コメント
ベルギーなんで(泣:2016/12/16(金) 21:27
で?誰が誰を好きだって?
ベルギーなんで(泣:2016/12/16(金) 21:44
oh・・・なんて可哀想なムリカ・・・
ざまァァァァァ!!
ざまァァァァァ!!
ベルギーなんで(泣:2016/12/16(金) 21:55
アメリカを好きな国…?
あぁ、韓国とか?
少なくともアメリカが好きな国はいないオブね
とっとと消えるいんぐよ
あぁ、韓国とか?
少なくともアメリカが好きな国はいないオブね
とっとと消えるいんぐよ
ベルギーなんで(泣:2016/12/16(金) 21:56
おー、かーなだー♪…
ベルギーなんで(泣:2016/12/16(金) 22:25
好きだと油断させておいて実は…のパターンだと思うさね(笑)
名無し:2016/12/16(金) 22:31
カナダ意外としつこいなw
ベルギーなんで(泣:2016/12/16(金) 22:32
反撃しないムリカなんてムリカじゃないんね!
ベルギーなんで(泣:2016/12/16(金) 22:40
アメリカを思うと原爆がちらつく
心の底から好きになることは永遠にない
心の底から好きになることは永遠にない
ベルギーなんで(泣:2016/12/16(金) 23:46
そもそもが建国からして虐殺が絡んでるおぶ
呪われた出自故致し方ないおぶね
呪われた出自故致し方ないおぶね
ベルギーなんで(泣:2016/12/16(金) 23:47
※6
それまでの鬱憤が一気に爆発したおぶね
それまでの鬱憤が一気に爆発したおぶね
ベルギーなんで(泣:2016/12/16(金) 23:51
この手のダジャレは日本語には翻訳しにくいおぶね。
……ダメだ、なんか気の利いたカナダジャレを考えようとしたけど思いつかんとよ。
……ダメだ、なんか気の利いたカナダジャレを考えようとしたけど思いつかんとよ。
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 00:10
糖 尿 病
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 00:22
×カナダ
○んキャーヌダ(アメリカ語)
○んキャーヌダ(アメリカ語)
名無しの日本:2016/12/17(土) 00:31
アメリカは弱ると世界から総バッシングされそう。
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 00:39
原爆より
現在進行形で兵器を向けてくるチャイナの方が怖いんぐ。
現在進行形で兵器を向けてくるチャイナの方が怖いんぐ。
名無しさん@Pmagazine:2016/12/17(土) 02:53
反撃の隙を与えない猛ラッシュwww表情も怒りより狂気を感じる…やっぱりあの兄弟、家族はヤバいwww
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 03:04
アジアの本音と建て前を知らないBarbarianめ!
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 13:47
キレるカナダめちゃすこ
※8
忘れはしまい、今は雌伏のとき
※8
忘れはしまい、今は雌伏のとき
ポップコーンのスウェーデン:2016/12/17(土) 15:31
マックムシャそうそう・・・米国ゴクゴクザラザラの事好きなモムモム奴なんていねージュルルルル米イラネモグモグ
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 19:34
ここで嫌いな素振りを見せても無駄だから向こうで言わないと伝わらんオブ
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 20:13
(戦争の傷痕の時代に既に物心ついていた今なら60・70代以上の方が書き込んでるっていう可能性を、低いので無視した上でのコメント)
煽りじゃなくてガチ賞賛なんだけど、自分が直接その戦禍を浴びた訳でもないのに、自分の親・祖父母が受けた被害について今でも"恨みに"思えるってすごいと思う。
親族愛っていうか愛国心っていうか。
「かつて原爆を落とされた地に住む者として、当事者意識を持って原爆の被害をちゃんと伝承していって、2度と繰り返さないための未来への警鐘として永遠に残していく」のはもちろん誰だってするけど、それだけじゃなくて「恨み」まで受け継げるのがすごい。
俺にはできなかった。羨ましい。繰り返すけど煽りじゃないからね。
煽りじゃなくてガチ賞賛なんだけど、自分が直接その戦禍を浴びた訳でもないのに、自分の親・祖父母が受けた被害について今でも"恨みに"思えるってすごいと思う。
親族愛っていうか愛国心っていうか。
「かつて原爆を落とされた地に住む者として、当事者意識を持って原爆の被害をちゃんと伝承していって、2度と繰り返さないための未来への警鐘として永遠に残していく」のはもちろん誰だってするけど、それだけじゃなくて「恨み」まで受け継げるのがすごい。
俺にはできなかった。羨ましい。繰り返すけど煽りじゃないからね。
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 21:00
カナダ良く言った!と思ったらコメントに「日本」が出てきてアゴがブラーンてなった
悪いけど、アメリカ好きな国なんてマジ無いと思う。知り合いのヨーロッパ人全員アメリカ嫌いだった
日本は確かにアメリカを「好き」よ ストックホルム症候群も「好き」のうちならね
戦禍で祖母死んでるけど、あんまり関係なく、アメリカの正義漢面と合理主義と大味な映画と進駐軍根性がキライ。
悪いけど、アメリカ好きな国なんてマジ無いと思う。知り合いのヨーロッパ人全員アメリカ嫌いだった
日本は確かにアメリカを「好き」よ ストックホルム症候群も「好き」のうちならね
戦禍で祖母死んでるけど、あんまり関係なく、アメリカの正義漢面と合理主義と大味な映画と進駐軍根性がキライ。
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 21:08
原爆は知らんけど、ソニー投げてたのと湾岸戦争とザ・コーヴは覚えてるおぶ
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 21:27
誰かカナダを抱きしめてやってくれ
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 21:31
人生は、誰かや何かを憎んで過ごすには短過ぎる、という誰かのセリフがあったような気がすんね...
嫌う時間がもったいないから、別の何かを好きになる時間に使ってほしいわ
嫌う時間がもったいないから、別の何かを好きになる時間に使ってほしいわ
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 21:54
↑イラクに行って言ってみたら?
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 22:12
>嫌う時間が勿体ないから
寧ろ911ごときで吠えるメリカに言うべきおぶ
忘れちまいな過去の話だよ 原爆が過去の話なのと同じだよ
寧ろ911ごときで吠えるメリカに言うべきおぶ
忘れちまいな過去の話だよ 原爆が過去の話なのと同じだよ
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 22:25
で、憎んだり怒り狂った結果、世界のどこかで何か解決したんでしたっけ?
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 22:53
メリカに聞いて。全部自分が解決した気でいるらしいからw
寝っ屁ぶぶぶぶぅ
寝っ屁ぶぶぶぶぅ
ベルギーなんで(泣:2016/12/17(土) 23:06
自分はアメリカは大好きだよ。モル●ン教に対する社会的信頼度程度にはね
ベルギーなんで(泣:2016/12/18(日) 00:07
>憎んだり怒り狂った結果、世界のどこかで何かが解決
有史以来、取り囲む列強にいじめられ続けたフィンランドが、武力を持ってロシアの赤軍を破り、独立を果たし自治を奪い返す
現在は幸せな国♪
有史以来、取り囲む列強にいじめられ続けたフィンランドが、武力を持ってロシアの赤軍を破り、独立を果たし自治を奪い返す
現在は幸せな国♪
ベルギーなんで(泣:2016/12/18(日) 10:17
普通は、独立と平和はどこも血を流して勝ち取るんだよ 敗北によって平和になった日本は例外
原爆は、あまりにも結果が酷すぎたので、国際社会への言い訳のために、アメリカは日本には戦後、好紳士っぽい所を見せるしかなかったのさ
偽善センクス
原爆は、あまりにも結果が酷すぎたので、国際社会への言い訳のために、アメリカは日本には戦後、好紳士っぽい所を見せるしかなかったのさ
偽善センクス
ベルギーなんで(泣:2016/12/18(日) 15:03
自由と主権の為に戦うのと、憎しみによる報復の為に戦うのとは、同じ事ではないと思うけどね
フィンランも、問題の解決手段としての憎しみと怒りを肯定する国ではないと思うけどね
フィンランも、問題の解決手段としての憎しみと怒りを肯定する国ではないと思うけどね
ベルギーなんで(泣:2016/12/20(火) 08:36
日本は怒りと憎しみのためになんて闘ってませんよ アメリカだって、自分は正義のために闘ったと「思って」いるよ
当然ISISもそう思ってるだろうよ
てか闘う国はどこも自由と民権を取り戻すために自分は闘ってるんだと思ってんだよ。後は勝つか負けるかだけ
当然ISISもそう思ってるだろうよ
てか闘う国はどこも自由と民権を取り戻すために自分は闘ってるんだと思ってんだよ。後は勝つか負けるかだけ
ベルギーなんで(泣:2016/12/20(火) 08:39
戦争は戦争。殺しは殺し。目的別に分けて自己肯定するのは、勝った国だけだよ
ベルギーなんで(泣:2016/12/20(火) 08:58
知り合いのフィンランド人は、ロシアを現在進行形で大嫌いだって言ってるよ 勿論、冬戦争の記憶はまだ生々しいし、国としてはロシアと友好条約結んでるけど、フィンランドは厳然たる武装中立国で、核シェルターも持ってるよ 文民統制なら、日本だってしてるじゃん
俺もアメリカは、原爆がなくたって現在進行形で大嫌いだね そう思わない国、少ないんじゃないの?って話。
俺もアメリカは、原爆がなくたって現在進行形で大嫌いだね そう思わない国、少ないんじゃないの?って話。
ベルギーなんで(泣:2016/12/20(火) 19:22
うーむ、微妙に論点がずれてる気がするんだけど...
別にアメリカを擁護する気はさらさらなくて、アメリカ嫌いなら好きなだけ嫌えばいいと思うよ
ただ、憎しみ
別にアメリカを擁護する気はさらさらなくて、アメリカ嫌いなら好きなだけ嫌えばいいと思うよ
ただ、憎しみ
ベルギーなんで(泣:2016/12/20(火) 19:33
あー、間違えて途中で投稿してしまた...
アメリカが嫌いなら好きなだけ嫌えばいいと思うよ
ただ、誰かを憎むことによって疲弊したり損なわれるのは、相手ではなく自分の方だ、と言いたかっただけなんだけどね
アメリカを嫌う時間をフィンランドを愛する時間に使った方が人生が少し明るくないですか?
何かを憎みながら死ぬより、愛するものを思いながら死ぬ方が幸福なのでは?
偽善かも知れないけど、日本人の多くはそれができたから平和に辿りつけたんだと思うよ
まあ、楽しいPBのサイトで、不快なコメントだったらごめんね
アメリカが嫌いなら好きなだけ嫌えばいいと思うよ
ただ、誰かを憎むことによって疲弊したり損なわれるのは、相手ではなく自分の方だ、と言いたかっただけなんだけどね
アメリカを嫌う時間をフィンランドを愛する時間に使った方が人生が少し明るくないですか?
何かを憎みながら死ぬより、愛するものを思いながら死ぬ方が幸福なのでは?
偽善かも知れないけど、日本人の多くはそれができたから平和に辿りつけたんだと思うよ
まあ、楽しいPBのサイトで、不快なコメントだったらごめんね
ベルギーなんで(泣:2016/12/22(木) 00:07
自分はアメリカ好きだけどな。
過去の歴史はもちろん承知してるけど。
なんというか、自分たちと本当に全く違うから面白いし、刺激になる。
なんでそんなにテキトーなんだ!と思う反面、なるほどなあと思ったりもする。
押し付けてくるのはほんと勘弁なんだけどw
現今の情勢下で敵になる可能性もほとんど無いしね。
過去の歴史はもちろん承知してるけど。
なんというか、自分たちと本当に全く違うから面白いし、刺激になる。
なんでそんなにテキトーなんだ!と思う反面、なるほどなあと思ったりもする。
押し付けてくるのはほんと勘弁なんだけどw
現今の情勢下で敵になる可能性もほとんど無いしね。
ベルギーなんで(泣:2016/12/27(火) 07:57
祖母が被曝してるし、アメリカに対する憎悪は忘れない
憎しみは愛情の裏返しなんだよ。ご先祖様を大切に思うほど、踏みにじった奴を憎く思うのは当然
でも、日本人はそれを露わにして怒り狂える程、恵まれた状況に無かっただけだし、今もそう
憎しみは何も生まない、なんて綺麗事でしかない。むしろ心の奥底に封じ込めた憎しみこそ、何が何でも…どんな屈辱にも耐えて生き残って真実を語り継いでやる、という決意と信念の源になるのさ
頭がオメデタイ甘ちゃんどもは素直に洗脳されていれば良い、ある意味羨ましいね、その単純さが
憎しみは愛情の裏返しなんだよ。ご先祖様を大切に思うほど、踏みにじった奴を憎く思うのは当然
でも、日本人はそれを露わにして怒り狂える程、恵まれた状況に無かっただけだし、今もそう
憎しみは何も生まない、なんて綺麗事でしかない。むしろ心の奥底に封じ込めた憎しみこそ、何が何でも…どんな屈辱にも耐えて生き残って真実を語り継いでやる、という決意と信念の源になるのさ
頭がオメデタイ甘ちゃんどもは素直に洗脳されていれば良い、ある意味羨ましいね、その単純さが
ベルギーなんで(泣:2016/12/29(木) 00:46
おまえの顔におしっこしてやる〜♪ 一日300億回♪
アメリカの人口か
アメリカの人口か
ベルギーなんで(泣:2017/01/06(金) 21:14
どれたけ憎んだところでアメリカに勝つことは出来ない。
だから個人的感情としてアメリカがどれだけ嫌いだとしてもどれだけ情けなくてもアメリカに喧嘩を売るわけにはいかない。
耐え難きを耐え、忍びがたきを忍んでアメリカの子分やってくしかない。
プライドのために血を流すには、日本は裕福すぎる。
だから個人的感情としてアメリカがどれだけ嫌いだとしてもどれだけ情けなくてもアメリカに喧嘩を売るわけにはいかない。
耐え難きを耐え、忍びがたきを忍んでアメリカの子分やってくしかない。
プライドのために血を流すには、日本は裕福すぎる。
ベルギーなんで(泣:2017/01/11(水) 09:22
何かエロい
ベルギーなんで(泣:2017/04/03(月) 22:10
メイプルフェイスはメイプルシロップを出したオブね・・大丈夫よムリカ ドーナツに合うんね
ベルギーなんで(泣:2021/12/17(金) 18:43
これ本当にスッキリしたわ前見たコミックもドイツがオーストリアに対してブチキレてたわ
ベルギーなんで(泣:2021/12/31(金) 13:07
前見たのコミック【ドイツ&オーストリア】災難な兄弟
桜花:2022/11/23(水) 08:21
アメリカざまぁアメリカざまぁ