プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【アフリカ】植民地化【ポーランドボール】


    nrRSRCF.png









海外の反応


  1. イギリス 164pt

  2. ストライキしてるのがいいね
    アフリカもフランスみたいにストライキって言いながら分裂する方法を学んだのかい?

  3. オランダ 90pt

  4. ※1
    WS000000_201704222111023e6.jpg

  5. アメリカ 103pt

  6. 互いに殺し始めるパートを忘れてるぞ

  7. アメリカ 103pt

  8. ※3
    民族を恣意的に分裂させて互いに富を奪い合うような政治、経済のシステムを構築したらどうなるかという話だよな?
    アフリカを立て直すのには時間がかかるよ

  9. フィンランド 54pt

  10. ※3
    殺し始める?殺し合ってたじゃなくて?

  11. 不明 295pt

  12. 一つ間違いがあるとすれば、有刺鉄線のフェンス越しにフランス側が羨ましそうにイギリス側を見ているということだな

  13. イギリス 100pt

  14. そして未だにアフリカは俺達に礼を言ってないんだよ。アスホールめ

  15. タイ 24pt

  16. どういうこと?

  17. アメリカ 67pt

  18. ※8
    タイには植民地は理解できないな

  19. 不明 42pt

  20. ※9
    シャムは植民地になれんとよ

  21. オランダ 59pt

  22. 極めて正確だわ





感想

今ではどっちが植民地か分からんおぶ





宣伝

日本語版ポーランドボールを再びグレートに
日本語版ポーランドボール



翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/27mazv/colonialism/



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 09:27
本家※7、9、10

どう考えてもお前たち程のアスホールはいない
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 09:31
ヨーロッパのクズ国家が入らなければアフリカには飢餓も争いもほとんどなかったのになぁ…
ナナシスタン:2017/04/23(日) 09:55
アフリカの事に関しては私ら日本人はほとんど知らないからなあ
植民地、どれい、イギリスフランス悪いヤツ
くらい
※2さん
それは不可能ですよ
日本に黒船が来なければ、日本はずっと江戸時代のままだったのになぁ
というのと同じくらい

あの頃、全ての国が産業革命を起こしたいわゆる先進国の侵略をうけたのですから
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 10:53
ヨーロプアの侵略は綺麗な侵略オブ
感謝されても謝罪を要求されることではないオブ
すごい理論
たこ:2017/04/23(日) 10:53
微笑ましいネタが多い中で、今回は笑えない内容だったな。
特に本スレのイギリス※は酷いな。
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 11:02
2コマ目と3コマ目の間に描くべきものがあるんじゃないですかね?
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 11:13
※3
ベルギーやポルトガルも相当酷かったはずだけどやっぱり英仏の世界を股にかけた畜生ぶりには敵わないオブね・・・
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 11:49
※2
それはそれでお花畑だぞw ヨーロッパ人の鬼畜ぶりを擁護するつもりはないけど、
半島が日本に併合されなかったら今頃はG7だ、中国が日本に侵略されなかったら今頃はG1だというのと同じぐらいの超絶お花畑。

※3の言うことももっともだし、歴史的にアフリカ黒人はエジプト人にもアラブ人にもトルコ人にも奴隷として刈られてるし、部族抗争が多いのも昔から、ということだ。

マリ帝国やソンガイ帝国あげてムカシハハンエイガ~~をやるヤツよく居るけど、アレは現実には現地の売国王を頂く、アラブ人(イスラム)の塩鉱山や金鉱(それに奴隷w)を目当てとした植民地。まぁUSAとサウジ以下湾岸諸国みたいな関係よ。

いわゆる奴隷貿易や植民地収奪は大航海時代以降アラブ人の地位をヨーロッパ白人が奪い取ってより合理的(w)&大規模にやったに過ぎない。

つまり本スレの3コマ漫画も相当にお花畑な認識ということ。
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 11:59
アフリカも昔から部族間で戦争やって、捕虜を奴隷として売りさばくってのを繰り返してきたんだけどな
白人が対立を持ち込んだってのは半分嘘
 :2017/04/23(日) 12:05
※9
植民地支配が成功する国ってのは
必ず現地の裏切者がいるんだよな

日本は内戦したけど討幕派も佐幕派も外国に日本を売る気は更々なかったという点では共通していた
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 12:12
イギリスと同盟組んでた時って一体どんな付き合いをしてたんだろうか
今でこそ日本人と性格が似てるとか言われてるけど、昔は島国ということくらいしかほんと共通点がなくて言葉も文化も違うのに
色々教えてもらったり助けてもらった恩もあるけど戦いもそれなりにしてきた関係。パイレーツオブカリビアン的なドライな付き合いが浮かぶわ
ブラッディジャパンボール:2017/04/23(日) 12:49
前に「もしアフリカが植民地化されていなかったら」という動画を見たよ
植民地になっていなくても自主的に欧米から武器を買って部族同士で殺し合っていただろうってさ
どっちみち救いはなさそう
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 15:25
外部の文明や干渉を拒否して孤立を選んだ部族はすべからく滅んで行った史実があるオブね。

戦って順応して生き残るか?
戦わずして引きこもり自滅するか?

個人戦じゃないんだから、統治者は前者を選ぶべきだと思うけどね。
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 15:47
※12
独立後もう何十年も経ってるのに国内の抗争が絶えない
援助無しじゃ国家運営できない国がほとんどだもんな…
欧米に学びに出たエリートも帰国したがらないし
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 16:20
今は宗主国が殖民されてるんね
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 16:49
黒人奴隷が欧米に多く出回ったのは、内戦が激しい土地の黒人たちが、敵方の捕虜を白人に売りさばいたからおぶ
白人は安く労働力が手に入るから、じゃんじゃん買い取り、戦争どんどんやってくれと言って、黒人たちに武器も渡しまくった

その結果アフリカは、戦争やって奴隷を売れば儲かるという図式を覚えて、とうとう内戦で自分たちの国をズタボロにしてしまった

奴隷狩りと言っても、平和な村にズカズカ入っていって、網で一網打尽にして連れ攫ったというのとは話が違う 
白人に黒人奴隷を売ったのはあくまで黒人たち
白人が80%悪いけど、黒人も浅はかだったんおぶ

でもインディオやネイティブアメリカン奴隷となると、本当に「奴隷狩り」だったおぶ

日本も実は戦国時代には、ポルトガル商人に日本人捕虜を売ってたおぶ 主に若い娘を性奴隷として売り飛ばした 
裏切り者はキリシタン大名たち やはり内部に協力者がいたんよ

ただ日本の場合は、政府がすぐに止めさせるよう対策を打ったし、ポルトガル人を追い払って鎖国に踏み切った
とばっちりだったかもしれないけど、キリスト教も禁止した ザビエルと共に、奴隷商人たちも入ってきたからぬ
だからアフリカほど酷いことにはならなかったんヌよ
ナナシスタン:2017/04/23(日) 16:51
※10
実は徳川幕府は明治以降もかなりの権力を持っていた
人々の心的にもね
だいたい260年続いた王朝とぽっと出の明治政府では民衆は徳川の方を信じていたにちがいない
もし徳川慶喜が不満を持った元武士や民衆の旗印に立てば内乱になり結果は分からなかったろう
だからこそ慶喜は謹慎を続け、それによって勲章まで得た
何故かと言えば、内乱によって利を得るのは西洋列強だと分かっていたからよ
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 17:32
アフリカ人は身体能力は下手したら白人より高いのに
国を作ったりする能力が低すぎて未だにこのザマだ
もしワイが黒人なら絶望するだろうな
違うからいいけど。
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 17:33
日本人の奴隷化は開国後にもあったんおぶ
米国留学した少年たちが、現地でアメリカ人に騙されて、プランテーションで働かされたおぶ
有名なのが高橋是清
奴隷契約書と知らずに、英語の書類にサインさせられて、奴隷になった
でも自分で切り抜けて帰国して、偉くなったんぬ

タイでも日本でも、奴隷に甘んじない民族はつおいんぬ 同胞が売られてくのが平気な民族はダメぬ

でもイギリス※の言い種は、張り倒してやりたくなるとよ
タイや日本の強さは、まず前提に、イギリスども欧米の敷いた物凄い有色人種差別がある中での、強さなんぬ
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 20:36
多分コメントのくそブリテンはオルトライトっていう白人至上主義の思想にかぶれてる
移民のせいで白人が職を失ってるとか、いじめに遇ってるとか、原因棚上げで白人こそ被害者だと憐れみを買おうとする薄汚い集団 欧米で流行ってるんだとよ

アフリカが劣悪なのは原住民側にも落ち度はある、でも歴史的に考えても、有色人種より白人の方が被害者ってことは絶対有り得ない たまにバカな日本人が同情してるけど、奴ら日本人のことも猿並みに考えてる 白人至上主義の現実を調べるべき 奴らは黒人より黄色人種の方が劣等人種と位置付けてる

じゃないと日本を見下しまくった「我が闘争」すらろくに読まずナチスについて国際的信頼まで失った昔の日本と同じになる
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 21:02
本スレ※7のイギリスのコメントは、強烈なブラックジョークであり皮肉だと思うよ...
でも真面目な日本人は、額面通りに受け取って真剣に怒ってしまうんね
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 22:27
もとは同じ地域だったのが
フランスにいじくられた部分がニジェール
イギリスにいじくられた部分がナイジェリア
になったってやつだね
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 22:31
※21
白人だったら笑えたかもしれん
有色だから笑えんのや
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 23:33
※22
アフリカじゃなくてアラブだけどシリア(仏)とイラク(英)も似た感じオブね
名無しのローマ市民:2017/04/24(月) 05:24
勝海舟「国とは決して他人に取られるものでない。
    自ら潰して、西洋人にただでくれてやるのだ」
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 08:05
※25
砂に頭突っ込んで聞こえない・見えないフリをしてファビョる半島人に聞かせてやりたいセリフおぶ。
まぁ、聞かせて判る連中ではないが、おぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 08:11
※19
そういうことは今でもあるし、国内でもあることおぶ。いわゆる騙して泡風呂に売るとかタコ部屋に売るとかいうのとおなじおぶ。つまりこの話とは別オブ。
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 08:53
アフリカの場合は、元々部族間で内戦やってた→捕虜にした国の黒人を黒人が白人に売った→喜んだ白人が戦争を更に焚き付けた→黒人が内戦を絶え間なくした→とうとう国そのものも白人の手に落ちたんね
今も白人は武器を売る→アフリカが買い取って戦争激化→また戦争で移民難民増える

負の遺産の中に取り残された子供たちが可哀想おぶ
序でに欧米に難民が流れ込むのも、実は白人の自業自得とよ
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 10:50
結論:自分で作った借金は自分のアスホールで返済しろ
白も黒もな
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 12:40
ここで自業自得を連呼してる人は、つまり日本に中国人とかが違法に入国したり組織的な犯罪を犯したり、韓国が慰安婦問題で世界的な展開を図るのも日本の自業自得、ということね?

なんか自業自得という言葉が嫌いになりそう
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 14:00
※30
そういうのは論理の飛躍というオブ
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 16:40
※30
日本の対策が遅れた、後手に回ったと言う意味ではその通りオブ。次からは気をつけないといけないし、速やかに対策はするべきオブよ。

泥棒は道徳的・法律的に悪いのは泥棒だけオブが、戸締まり不良の家にも原因はあるオブよ? 当たり前オブ。

鍵も掛けずに何週間も家を空けて泥棒に入られたらそれは『自業自得』おぶ。ましてや一回入られたのに何も対策せずにまた泥棒に入られたら、誰も同情はしてくれないおぶ。

鍵かけしない家族がいたら教育したり、叩き出して鍵を変えたりするのは他の家族の義務で権利おぶ。そんな家族を放置して入られるのも『自業自得』おぶね。

アンダスタン?
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 19:22
※32
オー、イエスイエス、つまり日本も自業自得ね。
世界中が自業自得よ。
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 21:51
※30
ええ、自業自得でしょ。
ただ70年が経過し、賠償も済んでる以上は、彼らの行いは不当。
その不当のせいで、彼らに何かが起きても、それもまた自業自得。
現に韓国はベトナム戦争時の不正が徐々に露見し始めた。あれほど日本を攻撃しまくってなかったら、下火のままで済んだかもしれないものがね。
そして中国も、日本を責めながら自分はもっと酷いことをし始めたものだから、東南アジアの国々に憎まれ始めた。それもまた、自業自得。
ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 22:23
※30中国人の違法入国と組織的犯罪は、日本にだけしてるんじゃないんよ。奴ら、ヨーロッパでもしてるから、世界第二位の経済大国なのに全く信用がないとよ。中国人の空港でのパスポートチェックは日本人の何倍も時間がかかるんよ。パリに行った時、現地の若者に、お前中国人?と突然火のついたライター押し付けられかけたとよ。日本人だと言ったらやめたんね。同じ経済大国第二位の時だって、日本人はここまで嫌われてなかったとよ。
ああなったのは中国の自業自得以外の何物でもないおぶ。

アメリカは最近、イラク難民を閉め出したけど、イラクが核なんか持ってないのに勝手に攻撃始めて、しかも陰でイラク人の捕虜や女子供を面白半分に性的虐待してたとよ。内部告発した人は非国民扱いされて、今も故郷に帰れないおぶ。
あの戦争で何百万人が家族を亡くして難民になったか解らないおぶ。俺はムリカが全部面倒見たって当たり前だと思うおぶ。
それを昔の話だと言っちゃう?と逆に聞きたいとよ。

ベルギーなんで(泣:2017/04/24(月) 23:57
アルジェリアかナイジェリアかどっちか忘れたけど引き上げる前にインフラぶち壊して殖民前の状態にお掃除したんじゃなかったけか
ベルギーなんで(泣:2017/04/25(火) 10:00
※30
自業自得が気に入らなければ「自己責任」とよ
フランスは何度もテロにあってるけど、ムハンマドの絵を新聞社に載せてた印象強いせいで、申し訳ないけど一向同情する気が起きへんわ 

白人は全く自覚ないかもしれんけど驕っとんのやろ
当然の結果として移民に付け上がられ、テロにあってるだけやで
ベルギーなんで(泣:2020/09/25(金) 22:40
イスラム法はフランスでは法ではないし、イスラム教徒ではない異教徒の義務を定めるイスラム法を認める事は出来ないし、イスラム教徒はイスラム法に基づきイスラム法に違反した異教徒を処罰する権利と義務があるとするイスラム法を認めたと受け取られる訳にはいかないという事だよ。

お互いの宗教を尊重しましょうなんていう道徳の問題じゃない。
自分達を支配する法がイスラム法なのかフランス法なのかという問題なんだよ。

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。