コメント
ななしめじ:2017/03/08(水) 01:18
そんなにソビエト時代が恋しいかww
ライトセイバーでやりあっていたら、
USSR strikes back
というタイトルが浮かびそうw
ライトセイバーでやりあっていたら、
USSR strikes back
というタイトルが浮かびそうw
ベルギーなんで(泣:2017/03/08(水) 02:05
あ~ブリャブリャと北もんだ、とよ。
誰さんがムリカさんの着ぐるみしてたおぶ?あんなムリカさんは本人じゃnotよ。
ムリカさんはもっと傲岸不遜で傍若無人で驕慢・高飛車・自意識過剰・横柄・不躾・恩着せがましい・高慢ちき・ワンマン・威丈高あたりのハズなんぬ。ナニかがオカシイ……
誰さんがムリカさんの着ぐるみしてたおぶ?あんなムリカさんは本人じゃnotよ。
ムリカさんはもっと傲岸不遜で傍若無人で驕慢・高飛車・自意識過剰・横柄・不躾・恩着せがましい・高慢ちき・ワンマン・威丈高あたりのハズなんぬ。ナニかがオカシイ……
ベルギーなんで(泣:2017/03/08(水) 02:25
冷戦時代のソ連は曲がりなりにも米と世界を二分してたからな
内実はボロボロだったがそれでも過去の栄光と言えなくはない
内実はボロボロだったがそれでも過去の栄光と言えなくはない
R.k.k.w:2017/03/08(水) 06:11
ロシア「ソビエト時代に戻してくりゃれ」
主神ペルーン「情けないがいいだろう。東西南北の全神格に告ぐ。これよりロシアはソビエトに戻る」
Poof!!
ソビエト2017「ウラ!!力がみなぎるんりゃ!!」
ソビエト2017「この逞しい筋肉!!」
ソビエト2017「一日中炭鉱で働いてもくたびれないスタミナ!!」
ソビエト2017「安酒と黒パンだけで生きていける強靭な胃腸!!」
ソビエト2017「自家用車は10年待ち、肉は行列、缶詰はアンティーク!!
それでも気にならない精神力!!」
ソビエト2017「くそっ!!!!!!!!!!!」
主神ペルーン「情けないがいいだろう。東西南北の全神格に告ぐ。これよりロシアはソビエトに戻る」
Poof!!
ソビエト2017「ウラ!!力がみなぎるんりゃ!!」
ソビエト2017「この逞しい筋肉!!」
ソビエト2017「一日中炭鉱で働いてもくたびれないスタミナ!!」
ソビエト2017「安酒と黒パンだけで生きていける強靭な胃腸!!」
ソビエト2017「自家用車は10年待ち、肉は行列、缶詰はアンティーク!!
それでも気にならない精神力!!」
ソビエト2017「くそっ!!!!!!!!!!!」
ベルギーなんで(泣:2017/03/08(水) 07:01
チェルノブイリ事故で責任者を処断できたソ連と比べて
日本は優れているだろうか?
日本は優れているだろうか?
ビオ:2017/03/08(水) 07:01
「1991年以降、もう立ち上がる理由もない」と、ロシアが倒れたまま言うコミックを思い出したんね...
それとイタリアの女性の日は、男性が女性にミモザの花を贈る〜んおぶよ
それとイタリアの女性の日は、男性が女性にミモザの花を贈る〜んおぶよ
メイプル名無し:2017/03/08(水) 09:00
このコミックの元ネタはこれオブよ
www.youtube.com/watch?v=YY4cnMmo9qw
www.youtube.com/watch?v=YY4cnMmo9qw
ベルギーなんで(泣:2017/03/08(水) 11:17
※5
責任者処断はいいけど作業員騙して石棺築いたあのやり方
あれは日本に真似してほしくない
責任者処断はいいけど作業員騙して石棺築いたあのやり方
あれは日本に真似してほしくない
ベルギーなんで(泣:2017/03/08(水) 12:55
日本がむしろロシアにやるべきおぶよ
だまし討ちに近いWW2末の宣戦布告に
一方的な領土占領に
意味不明な爆撃機日本一周とか
ふざけたことをし続けられてるし
おら ネトウヨファビョーン出てこいや↓
だまし討ちに近いWW2末の宣戦布告に
一方的な領土占領に
意味不明な爆撃機日本一周とか
ふざけたことをし続けられてるし
おら ネトウヨファビョーン出てこいや↓
ベルギーなんで(泣:2017/03/08(水) 13:00
若本の声で「ブゥルルァァァァ」って再生されました。
クルヴァ名無にょ:2017/03/08(水) 13:06
BGM・Back in the U.S.S.R.
ベルギーなんで(泣:2017/03/08(水) 13:27
スレ>8
マシな認識をしたムリカが居たもんだ
アメカスの方がジャスティス™を振りかざす分ロシアより遥かに嫌いだけどね
マシな認識をしたムリカが居たもんだ
アメカスの方がジャスティス™を振りかざす分ロシアより遥かに嫌いだけどね
ベルギーなんで(泣:2017/03/08(水) 18:44
実際ロシアの黄金期ってソ連時代なんだよね。
それまではモンゴルの植民地だったり、ポーランにボコられたり、不凍港を手に入れようとしてことごとく失敗したりと、あまり輝かしい歴史ないんだよね、ロシアさん。
そんなロシアが一時とはいえ世界を二分する超大国になれたのは奇跡の部類よ。
それまではモンゴルの植民地だったり、ポーランにボコられたり、不凍港を手に入れようとしてことごとく失敗したりと、あまり輝かしい歴史ないんだよね、ロシアさん。
そんなロシアが一時とはいえ世界を二分する超大国になれたのは奇跡の部類よ。
ベルギーなんで(泣:2017/03/08(水) 23:16
ピョートル1世1代で北の覇権ガッシリ掌握して、その後エカテリーナ2世がめちゃくちゃ国デカくしたけどね
トルコもポーランドもボロボロになるまでむしられまくった
あれだけ暴れりゃ十分でしょうに
トルコもポーランドもボロボロになるまでむしられまくった
あれだけ暴れりゃ十分でしょうに
ベルギーなんで(泣:2017/03/09(木) 02:24
ソビエト「ウラ-----------------------」
これが真のおもてなしと言って
よいだろう
これが真のおもてなしと言って
よいだろう
芸ニューの名無し:2017/03/09(木) 05:47
※1
自分はなんか「ホットショット2」でも見てる気分だよ
自分はなんか「ホットショット2」でも見てる気分だよ
ベルギーなんで(泣:2017/03/10(金) 19:04
ムリカもロシアも偽物なんね
ベルギーなんで(泣:2017/03/17(金) 04:21
名前がロシスカヤ・フィデアツィヤってことは、このロシアは女の子じゃないの?
萌えてきた
萌えてきた
ベルギーなんで(泣:2017/07/21(金) 23:47
女性の名前っぽいですよね
ベルギーなんで(泣:2020/01/18(土) 18:40
銃のないムリカはクソザコなんよ
ベルギーなんで(泣:2020/09/19(土) 22:56
母なるロシアですもの。勘察加がくっついているのは変。日本に返してあげましょう。