コメント
ベルギーなんで(泣:2014/12/13(土) 20:35
あの俊足爬虫類わりと嫌いじゃない。ゴジラだと思わなければ。
ベルギーなんで(泣:2014/12/13(土) 20:54
ポーランドボールのギャグはいつもわからん
あ:2014/12/13(土) 21:04
マグロ食ってる奴は駄目だな。
ギリシャの意味が解らなかったけどたぶんギリシャ出身の俳優なんだろうな
ギリシャの意味が解らなかったけどたぶんギリシャ出身の俳優なんだろうな
ベルギーなんで(泣:2014/12/13(土) 21:05
シャークネードわろた
あれ最高だった
あれ最高だった
ベルギーなんで(泣:2014/12/13(土) 21:08
「kuso…」
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
名無しさん:2014/12/13(土) 21:10
あれは普通にゴジラじゃなくて「ジュラシックパーク」の流行りに乗っただけだと思ってた。
ななしさん:2014/12/13(土) 21:17
アレはジラって名の怪獣だろゴジラじゃない。
ななしさん:2014/12/13(土) 21:20
ドイツ人のアホ監督はゴジラをリメイクをする振りして「原始怪獣現る」のリメイクを作りましたとさ。
名無しさん:2014/12/13(土) 21:20
デブかイグアナの二択
イギリスの台詞w
イギリスの台詞w
ベルギーなんで(泣:2014/12/13(土) 21:23
98年のは「ゴジラ」じゃなきゃなかなか面白かったよ
名無しの日本人:2014/12/13(土) 21:29
2014版も俺は…
映画としての出来じゃなくて、反核のメッセージ性がかなり弱められてたからねえ
東宝はもうゴジラを商品としてしか見ていないし…
映画としての出来じゃなくて、反核のメッセージ性がかなり弱められてたからねえ
東宝はもうゴジラを商品としてしか見ていないし…
名無し:2014/12/13(土) 21:32
イギリスの反応www常にハリウッドの大作は酷評してるイメージ
ベルギーなんで(泣:2014/12/13(土) 21:59
モンスターパニック映画としては悪くなかったよな
でもあれはゴジラじゃない、ただの巨大イグアナ。
GODにはふさわしくない、ただのZILLA
でもあれはゴジラじゃない、ただの巨大イグアナ。
GODにはふさわしくない、ただのZILLA
名無しさん:2014/12/13(土) 22:14
オハイオ州旗に続いてロゴで爆笑した。
さすがにわかってるな。
さすがにわかってるな。
ベルギーなんで(泣:2014/12/13(土) 22:32
イグアナは元々3部作の予定で2作目に登場するイグアナジュニアは熱線も吐く予定だった。
だけど世界中のゴジラファンからバッシングくらって結局打ち切りになって、代わりにその企画を元にしたアニメが作られたんだよな。
だけど世界中のゴジラファンからバッシングくらって結局打ち切りになって、代わりにその企画を元にしたアニメが作られたんだよな。
ベルギーなんで(泣:2014/12/13(土) 22:36
>>11
アメリカじゃ原爆はおろか枯葉剤の話題すらタブーらしい。そう考えるとほんの少しとはいえ広島の原爆批判
のシーンを出したのはすごいと思うよ。
アメリカじゃ原爆はおろか枯葉剤の話題すらタブーらしい。そう考えるとほんの少しとはいえ広島の原爆批判
のシーンを出したのはすごいと思うよ。
ベルギーなんで(泣:2014/12/13(土) 23:10
>>16
近々、マンハッタン計画の実行地全体を
記念公園にするらしい… 自分たちの業績を誇るために
ため息しか電話
近々、マンハッタン計画の実行地全体を
記念公園にするらしい… 自分たちの業績を誇るために
ため息しか電話
ベルギーなんで(泣:2014/12/13(土) 23:16
>>17
そこまでされると逆に「アメリカ余裕無いの?」って
思っちゃうな。また反日映画作るみたいだけど70年前の戦争、しかも現在は同盟してる国を今更批判しないといけない位元気ないのかなって。
そこまでされると逆に「アメリカ余裕無いの?」って
思っちゃうな。また反日映画作るみたいだけど70年前の戦争、しかも現在は同盟してる国を今更批判しないといけない位元気ないのかなって。
名無しの日本人:2014/12/13(土) 23:36
イギリスは責任とれよwww
ベルギーなんで(泣:2014/12/14(日) 01:29
しかし何でゴジラ役をネパールがやってんだ?w
名無しの日本人:2014/12/14(日) 02:59
ドイツボールは監督のローランドエメリッヒで
フランスボールがジャンレノなのねw
フランスボールがジャンレノなのねw
ベルギーなんで(泣:2014/12/14(日) 11:45
しかもこの日本人キャスト、中国俳優じゃないか?
中国ボールに色塗ってるように見えるけどwww
芸細かすぎる
中国ボールに色塗ってるように見えるけどwww
芸細かすぎる
ベルギーなんで(泣:2014/12/14(日) 12:32
2014年版ゴジラは結構良かったし、このままいくとアメリカにゴジラを取られるかもな
東宝は商業第一主義をやめて完成度の高いものを作って欲しい
東宝は商業第一主義をやめて完成度の高いものを作って欲しい
ベルギーなんで(泣:2014/12/14(日) 13:07
ゴジラ役ネパールw
名無しの日本人:2014/12/14(日) 15:09
むしろ旧版のハリウッドゴジラは日本より海外のゴジラファンがブチキレてた印象があるんだが
ベルギーなんで(泣:2014/12/14(日) 15:42
オハイオ州旗はアメリカ国旗に日の丸組み込んだみたいなデザインだな
ベルギーなんで(泣:2014/12/17(水) 23:51
エメリッヒは好きなんだよ
ID4とかのハッチャケ映画は素晴らしい
新ゴジラはかっこよかった
続編も楽しみだ
ID4とかのハッチャケ映画は素晴らしい
新ゴジラはかっこよかった
続編も楽しみだ
ベルギーなんで(泣:2015/03/05(木) 20:05
kusoはワロウタw
名無しの日本人:2016/04/09(土) 22:02
わかってねぇーくせにゴジラの映画勝手につくんなデブ
ベルギーなんで(泣:2016/12/03(土) 21:18
ムリカのサングラスが笑う形になってて笑った。
ベルギーなんで(泣:2017/01/15(日) 00:58
フィンランドはいっつも武装体制だな
ベルギーなんで(泣:2017/01/15(日) 01:40
kuso・・・