コメント
ななしめじ:2017/04/18(火) 21:14
画力がすごいおぶ。
名無し玉:2017/04/18(火) 21:33
マルタが丸太刺し
アふぇガニスタン:2017/04/18(火) 22:13
こういうの見るたび思うんだけどみんな同じ神様なのになぜ争うのけ?
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 22:18
マルタさんちには第一次大戦で戦った日本海軍の慰霊碑があるおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 22:31
かつてヨハネ騎士団は勇猛だった筈なのに、今のマルタは屁っ放り腰過ぎるとよ。
あー、ライジングサン帝国とジャパンみたいなもんおぶ。
あー、ライジングサン帝国とジャパンみたいなもんおぶ。
R.k.k.w:2017/04/18(火) 22:52
枯れた色使いがいいイング
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 23:43
宗教・宗派って何気に過去の欧州内の国家間の争いの陰にかかわっている場合多いんだぞ。
宗教面で見たらその時の戦争の本質が理解できることもある。
宗教・宗派と貴族が欧州の歴史上の出来事のカギ。
宗教面で見たらその時の戦争の本質が理解できることもある。
宗教・宗派と貴族が欧州の歴史上の出来事のカギ。
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 23:57
マルタ騎士団もドイツ騎士団も大元は十字軍従軍医療班修道士会
エルサレム→ロードス島→マルタ島と、本拠地を失って名前が変わったw
領土ロードス島を失った後、ときの教皇と神聖ローマ皇帝の斡旋で、シチリア王からマルタ島を借用することになったのがいきさつ
エルサレム→ロードス島→マルタ島と、本拠地を失って名前が変わったw
領土ロードス島を失った後、ときの教皇と神聖ローマ皇帝の斡旋で、シチリア王からマルタ島を借用することになったのがいきさつ
名無しのグルメ:2017/04/19(水) 00:45
イギリスに異教徒と悪魔どもを殲滅しに行った連中か
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 01:00
絵が凄っ。船や水の表現も凄いんぐけど、特に表情がとってもグーレトね
枕持ってガクブルしてるマルタ超kawaii♡
枕持ってガクブルしてるマルタ超kawaii♡
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 01:03
アラビア語の変種であるマルタ語を使用しながら国民の大多数がキリスト教徒という変わり者
しかしその正体はWW2のナチによる攻撃にも耐えた、いぶし銀のミニカントリーオブよ
しかしその正体はWW2のナチによる攻撃にも耐えた、いぶし銀のミニカントリーオブよ
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 01:06
>>マルタ語はセム語族で"神"は"alla"
このダジャレオチの為だけにこれだけの画力と迫力を惜しみなく捧げきったところがスバラシい
このダジャレオチの為だけにこれだけの画力と迫力を惜しみなく捧げきったところがスバラシい
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 01:32
地中海にありながら、イギリス時代を経てしまったから食い物レベルがよろしくない
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 01:40
最後のコマの背景はキレたユーロプ国家サンたちが勢いのままソマリア戦を破壊してるオブ?
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 01:46
※11
でも当時はまだイギリスからは独立していないオブ
でも当時はまだイギリスからは独立していないオブ
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 05:29
マルタよ、困ったときはホスピタル騎士団を呼ぶんだ。
独立を失うかもしれないけどね。
独立を失うかもしれないけどね。
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 07:46
※11
マルタ島陥落させるのは簡単じゃないよ
地中海の真ん中の小さな島で、陸からも距離があり、 空き地なんてないほどぎっちり建物だらけの要塞
クレタ島みたいにデカい島で原っぱもいっぱい、空挺部隊で降下できそうなところないし、下手すれば建物に激突や海にドボン
海から上陸するにしても、 英地中海艦隊撃破しないといけない
マルタ島陥落させるのは簡単じゃないよ
地中海の真ん中の小さな島で、陸からも距離があり、 空き地なんてないほどぎっちり建物だらけの要塞
クレタ島みたいにデカい島で原っぱもいっぱい、空挺部隊で降下できそうなところないし、下手すれば建物に激突や海にドボン
海から上陸するにしても、 英地中海艦隊撃破しないといけない
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 10:28
※17
いくらショボいクラウト海軍と資源不足のピッツァ海軍のコンビとはいえなんでこんな小っちゃい島攻略できないのかと思ってたけどそういう理由があったオブね
いくらショボいクラウト海軍と資源不足のピッツァ海軍のコンビとはいえなんでこんな小っちゃい島攻略できないのかと思ってたけどそういう理由があったオブね
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 11:30
ヨハネに
用はねえ
用はねえ
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 14:21
ケバブってトルコのこと?
なぜソマリアに。やっぱタブーなの?
なぜソマリアに。やっぱタブーなの?
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 16:11
串刺し公www普段はジプシーだなんだビミョーな扱いなのにしっかり役割は心得てるwww
みんな『おい、ルー』
ルー『ああ』
みんな『おい、ルー』
ルー『ああ』
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 17:57
聖ヨハネ騎士団が統治していた時のマルタは、海賊行為で有名。
捕虜にしたイスラム教徒やユダヤ教徒を奴隷として売り飛ばしていた。
異教徒は人間じゃないからね。
捕虜にしたイスラム教徒やユダヤ教徒を奴隷として売り飛ばしていた。
異教徒は人間じゃないからね。
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 21:15
※17
つまり、島まるごと更地にした後でゆっくり兵隊上陸させるより方法がないおぶね
つまり、島まるごと更地にした後でゆっくり兵隊上陸させるより方法がないおぶね
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 23:12
オーノー最後の決め台詞でやってもうたよマルタ語はノーよ
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 04:09
そういえば、マルタ騎士団とローマ法王との間で、コンドーム問題で対立しているとかいうニュースついこの間あったよね
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 12:36
※18
ドイツの大艦隊を地中海派遣するには、魔の海峡である英仏海峡とジブラルタルの狭い海峡通過しないといけないから、ほぼ不可能なんだわさ
地中海覇権はかなり重要
だから出入り口になっている、ジブラルタル、ボスポラス海峡、スエズ、そしていくつかの島々抑えておくのは重要になる
ドイツの大艦隊を地中海派遣するには、魔の海峡である英仏海峡とジブラルタルの狭い海峡通過しないといけないから、ほぼ不可能なんだわさ
地中海覇権はかなり重要
だから出入り口になっている、ジブラルタル、ボスポラス海峡、スエズ、そしていくつかの島々抑えておくのは重要になる
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 18:05
何回みても綺麗おぶ久々に見たけどやっぱ綺麗おぶウットリ(溜息)
アッラー?アラアラアッラー?アララ!
マルタさん串刺しズビシュされてンよ。
ルマニアさんが先とがらした丸太担いで来るべぃ、かついくるべぃ、かつ…カズィクル・ベィ(トルコ語)!!
↑前きた時いわなかったことww
いつも如何なる時もドコででも串を忘れズおぶ財布忘れても串忘れズビシュ。
さすがローマ建国神話のロムルスさんの精神を今に受け継ぐズビシュの民。
ロマニア恐ろしい国(こ)ww
↑今回※ようと思ったこと(^q^)
丸太騎士団については他お題目と同じく他の方々にお委せなんヨ☀
おら1人のみ御バカ道を行くヌ。
せっかくの綺麗なコミックなんに……orz
アッラー?アラアラアッラー?アララ!
マルタさん串刺しズビシュされてンよ。
ルマニアさんが先とがらした丸太担いで来るべぃ、かついくるべぃ、かつ…カズィクル・ベィ(トルコ語)!!
↑前きた時いわなかったことww
いつも如何なる時もドコででも串を忘れズおぶ財布忘れても串忘れズビシュ。
さすがローマ建国神話のロムルスさんの精神を今に受け継ぐズビシュの民。
ロマニア恐ろしい国(こ)ww
↑今回※ようと思ったこと(^q^)
丸太騎士団については他お題目と同じく他の方々にお委せなんヨ☀
おら1人のみ御バカ道を行くヌ。
せっかくの綺麗なコミックなんに……orz