コメント
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 01:28
活きの悪いフランスパンぬ硬くnon nonぬ
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 02:08
ポーランは「最後の授業」したんじゃ無かったっけ?
ポーランのアンシェルスなんて、ライヒには文字通り楽勝過ぎたんかいね。
ポーランのアンシェルスなんて、ライヒには文字通り楽勝過ぎたんかいね。
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 03:14
>デンマークはスウェーデンに自国のユダヤ人を送った後に降参したんだよ
すぐ自害したけど伝説になるほどカッコ良すぎるレゴランド
同じくすぐ自害し、後世まで白旗呼ばわりされるバゲット
ま、戦い方えげつないしWW2起きたのも半分こいつのせいだからしょうがないぬ
すぐ自害したけど伝説になるほどカッコ良すぎるレゴランド
同じくすぐ自害し、後世まで白旗呼ばわりされるバゲット
ま、戦い方えげつないしWW2起きたのも半分こいつのせいだからしょうがないぬ
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 05:20
※3
それ聞くといつも不思議なんだが国土焼け野原にされて
同胞殺されて復讐心抱かない人間どれくらいいるんだろ
我々は後知恵で幾らでも好き勝手言えるけれど
仮に奇跡でも起きて原爆投下後に日本が勝ってたら米国に優しくなれたと思うかい
それ聞くといつも不思議なんだが国土焼け野原にされて
同胞殺されて復讐心抱かない人間どれくらいいるんだろ
我々は後知恵で幾らでも好き勝手言えるけれど
仮に奇跡でも起きて原爆投下後に日本が勝ってたら米国に優しくなれたと思うかい
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 06:30
※3
デンマークはチャーチルに「ナチスのペットのカナリア」と呼ばれてたけどね
デンマークはチャーチルに「ナチスのペットのカナリア」と呼ばれてたけどね
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 08:04
ビバ・ラ・バゲット!
芸術や文学、食などの文化面で、フランスが世界に与えた喜びも計り知れないとよ。
光も闇も抱え込むのが大国の運命ね。
振り返るドイチュが毎度キュートだわ!
芸術や文学、食などの文化面で、フランスが世界に与えた喜びも計り知れないとよ。
光も闇も抱え込むのが大国の運命ね。
振り返るドイチュが毎度キュートだわ!
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 08:50
マジノ.exeで大草原
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 09:01
※5
でも「カナリア」と言われなかった多くの国はユダヤ人を見殺しにしたんねw
イギリスだってユダヤ人難民受け入れを拒絶してたとよ
デンマークは99%助けたおぶ
不可侵条約を破られて侵略されたけどドイツに復讐しようともしてないとよ
でも「カナリア」と言われなかった多くの国はユダヤ人を見殺しにしたんねw
イギリスだってユダヤ人難民受け入れを拒絶してたとよ
デンマークは99%助けたおぶ
不可侵条約を破られて侵略されたけどドイツに復讐しようともしてないとよ
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 09:55
※4
フランスのリシュリューは中世後期、瀕死のドイツを見ながら裏で和平妨害し続けて神聖ローマ(旧ドイツ)を完全粉砕に追い込んだけど、ドイツもそこまですりゃよかった 侵略したなら復讐心もろとも一人残らず虐殺するべきだったんよ
第一次世界大戦とか第二次世界大戦とかの直近の話じゃ収まりつかない頃から、ドイツだってフランスに深い怨みがあったから、ドイツ連邦を束ねて帝国になってすぐにフランスをねじ伏せたし、焼け野原にもしたんよ
敵討ちを全て肯定してたらそういうことだわ
フランスのリシュリューは中世後期、瀕死のドイツを見ながら裏で和平妨害し続けて神聖ローマ(旧ドイツ)を完全粉砕に追い込んだけど、ドイツもそこまですりゃよかった 侵略したなら復讐心もろとも一人残らず虐殺するべきだったんよ
第一次世界大戦とか第二次世界大戦とかの直近の話じゃ収まりつかない頃から、ドイツだってフランスに深い怨みがあったから、ドイツ連邦を束ねて帝国になってすぐにフランスをねじ伏せたし、焼け野原にもしたんよ
敵討ちを全て肯定してたらそういうことだわ
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 13:02
「金の記号が書かれた赤い袋」を「金を燃やしている」と見間違えるのか…
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 13:59
>>5
無実なのに強制労働キャンプに隔離されてガス室に入れられるはずだった人々の立場から考えたら「国家の機転で自分も家族もそうならずに済んだ」ってのは何より大きいな
杉原千畝サン一人の善行で国家ぐるみ全ての行動が肯定できるように勘違いしてる国や、散々植民地で虐殺して甘い汁を吸い上げて、今も盗品返さない英国と比べてもだ
無実なのに強制労働キャンプに隔離されてガス室に入れられるはずだった人々の立場から考えたら「国家の機転で自分も家族もそうならずに済んだ」ってのは何より大きいな
杉原千畝サン一人の善行で国家ぐるみ全ての行動が肯定できるように勘違いしてる国や、散々植民地で虐殺して甘い汁を吸い上げて、今も盗品返さない英国と比べてもだ
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 15:32
実はドイチュがロシヤを攻撃したこと、ニポーンは全然知らなかったとさ
ニポーンは「我が闘争」に「イエローは最も原始的な脳を持つ文化破壊者」と書いてあることにすら気付かなかったおぶ
まともにドイチュ語読めるニポーン人が殆どいなかったんおぶな
同盟国ってこんなん?と思う位、実はニポーンとドイチュの接点は希薄だったんおぶ
ニポーンは「我が闘争」に「イエローは最も原始的な脳を持つ文化破壊者」と書いてあることにすら気付かなかったおぶ
まともにドイチュ語読めるニポーン人が殆どいなかったんおぶな
同盟国ってこんなん?と思う位、実はニポーンとドイチュの接点は希薄だったんおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 17:00
ホンホンはチリを見習うべきよ
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 18:10
迂回できないくらい広くマジノ線が張ってあったら追い払えたのにね。
きっと。
きっと。
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 18:23
あのガス室で大量虐殺なんて科学的に無理ね。
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 20:51
※2
最後の授業はフランスおぶよ。
かの有名な、アルザス・ロレーヌ地方が舞台なんね。
最後の授業はフランスおぶよ。
かの有名な、アルザス・ロレーヌ地方が舞台なんね。
ベルギーなんで(泣:2017/04/18(火) 22:50
※4
まさに日本がそうだと思うんですけど
大空襲、原爆その他もろもろでコロコロされまくったのにクッソ親米やん
※12
もっとひどいぞ、エリート層は原書読んで知ってたのに翻訳版で削除したんだよなあ。自国民に検閲するとかすげえ警察国家だぜぇ〜?
まさに日本がそうだと思うんですけど
大空襲、原爆その他もろもろでコロコロされまくったのにクッソ親米やん
※12
もっとひどいぞ、エリート層は原書読んで知ってたのに翻訳版で削除したんだよなあ。自国民に検閲するとかすげえ警察国家だぜぇ〜?
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 00:30
※16
※2だけど、説明ありがとう。
ポーランドが弱くてフランスが強いイメージがあるので、めっちゃ勘違いしてたとよ。
しかも、ググってみたら普仏戦争だったし。
※2だけど、説明ありがとう。
ポーランドが弱くてフランスが強いイメージがあるので、めっちゃ勘違いしてたとよ。
しかも、ググってみたら普仏戦争だったし。
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 21:04
WW2におけるフランスの一方的敗北はだいたいグデーリアン閣下のせい
ベルギーなんで(泣:2017/04/19(水) 23:24
さすがスイスよ無言でKOオブね
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 11:13
「最後の授業」は実はフランス人の作ったプロパガンダのインチキ話
アルザス・ロレーヌは、元々フランス語圏ではなくドイツ語圏
主人公の少年の立場からしたら、フランス語での最後の授業も何も、元々僕らの日頃の会話はドイツ語なんですがw状態
日本はこのフランスのプロパガンダにまんまと引っ掛かりフランスに同情してた上、長年、教科書に載せまくって「日本もこういうことを他のアジア諸国にしていたんですよ」みたいな教え方してたw
アルザス・ロレーヌは、元々フランス語圏ではなくドイツ語圏
主人公の少年の立場からしたら、フランス語での最後の授業も何も、元々僕らの日頃の会話はドイツ語なんですがw状態
日本はこのフランスのプロパガンダにまんまと引っ掛かりフランスに同情してた上、長年、教科書に載せまくって「日本もこういうことを他のアジア諸国にしていたんですよ」みたいな教え方してたw
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 11:28
大量だろうが少数だろうが虐殺は虐殺
別にナチスにもドイツにも同情する気は微塵も湧かないね
最近ドイツは生意気に「自分達は反省してるのにジャップは反省してない」とか言い出した
原爆落とされてない、移民を強制収容施設に入れられてもいない、序でに軍も手放してない狂暴なシロンボが何言ってんだwwwって話
ジャップは親米というより、国内にムリカの基地があるしまた原爆とかの暴力で黙らされるのが嫌だから、ムリカの愛人になってるだけ ちなみにムリカの愛人二号は韓国よ
正妻がブリテンってとこかな ムリカがシロンボ以外の人種を対等に見るわけがない
別にナチスにもドイツにも同情する気は微塵も湧かないね
最近ドイツは生意気に「自分達は反省してるのにジャップは反省してない」とか言い出した
原爆落とされてない、移民を強制収容施設に入れられてもいない、序でに軍も手放してない狂暴なシロンボが何言ってんだwwwって話
ジャップは親米というより、国内にムリカの基地があるしまた原爆とかの暴力で黙らされるのが嫌だから、ムリカの愛人になってるだけ ちなみにムリカの愛人二号は韓国よ
正妻がブリテンってとこかな ムリカがシロンボ以外の人種を対等に見るわけがない
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 11:53
※17
ハ、今だって変わらないとよ
「ブリジット・ジョーンズの日記」で日本人が「very cruel race(非常に残虐な人種)」って表現されてること、日本人の何割が知ってるいんぐ?
これも翻訳版では字幕でも吹き替えでもカットされてるから、英語を読解できる人以外誰も知らないおぶ
本当に日本人ってバカだと思われてるとよ
英国人はつい近年アブグレイブで捕虜を性的虐待してたvery cruel raceの癖に、東南アジアで英国軍捕虜が日本軍に虐待されたのは許せないんぐ
イギリスは残虐な上にケツ穴も小さかとね
ハ、今だって変わらないとよ
「ブリジット・ジョーンズの日記」で日本人が「very cruel race(非常に残虐な人種)」って表現されてること、日本人の何割が知ってるいんぐ?
これも翻訳版では字幕でも吹き替えでもカットされてるから、英語を読解できる人以外誰も知らないおぶ
本当に日本人ってバカだと思われてるとよ
英国人はつい近年アブグレイブで捕虜を性的虐待してたvery cruel raceの癖に、東南アジアで英国軍捕虜が日本軍に虐待されたのは許せないんぐ
イギリスは残虐な上にケツ穴も小さかとね
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 12:33
※21
「最後の授業」で表現されているのは、戦争によって自分達の言語を奪われる悲しみだよ
国籍とか、○○人とかは関係ないんね、実際世界の様々な場所で起きた不幸だしね
...と、初めて読んだ小学生の時の自分でも理解できたよ
「最後の授業」で表現されているのは、戦争によって自分達の言語を奪われる悲しみだよ
国籍とか、○○人とかは関係ないんね、実際世界の様々な場所で起きた不幸だしね
...と、初めて読んだ小学生の時の自分でも理解できたよ
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 13:30
>>21
>>24
まあね、あの話読んで「ドイツは酷い」とか思ったことはないからね。確かに国籍がどうとかいう部分は関係ないんね。
ただまあ、「日本もアジアの国々に…」の部分は日教組クソとしか言いようが無いね
>>24
まあね、あの話読んで「ドイツは酷い」とか思ったことはないからね。確かに国籍がどうとかいう部分は関係ないんね。
ただまあ、「日本もアジアの国々に…」の部分は日教組クソとしか言いようが無いね
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 13:37
取り上げられてる内容が史実に基づかないんじゃね フランス・アルザスじゃねーよ、元々アルザス地方はドイツ語圏なんだから。逆にそれまでフランスが、無理やり生徒たちからドイツ語を取り上げてフランス語を喋らせてた可能性もあるんだ
それが判明したから、日本でも教科書に載せなくなったんだ
小学校時代に刷り込まれたプロパガンダって取れないから怖いね
これは有名な話だよ
それが判明したから、日本でも教科書に載せなくなったんだ
小学校時代に刷り込まれたプロパガンダって取れないから怖いね
これは有名な話だよ
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 13:45
日本人は、自分は「ドイツは酷い」と思わないから構わないと思っても 当のドイツは大いに構うだろうね
濡れ衣を着せられる立場に無いなら、何とでも言えるよ
日本だって韓国に散々史実からズレたプロパされてきたのに、解らないのかなあ
濡れ衣を着せられる立場に無いなら、何とでも言えるよ
日本だって韓国に散々史実からズレたプロパされてきたのに、解らないのかなあ
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 14:27
デンマークが数時間でナチスへの抵抗をやめたのは、ナポ戦時に抵抗してブリテンに艦隊を拿捕され、首都を火の海にされた嫌ぁ~な思い出があったからだす 小国だから被害を最小限に食い止めるには、狂人には逆らわない方がいいと学んでたのさ
ブリテンは自分の残忍行為棚上げで、他国をカナリアとかよく言うよ
ブリテンは自分の残忍行為棚上げで、他国をカナリアとかよく言うよ
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 16:10
※24
コメ主は「戦争によってイアンフにされた女の悲しみ」を、どっかの国に変な像作られたり、教科書内で表現されたりして、ヨーロに「(史実であろうとなかろうと)国籍とか、◯◯人とかは関係ないんね」と言われて納得出来るんか お涙モノだろうが感動モノだろうが、史実捏造は史実捏造や
自分の痛みには超敏感でも、他人の痛みにゃ無神経なのかいな日本人て
コメ主は「戦争によってイアンフにされた女の悲しみ」を、どっかの国に変な像作られたり、教科書内で表現されたりして、ヨーロに「(史実であろうとなかろうと)国籍とか、◯◯人とかは関係ないんね」と言われて納得出来るんか お涙モノだろうが感動モノだろうが、史実捏造は史実捏造や
自分の痛みには超敏感でも、他人の痛みにゃ無神経なのかいな日本人て
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 18:39
もし当人たちに聞いたら私たちはアルザス人だ、ドイツ人でもフランス人でもないよとでも返すと思うんだがね。
同じような言語を話してたら同じ国扱いするのもかなりファッショ的価値観だと思うが。
あと、マジノ線は役立ってるよ!
長大な国境線を少ない人数でカバーするためには最適の方法ね。第1次大戦での若年層の減少が問題だったんだから戦力の節約が至上命題。迂回するしかなかったっていうのが最高の評価でしょう。
フランスが負けたのは政治の混乱、ガムランの指揮、予算不足、予備隊の配置、弾が降ってきたら逃げるようなフランス軍人の弱体化などの複合原因であって、マジノ線のせいじゃない。
同じような言語を話してたら同じ国扱いするのもかなりファッショ的価値観だと思うが。
あと、マジノ線は役立ってるよ!
長大な国境線を少ない人数でカバーするためには最適の方法ね。第1次大戦での若年層の減少が問題だったんだから戦力の節約が至上命題。迂回するしかなかったっていうのが最高の評価でしょう。
フランスが負けたのは政治の混乱、ガムランの指揮、予算不足、予備隊の配置、弾が降ってきたら逃げるようなフランス軍人の弱体化などの複合原因であって、マジノ線のせいじゃない。
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 19:19
アルザス人はどうあれ、ドイツ人はこの話は受け入れ難いと言ったんだよ アルザス人が何人であれフランス語を使ってた地域じゃない、ドイツは彼らに異文化を強要してなかったんだからね
史実を扱う場合は慎重に、だ。
史実を扱う場合は慎重に、だ。
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 19:35
どうしても「最後の授業」を書きたいならA国やB国にしときゃ何の問題もなかったし、戦争名も架空のものにすれば良かったんよ
どう言い訳しても、自分の敵国を悪にしたい打算が働いたんおぶ
或いは作者が行ったこともない土地だったか
どちらにしろリサーチ不足
どう言い訳しても、自分の敵国を悪にしたい打算が働いたんおぶ
或いは作者が行ったこともない土地だったか
どちらにしろリサーチ不足
ベルギーなんで(泣:2017/04/20(木) 23:44
戦時中のフランスの新聞に連載された小説じゃなかった?
そしたらまあ、プロパガンダにまみれるのは仕方ない面もあるかと...
一体、あの時代どれくらいの作り話が世界中で生まれてたんだろうね
でもそれから100年近く経っても、未だに読む人の胸を打つのは、物語に含まれてる本質に普遍的なところがあるからだと思うわ
そしたらまあ、プロパガンダにまみれるのは仕方ない面もあるかと...
一体、あの時代どれくらいの作り話が世界中で生まれてたんだろうね
でもそれから100年近く経っても、未だに読む人の胸を打つのは、物語に含まれてる本質に普遍的なところがあるからだと思うわ
ベルギーなんで(泣:2017/04/21(金) 10:05
つーか、ドーデー自体が有名な作家だからね
「風車小屋だより」とか書いてた人
「ヴェニスの商人のシャイロックを殺すつもりでユダヤ人を虐殺した」
と言ったナチスの看守がいたけど
その巧妙な作り話のせいで何千人のドイツ人が無駄に殺されたんだろうと思ったわ
「風車小屋だより」とか書いてた人
「ヴェニスの商人のシャイロックを殺すつもりでユダヤ人を虐殺した」
と言ったナチスの看守がいたけど
その巧妙な作り話のせいで何千人のドイツ人が無駄に殺されたんだろうと思ったわ
ベルギーなんで(泣:2017/04/21(金) 12:27
最終処理施設で死んだユダヤ人の多くはガス室で死んだというよりは衰弱死
劣悪な環境下にチフスが蔓延したんだおぶよ
でも人種差別で、財産没収して抑留する時点でそもそも人間のすることじゃないね
その頃ムリカでは日系移民もそういう扱いされてたおぶよ
ドイツ系やイタリア系は抑留されてなかったんだから、人種差別だと言って差し支えないおぶね
劣悪な環境下にチフスが蔓延したんだおぶよ
でも人種差別で、財産没収して抑留する時点でそもそも人間のすることじゃないね
その頃ムリカでは日系移民もそういう扱いされてたおぶよ
ドイツ系やイタリア系は抑留されてなかったんだから、人種差別だと言って差し支えないおぶね