コメント
ベルギーなんで(泣:2017/01/08(日) 13:10
遺志は母なるロシアが継いだとよ
スふぇーデン:2017/01/08(日) 13:15
誰か…ポーランに話しかけておぶ…
名無し:2017/01/08(日) 16:55
光栄のジンギスカンでこの時代プレイしたわ。
ただ、東ローマ復活の立役者ミカエル8世の能力値が酷い。
「最も狡猾なギリシア人」の異名を持ちながら、平凡君主やった(´;ω;`)ブワッ
ただ、東ローマ復活の立役者ミカエル8世の能力値が酷い。
「最も狡猾なギリシア人」の異名を持ちながら、平凡君主やった(´;ω;`)ブワッ
ベルギーなんで(泣:2017/01/08(日) 17:03
権威大好きの日本人はビザンツも大好きだよね
歴史的にまったく接点のなかった関係のくせに研究者多すぎだし一般の知名度も高すぎ
接点のあったササン朝はほぼ無視なのに悲しいなぁ
歴史的にまったく接点のなかった関係のくせに研究者多すぎだし一般の知名度も高すぎ
接点のあったササン朝はほぼ無視なのに悲しいなぁ
名無し:2017/01/08(日) 17:48
※4
俺のコメきっかけで、「権威~ビザンツ大好き」を書いたなら、全くのお門違いだわ。
国取りゲームの性質上、諸外国の使える人材を調べてる内に身に付いた知識だもんよ。
なので、
・接点のなかった関係 → へー
・研究者多すぎ → へー
・一般の知名度高すぎ → 一般いうても、とっかかりで世界史取ってない学生は流石にビザンツは直接分からんだろ。東ローマで「あー、何か聞いたことある」の程度。
・接点のあったササン朝 → その年代題材の何かがあれば知る機会もあったかもしれんが知らん王朝だったわ。ぐぐって出てきたサーサーン朝名義でもな。
俺のコメきっかけで、「権威~ビザンツ大好き」を書いたなら、全くのお門違いだわ。
国取りゲームの性質上、諸外国の使える人材を調べてる内に身に付いた知識だもんよ。
なので、
・接点のなかった関係 → へー
・研究者多すぎ → へー
・一般の知名度高すぎ → 一般いうても、とっかかりで世界史取ってない学生は流石にビザンツは直接分からんだろ。東ローマで「あー、何か聞いたことある」の程度。
・接点のあったササン朝 → その年代題材の何かがあれば知る機会もあったかもしれんが知らん王朝だったわ。ぐぐって出てきたサーサーン朝名義でもな。
ベルギーなんで(泣:2017/01/08(日) 19:53
※4じゃないけど別に※3見て書いたような流れには見えないけどね
むしろ世界史やってないとササン朝も知らんのかいなという衝撃
むしろ世界史やってないとササン朝も知らんのかいなという衝撃
ベルギーなんで(泣:2017/01/08(日) 19:56
ササン朝といえば獅子狩紋錦
ベルギーなんで(泣:2017/01/08(日) 20:23
ビザンツより魅力ある国はないオブ
帝国の栄光に泥を塗るバルバロイはキルよ
帝国の栄光に泥を塗るバルバロイはキルよ
ベルギーなんで(泣:2017/01/08(日) 22:29
マルハバン
ベルギーなんで(泣:2017/01/08(日) 22:37
世界史やるまでビザンツも知りませんでした(ブチ切れ
高校時代に世界史選択ではない理系(俺も理系だが)と話したら世界地図の中からイスラエルを指させなくてくそビビった思い出
高校時代に世界史選択ではない理系(俺も理系だが)と話したら世界地図の中からイスラエルを指させなくてくそビビった思い出
ベルギーなんで(泣:2017/01/08(日) 22:55
常識っていうのは一般的に使われる知識であって、あえて学ばないと覚えないような知識ではない。ササン朝とかイスラエルの位置を知らないから驚くって?むしろそこに驚くほうに驚くわ。お前らは都道府県の位置やアメリカの州の位置、ヨーロッパの国の変遷を全て言えるのか?言えない?驚きだわ。
ベルギーなんで(泣:2017/01/09(月) 02:05
ササン朝なんてのは世界的に見れば超重要ポジションの王朝だが、世界史やってなければ、アルスラーン戦記の元ネタというぐらいにしか日本人には馴染みがないとは思う。
だけどイスラエルの位置知らないとか言われたらニュースとか見ないのかよとか思うだろ?
別にアフリカのマイナー国名答えろとかバルト三国の見分けを付けろとか、福井県の位置答えろとか言ってるんじゃないんだよ(周辺の人間以外にはあそこら辺謎の地域だと思う)
だけどイスラエルの位置知らないとか言われたらニュースとか見ないのかよとか思うだろ?
別にアフリカのマイナー国名答えろとかバルト三国の見分けを付けろとか、福井県の位置答えろとか言ってるんじゃないんだよ(周辺の人間以外にはあそこら辺謎の地域だと思う)
ベルギーなんで(泣:2017/01/09(月) 04:19
ササン朝はペルシア(イラン)でアラビアンナイトの舞台って覚えとけば小学レベルの合格もらえるとねw
支那辺りからズズーーイとアフリカ大陸までの民間話を集めた古代中近東の千夜一夜物語はグリム童話のsenpaiおぶ。
(ちな自分も理系だけど上記のコトだけで会話の足しになって助かったンよww)
支那辺りからズズーーイとアフリカ大陸までの民間話を集めた古代中近東の千夜一夜物語はグリム童話のsenpaiおぶ。
(ちな自分も理系だけど上記のコトだけで会話の足しになって助かったンよww)
ベルギーなんで(泣:2017/01/09(月) 06:04
※11
いや都道府県の位置アメリカの州の位置、ヨーロッパ主要国の変遷ぐらいはいえろよ流石に常識だろ
学ばなくても日常生活や旅行etcで勝手に覚えるものだろ
まあマイナー国の変遷とかしらんでもしょうがないと思うがササン朝やイスラエルの位置くらいは日常生活他で覚えると思うぞ
いや都道府県の位置アメリカの州の位置、ヨーロッパ主要国の変遷ぐらいはいえろよ流石に常識だろ
学ばなくても日常生活や旅行etcで勝手に覚えるものだろ
まあマイナー国の変遷とかしらんでもしょうがないと思うがササン朝やイスラエルの位置くらいは日常生活他で覚えると思うぞ
クルヴァポーランドボーラー:2017/01/09(月) 07:23
※14
その煽り能力は称賛に値する
その煽り能力は称賛に値する
ベルギーなんで(泣:2017/01/09(月) 08:42
※12
なんでイスラエルより福井県の位置のほうがマイナーなんだよ。さすがに言ってる意味分からんわ。それこそ学校で学ぶだろうが。単にお前が知ってる内容を常識だと考えてるだけだろ。
※14
お前はもう少し常識を身に着けたほうがいいぞ。自分の得意な分野だけ持ち上げて他人を見下すとか傲慢以外の何者でもないからな。
お前の論理で考えるなら、日常生活で数回見聞きしたものは全て常識っていうことになるぞ?言ってる意味わかってるのか?
これはつまり地理や世界史に限らず、学校で学んだ内容は全て常識で知っていないといけないし、メディアで取り上げられた内容は全て知っていて然りということだ。そんんな人間世界に何人いると思ってるんだ?
そんなくだらん結論に至るなんて、きってお前はエビングハウスの忘却曲線を知らないサヴァン野郎に違いないな。
なんでイスラエルより福井県の位置のほうがマイナーなんだよ。さすがに言ってる意味分からんわ。それこそ学校で学ぶだろうが。単にお前が知ってる内容を常識だと考えてるだけだろ。
※14
お前はもう少し常識を身に着けたほうがいいぞ。自分の得意な分野だけ持ち上げて他人を見下すとか傲慢以外の何者でもないからな。
お前の論理で考えるなら、日常生活で数回見聞きしたものは全て常識っていうことになるぞ?言ってる意味わかってるのか?
これはつまり地理や世界史に限らず、学校で学んだ内容は全て常識で知っていないといけないし、メディアで取り上げられた内容は全て知っていて然りということだ。そんんな人間世界に何人いると思ってるんだ?
そんなくだらん結論に至るなんて、きってお前はエビングハウスの忘却曲線を知らないサヴァン野郎に違いないな。
クルヴァポップコーンにぇ:2017/01/09(月) 11:11
世界史とってたけどアルスラーン戦記見ていろいろ調べてから初めて知ったぜ
※4やぞ:2017/01/09(月) 22:27
コメント見に来たら何やってんだこいつら…(呆れ)
※5
別にあなたのコメント読んで書いたわけじゃないですよ
見たところ世界史の知識は無いみたいですね
自分は史学専攻なのであなたの理解を超えるのも当然ですよ
知識量の差はあるものですから
あと※11さんみたいに自らの知識不足を常識問題に転化する態度はよろしくないですね。別に※14が正しいというつもりも無いですが。
要するにお前らそんなイキんなよと言うことです。
※5
別にあなたのコメント読んで書いたわけじゃないですよ
見たところ世界史の知識は無いみたいですね
自分は史学専攻なのであなたの理解を超えるのも当然ですよ
知識量の差はあるものですから
あと※11さんみたいに自らの知識不足を常識問題に転化する態度はよろしくないですね。別に※14が正しいというつもりも無いですが。
要するにお前らそんなイキんなよと言うことです。
ベルギーなんで(泣:2017/01/09(月) 22:53
※18
読解力が低いようだから言っておくと、※11で言いたいのは専門知識を万人が知っていると思うなと言う一点であって、知識を学ぶことを否定しているわけではない。というかどこをどうしたら※11を"自らの知識不足を常識問題に転化する態度"ととれるのか説明してみろよw俺の知識量をお前はいつの間に知ったんだ?
ついでに言っておくと、大抵の人間はある特定の分野で専門的な技能を持っている。その中で例えば格闘家が武道の心得がない人を雑魚扱いして横暴に振る舞ったり、学者や技術者が門外漢の知識のなさを馬鹿にしたりするのは醜悪極まりないとしか言いようがない。というかそもそもこういう行動をとるやつは大抵二流というのが俺の持論ではある。
特にこういうこと言うやつは典型的だな↓
>自分は史学専攻なのであなたの理解を超えるのも当然ですよ。知識量の差はあるものですから 。要するにお前らそんなイキんなよと言うことです。
このコメントを特に傲慢だとも思わずに無自覚でしたのであれば、相当危機感を持ったほうがいいぞ。
読解力が低いようだから言っておくと、※11で言いたいのは専門知識を万人が知っていると思うなと言う一点であって、知識を学ぶことを否定しているわけではない。というかどこをどうしたら※11を"自らの知識不足を常識問題に転化する態度"ととれるのか説明してみろよw俺の知識量をお前はいつの間に知ったんだ?
ついでに言っておくと、大抵の人間はある特定の分野で専門的な技能を持っている。その中で例えば格闘家が武道の心得がない人を雑魚扱いして横暴に振る舞ったり、学者や技術者が門外漢の知識のなさを馬鹿にしたりするのは醜悪極まりないとしか言いようがない。というかそもそもこういう行動をとるやつは大抵二流というのが俺の持論ではある。
特にこういうこと言うやつは典型的だな↓
>自分は史学専攻なのであなたの理解を超えるのも当然ですよ。知識量の差はあるものですから 。要するにお前らそんなイキんなよと言うことです。
このコメントを特に傲慢だとも思わずに無自覚でしたのであれば、相当危機感を持ったほうがいいぞ。
名無しのグルメ:2017/01/10(火) 06:16
頭おかしい奴しかいないな
これじゃ日本はおしまいだ
これじゃ日本はおしまいだ
※10やで:2017/01/10(火) 21:35
イスラエルの位置に関しては後続のコメントちょっと思い直した
しかし都道府県の位置言えないのは流石にありえないぞ
イスラエルの位置は義務教育で習ってない(と思う)けど都道府県の位置とその庁所在地は小学校で習ったし宿題かなんかの形で全部覚えるようにされた覚えすらあるぞ
関係ないけどいちいち「とどうふけんちょうしょざいち」って言ったり書いたりするのめんどくない?「しゅと」みたいな短い名前が欲しいわ
「首地」とかどうよ
しかし都道府県の位置言えないのは流石にありえないぞ
イスラエルの位置は義務教育で習ってない(と思う)けど都道府県の位置とその庁所在地は小学校で習ったし宿題かなんかの形で全部覚えるようにされた覚えすらあるぞ
関係ないけどいちいち「とどうふけんちょうしょざいち」って言ったり書いたりするのめんどくない?「しゅと」みたいな短い名前が欲しいわ
「首地」とかどうよ
ベルギーなんで(泣:2020/09/14(月) 21:37
畿道国郡制に戻して国府にしませう。