コメント
ベルギーなんで(泣:2017/01/05(木) 09:53
ジュも日焼け止めおぶ付けノットけど、こんなことになるなんて知らノットよ
メニー恐怖よ
メニー恐怖よ
ベルギーなんで(泣:2017/01/05(木) 10:16
動画酷過ぎてキツイ。
ベルギーなんで(泣:2017/01/05(木) 10:37
完全に火傷おぶ…
奄美に遊びに行ったとき地元のおっちゃんに
「横浜から来たカップルが火傷(日焼け)+熱中症で救急車で運ばれてったぞw」
と聞かされたのを思い出したおぶ
国内だからといってニポーン人も油断しちゃならんおぶ
奄美に遊びに行ったとき地元のおっちゃんに
「横浜から来たカップルが火傷(日焼け)+熱中症で救急車で運ばれてったぞw」
と聞かされたのを思い出したおぶ
国内だからといってニポーン人も油断しちゃならんおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/01/05(木) 12:13
日焼け後にメガネと帽子を取ったところ見てみたいおぶ
スふぇーデン:2017/01/05(木) 12:25
太陽万歳!!
大ななし団:2017/01/05(木) 12:44
頑張って日焼けしてとか「熱中症」とか「予定外の」延泊になるひと、多いいんぐ
ベルギーなんで(泣:2017/01/05(木) 13:45
UVカットSPF801が必要おぶね
ベルギーなんで(泣:2017/01/05(木) 16:54
イギリスの日射しって白人が真っ赤っかになる程度には強いのか
ベルギーなんで(泣:2017/01/05(木) 18:35
というか、白人は基本日焼けに弱いおぶよ
メラニン色素が少ないからなのか、日焼けで肌が黒くならないので軽い火傷になるおぶ
メラニン色素が少ないからなのか、日焼けで肌が黒くならないので軽い火傷になるおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/01/05(木) 23:32
白人は太陽に弱いんだから無理すんなよ・・・。彼らの皮膚がんリスクめちゃ高いからなぁ・・・
その点、黄色人種は適応範囲が広い
その点、黄色人種は適応範囲が広い
ベルギーなんで(泣:2017/01/06(金) 09:40
日焼けに弱いけど場所が日照量少ないから、意識的に日光浴しないとビタミンD不足になるんだっけ?白人は寒さに強いけど難儀おぷ
スふぇーデン:2017/01/06(金) 17:54
そういえばカナんとか人の知り合いはしょっちゅう赤くなってたわ