コメント
:2014/12/11(木) 12:13
最近出回ってるAKは中華製のコピー品って聞くけどどうなんだろうね
ベルギーなんで(泣:2014/12/11(木) 12:15
AKB48の友達かと思った
ベルギーなんで(泣:2014/12/11(木) 12:54
>>1
そのとおりだ。
ソ連が特定の勢力に支援で送ったものもあるが、中国が無節操に売りまくったのが大きい。
AK47は「安い、壊れにくい、使いやすい」の三拍子が揃ってるが、弾とかの補給のインフラが揃ってるのも大きい。
開発しただけのカラシニコフ氏はそこまで気に病む必要などなかった。
そのとおりだ。
ソ連が特定の勢力に支援で送ったものもあるが、中国が無節操に売りまくったのが大きい。
AK47は「安い、壊れにくい、使いやすい」の三拍子が揃ってるが、弾とかの補給のインフラが揃ってるのも大きい。
開発しただけのカラシニコフ氏はそこまで気に病む必要などなかった。
名無し:2014/12/11(木) 13:10
多分世界一人を殺してる武器だろう
これの擬人化は良くて、僅か5000ちょっとしか人を殺してないエボラちゃんの擬人化が責められるのは納得がいかない
AK47に比べればリトルボーイちゃんですら可愛いもんだろうに
これの擬人化は良くて、僅か5000ちょっとしか人を殺してないエボラちゃんの擬人化が責められるのは納得がいかない
AK47に比べればリトルボーイちゃんですら可愛いもんだろうに
イルボン速報@名無しさん:2014/12/11(木) 14:56
うむ、今TVでテログループやらが使ってるのは、ほぼ中国の五六式でロシア製じゃない。
AK-47は反動の抑制などが扱い難い反面、堅牢さなどでは後のプレス生産より優れている。
この初期の削り出しフレームと、スチールマガジンがいい。
AK-47は反動の抑制などが扱い難い反面、堅牢さなどでは後のプレス生産より優れている。
この初期の削り出しフレームと、スチールマガジンがいい。
ベルギーなんで(泣:2014/12/12(金) 23:22
ほんと?と思ってちょっと調べたらほんとにほぼ単一民族国家なんだね、ポーランド。
なんというか親近感が沸いてきた。
・・・・ああ、わかってますよ。アイヌの人たちとかいることは理解してる。
なんというか親近感が沸いてきた。
・・・・ああ、わかってますよ。アイヌの人たちとかいることは理解してる。
ななしぃ:2014/12/13(土) 07:58
※6
>・・ああ、わかってますよ。アイヌの人たちとかいることは理解している。
いや、すでにアイヌと沖縄県民は遺伝子解析で日本由来(縄文人)だと判明したよ。(注:韓国人は日本人と違う民族)
アイヌと琉球は縄文型 日本人の遺伝系統、ゲノム解析で裏付け
全文はこちら→2012.11.1 08:05 [科学]産経
日本人の遺伝的な系統はアイヌ(北海道)と琉球(沖縄県)が縄文人タイプで、本州・四国・九州は縄文人と弥生系渡来人との混血とみられることが、東京大などのゲノム(全遺伝情報)解析で分かった。約100年前に提唱された「アイヌ沖縄同系説」を裏付ける成果で、1日付の日本人類遺伝学会誌電子版に論文が掲載された。
最新↓
琉球大学大学院医学研究科の佐藤丈寛博士研究員と木村亮介准教授らを中心とする共同研究グループは琉球列島の人々の遺伝情報を広範に分析した結果、台湾や大陸の集団とは直接の遺伝的つながりはなく、日本本土に由来すると発表した。これまでも沖縄本島地方についての研究データはあったが、八重山・宮古地方も含め、大規模に精査した点が特徴。英国に拠点がある分子進化学の国際専門雑誌「モレキュラーバイオロジーアンドエボリューション」の電子版(1日付)に掲載された。全文はこちらで→ 2014年9月17日沖縄タイムス
>・・ああ、わかってますよ。アイヌの人たちとかいることは理解している。
いや、すでにアイヌと沖縄県民は遺伝子解析で日本由来(縄文人)だと判明したよ。(注:韓国人は日本人と違う民族)
アイヌと琉球は縄文型 日本人の遺伝系統、ゲノム解析で裏付け
全文はこちら→2012.11.1 08:05 [科学]産経
日本人の遺伝的な系統はアイヌ(北海道)と琉球(沖縄県)が縄文人タイプで、本州・四国・九州は縄文人と弥生系渡来人との混血とみられることが、東京大などのゲノム(全遺伝情報)解析で分かった。約100年前に提唱された「アイヌ沖縄同系説」を裏付ける成果で、1日付の日本人類遺伝学会誌電子版に論文が掲載された。
最新↓
琉球大学大学院医学研究科の佐藤丈寛博士研究員と木村亮介准教授らを中心とする共同研究グループは琉球列島の人々の遺伝情報を広範に分析した結果、台湾や大陸の集団とは直接の遺伝的つながりはなく、日本本土に由来すると発表した。これまでも沖縄本島地方についての研究データはあったが、八重山・宮古地方も含め、大規模に精査した点が特徴。英国に拠点がある分子進化学の国際専門雑誌「モレキュラーバイオロジーアンドエボリューション」の電子版(1日付)に掲載された。全文はこちらで→ 2014年9月17日沖縄タイムス
ベルギーなんで(泣:2017/02/07(火) 04:11
民族は遺伝子で決まるのが最近の傾向なのか。
文化や言語で分類するものだと教わってきたんだがな。
文化や言語で分類するものだと教わってきたんだがな。
ベルギーなんで(泣:2018/10/04(木) 22:54
アルタイさんを見習えよ皆...
こんな簡単なことわからないなんてトリガーハッピーのアホでしかないということだ
こんな簡単なことわからないなんてトリガーハッピーのアホでしかないということだ
ベルギーなんで(泣:2022/03/24(木) 05:46
ポーランド(撃つんじゃねえBK3.7でやるぞ!!