:2017/06/07(水) 12:42
第303コシチュシコ戦闘機中隊の話やね
ベルギーなんで(泣:2017/06/07(水) 14:21
あれぇ、でもムリカも第二次世界大戦中、ローマを陥落させたのは第100歩兵大隊の日系部隊だったのに、凱旋パレードの直前で日系人部隊を森の中に置き去りにしておいて、自分たち白人部隊がローマに入って、凱旋パレードで行進したdesuよね?
どんな気分だったのかな~?
どんな気分だったのかな~?
スふぇイン:2017/06/07(水) 15:54
エリア88の子供?を思い出したおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/06/07(水) 17:07
※2
会議王国(Congress Kingdom of Poland)を立憲王国とするのはWikipediaでしか使われない誤訳だし(Congressはウィーン会議を指す)
ポーランド会議王国(露領)とロシア帝国が同君だったのはWW1の半世紀前の1864年までだし
第二共和国の東部地方は会議王国ではなくロシア帝国の西部諸県だし
シレジア(シロンスク)の大半は戦間期にはプロイセン(ドイツ)に属し、第二共和国に属したのは東部の僅かな地域(グールヌィ(高地)・シロンスク)だけだよ
会議王国(Congress Kingdom of Poland)を立憲王国とするのはWikipediaでしか使われない誤訳だし(Congressはウィーン会議を指す)
ポーランド会議王国(露領)とロシア帝国が同君だったのはWW1の半世紀前の1864年までだし
第二共和国の東部地方は会議王国ではなくロシア帝国の西部諸県だし
シレジア(シロンスク)の大半は戦間期にはプロイセン(ドイツ)に属し、第二共和国に属したのは東部の僅かな地域(グールヌィ(高地)・シロンスク)だけだよ
呪われたライヒタングル:2017/06/08(木) 01:27
大気圏内でなら羽ばたけるのさ、そう、大気圏内ならね
すご:2017/06/08(木) 08:25
空まででも充分凄いと思うの
ベルギーなんで(泣:2017/06/08(木) 21:03
>スピットファイアを飛ばしたことあるけど(ウォーサンダーで)これはナイスなコックピットだね
だが描かれてる機体はどう見てもハリケーンww
率直に言って機体もコクピットもよく描けてると思うよ。ちゃんと雰囲気出てる。
だが描かれてる機体はどう見てもハリケーンww
率直に言って機体もコクピットもよく描けてると思うよ。ちゃんと雰囲気出てる。
ベルギーなんで(泣:2017/06/09(金) 16:36
>>13
キム・アバ君のことか。
「やっほー…て、誰もいないじゃん。
ここじゃないのかな?まあいいや、爆弾落としちゃえ」
のあれねw
キム・アバ君のことか。
「やっほー…て、誰もいないじゃん。
ここじゃないのかな?まあいいや、爆弾落としちゃえ」
のあれねw
ベルギーなんで(泣:2017/06/09(金) 16:39
で、レーダーかい潜って奇襲する為に並みの腕じゃ到底通過できんようなルート飛んできた主力の選抜メンバーが来てみれば
「おい、先におっぱじめてる奴がいるぞ」
「なるほど、道理で迎撃機がこっちに来なかったわけだ」
てなるやつ
「おい、先におっぱじめてる奴がいるぞ」
「なるほど、道理で迎撃機がこっちに来なかったわけだ」
てなるやつ
ベルギーなんで(泣:2017/06/11(日) 18:19
アーマインゴッド、俺は死んだだす!ってww