コメント
ベルギーなんで(泣:2017/05/04(木) 21:04
プロイセ君、今のアジアは平和でしたか…?(小声)
ベルギーなんで(泣:2017/05/04(木) 21:08
艦これのイラストを貼るのはイタいし寒い
ななしめじ:2017/05/04(木) 21:17
プロイセン・ボールかっくいい!
ベルギーなんで(泣:2017/05/04(木) 21:37
とっても太平洋
:2017/05/04(木) 21:42
Sieg Reich! ジーク・ライヒ!
ベルギーなんで(泣:2017/05/04(木) 21:44
ドイツのプロイセン人も戦時中はナチス党の台頭で冷や飯食わされてたようだけど
名無し:2017/05/04(木) 21:54
朝鮮は中国の属国のままにしとくべきだった。
でもこいつは放っとくと、利権をロシアに売ろうとしたりチョロチョロ蝙蝠みたいなことするから見張ってないといけない。
なんなら
ほんと気持ち悪いけど防壁としてしか価値はないけど、自らその防壁を崩そうとするから見張らないとね
出来るならもっと太平洋の方に移動したい
この南朝鮮人達は恥知らずだし感情の起伏は天より高く海より深い。
地べたを転がりまわりアイゴー!アイゴー!と泣くのだ
でもこいつは放っとくと、利権をロシアに売ろうとしたりチョロチョロ蝙蝠みたいなことするから見張ってないといけない。
なんなら
ほんと気持ち悪いけど防壁としてしか価値はないけど、自らその防壁を崩そうとするから見張らないとね
出来るならもっと太平洋の方に移動したい
この南朝鮮人達は恥知らずだし感情の起伏は天より高く海より深い。
地べたを転がりまわりアイゴー!アイゴー!と泣くのだ
ななしさん:2017/05/04(木) 22:13
ドイツを見習え二ダ!
ベルギーなんで(泣:2017/05/04(木) 22:17
悲しいなぁ…
ベルギーなんで(泣:2017/05/04(木) 22:27
だいたいあってるw
でも岩倉使節団は1873年おぶよ
あの時の日本、幸運の神様に愛されてんのか?ってくらいタイミングが神がかってた
オランダ風説書で欧州各国の歴史や国民性は把握できてて、プロイセンはリベラルで有色人種に寛容なウイルヘルム1世とビスマルクの時代で、プロイセン使節団も日本の侍文化や活気のある商人街が気に入って、日本を植民地にしたくて目がギラギラしてたアメリカisすっとこどっこいが南北戦争で日本にチョッカイ掛ける余裕もなくて、イギリスとフランスも東アジアの覇権で対立してて…
御先祖様も滅茶苦茶頑張ったけど運も良かった!
でも岩倉使節団は1873年おぶよ
あの時の日本、幸運の神様に愛されてんのか?ってくらいタイミングが神がかってた
オランダ風説書で欧州各国の歴史や国民性は把握できてて、プロイセンはリベラルで有色人種に寛容なウイルヘルム1世とビスマルクの時代で、プロイセン使節団も日本の侍文化や活気のある商人街が気に入って、日本を植民地にしたくて目がギラギラしてたアメリカisすっとこどっこいが南北戦争で日本にチョッカイ掛ける余裕もなくて、イギリスとフランスも東アジアの覇権で対立してて…
御先祖様も滅茶苦茶頑張ったけど運も良かった!
ベルギーなんで(泣:2017/05/04(木) 22:31
東アジアのゴミと一緒くたにされる日本人の気持ちを察してみてほしい・・・・w
ベルギーなんで(泣:2017/05/04(木) 22:31
ローマ(人きどりの極東の半島人?)は日本がなぜ帝国にならねばならなかったのか、そしてその過程はその他の国々を踏み台にした物ではない事を知らないのか意図的に云わないのか、ディスグレイスジャパンにウンザリオブ。
ベルギーなんで(泣:2017/05/04(木) 23:50
カオスな東アジアへようこそ
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 01:27
西洋人(の一般人)にとっての日本の近代史なんて、俺たちがイタリアの統一の背景なんてよく知らんのと同じくらいよく知らんわ
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 01:39
だいたいイギリスのせい
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 01:45
なーみだのない 宇宙に
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 02:53
ドイツ帝国が負けた時点で大日本帝国憲法はポイするべきだったんよ
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 03:49
オリバー・ハザード・ペリーの弟にやられた
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 04:07
西も東も結局は隣の芝は青いオブよ
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 04:09
ペリーの黒船で掘られたダス…
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 04:09
※17
戦争に負けたわけでもなく(むしろ当時勝ち組の中にいた)、大規模な政変があったわけでもないのに突然憲法を投げ捨てるような真似したら諸外国から頭おかしい国だと思われるオブよ
戦争に負けたわけでもなく(むしろ当時勝ち組の中にいた)、大規模な政変があったわけでもないのに突然憲法を投げ捨てるような真似したら諸外国から頭おかしい国だと思われるオブよ
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 04:52
>当時は日本が帝国になったのも要因だけどね
>でもそれはWW1後に無視された結果とも言えなくはない
日本が掲げた人種差別撤廃要項を鼻で笑ったパリ講和の事ですね。
「あ、これ日本は白人と戦って勝たないと属国にされる!」と思い知った会議ですね。
>でもそれはWW1後に無視された結果とも言えなくはない
日本が掲げた人種差別撤廃要項を鼻で笑ったパリ講和の事ですね。
「あ、これ日本は白人と戦って勝たないと属国にされる!」と思い知った会議ですね。
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 08:00
だから日露戦争に勝った時点で日本は征服される側から征服する列強側に回ったんだっての
白人と戦わないと属国化されるとか被害妄想もいいとこ
白人と戦わないと属国化されるとか被害妄想もいいとこ
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 09:37
何でも西洋のせいにする、入門編レベルの輩がここにもたくさんいるんね
:2017/05/05(金) 09:51
※22
属国ではなく植民地じゃないかな。
更にいうと、有色人種には人権そのものが存在していないからやりたい放題やられる事が分かりきっていた。
そりゃ、負けると分かっていても 「殴られたら殴り返す」 よね。
属国ではなく植民地じゃないかな。
更にいうと、有色人種には人権そのものが存在していないからやりたい放題やられる事が分かりきっていた。
そりゃ、負けると分かっていても 「殴られたら殴り返す」 よね。
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 10:07
実際日本はプロイセンとイギリスのハイブリッド
ナナシスタン:2017/05/05(金) 11:01
プロイセン、あなた疲れてたおぷね…ないものねだりのあいをんちう
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 12:06
※26
海軍教練はオランダ→イギリス、陸軍はフランス→プロイセンね
ここにニポーンのとことん突き詰める根性をぶっこんで
そしてできたのが近代日本の陸海軍
弱いはずなかとよ
…陸海軍間の仲が悪いのも仕方なかったおぶ(ボソッ
海軍教練はオランダ→イギリス、陸軍はフランス→プロイセンね
ここにニポーンのとことん突き詰める根性をぶっこんで
そしてできたのが近代日本の陸海軍
弱いはずなかとよ
…陸海軍間の仲が悪いのも仕方なかったおぶ(ボソッ
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 12:13
プロイセンって単なるドイツ辺境の田舎侍でオーストリアの方がよっぽどドイツの主人だと思うのだが、
なんでプロイセンがドイツそのものみたいな扱いになっているんだ?
なんでプロイセンがドイツそのものみたいな扱いになっているんだ?
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 14:11
※29
この頃には「ドイツ」の中におけるプロイセンとオーストリアの立場がひっくり返ってしまっていたからでは?
この頃には「ドイツ」の中におけるプロイセンとオーストリアの立場がひっくり返ってしまっていたからでは?
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 15:38
安定している地域なんか人間がいる場所には存在しない
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 15:48
※29
プロイセンさんちの国王ヴィルヘルム1世さんが
ドイツ帝国の初代皇帝になったのを指して
「ドイツ統一」ってことになってるからじゃね?
プロイセンさんちの国王ヴィルヘルム1世さんが
ドイツ帝国の初代皇帝になったのを指して
「ドイツ統一」ってことになってるからじゃね?
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 16:03
スネル兄弟とかプロイセンの商人がガトリング砲とか銃とか売ってくれたんよ
日本の歴史は部分的にしか教育しない弊害で知らない人多すぎんよ
日本の歴史は部分的にしか教育しない弊害で知らない人多すぎんよ
ベルギーなんで(泣:2017/05/05(金) 19:54
明治政府のトップは大久保利通がピークで彼以降落ちるだけという事実
伊藤博文ですら大久保には及ばなかった。そのあとはもう山県有朋で藩閥政治になって終了ですね。
全盛期短すぎだってそれ一番言いたいから。
伊藤博文ですら大久保には及ばなかった。そのあとはもう山県有朋で藩閥政治になって終了ですね。
全盛期短すぎだってそれ一番言いたいから。
:2017/05/05(金) 22:03
東アジアを一緒くたに見られるのは
日本の国益に反しまくってるよなあ
日本の国益に反しまくってるよなあ
ベルギーなんで(泣:2017/05/06(土) 19:27
「俺達は東アジアではない!!!特別な神国でヨーロッパのようなもの!!!」
底辺低学歴ネトウヨファァァァッビョォォォオーーーーーーーーンwwwwwwwwwwww
底辺低学歴ネトウヨファァァァッビョォォォオーーーーーーーーンwwwwwwwwwwww
ベルギーなんで(泣:2017/05/06(土) 20:21
※36
そのヨーロッパは移民の流入で分断され、混乱の予兆が見える。今こそはヨーロッパを越えて羽ばたく時だ!アメリカに食らいついてやる
そのヨーロッパは移民の流入で分断され、混乱の予兆が見える。今こそはヨーロッパを越えて羽ばたく時だ!アメリカに食らいついてやる
ベルギーなんで(泣:2017/05/08(月) 09:51
プロイセンは意外と平和主義なんね
いつもはどこかの山の隣国に大戦に引き込まれてるけど
いつもはどこかの山の隣国に大戦に引き込まれてるけど
ベルギーなんで(泣:2018/02/22(木) 03:34
まさかのプロイセン
ベルギーなんで(泣:2020/09/27(日) 11:55
皇居に鉄砲弾が届くところに大使館構えたイギリス、国会議事堂に鉄砲弾が届くところに大使館構えたプロイセン。虎ノ門見附の外に大使館を構え続けたアメリカ。