プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【スウェーデン】フュージョンクッキング【ポーランドボール】


    WS000000_20161120200502995.jpg

    スウェーデン「ボーク ボーク」


    WS000001_20161120200504235.jpg

    スウェーデン「…ってお笑い番組なら言うんげどね。今回はお笑い番組じゃないんだべ。ここに来たのは誤解を解くためよ!オーホッホ、スウェーデンシェフはおかしいね、スモーギフローギボークボークのお馬鹿さんよっでね!…それももう終わりだべ」


    WS000002_201611202005059db.jpg

    スウェーデン「実際にはスウェーデン料理は世界でも最高峰なんね。もしかしたら一番!十中八九一番なんよ。それで今日からみんなで一緒にクリナイスクすんべ!きっと楽しいよ!」


    WS000003_20161120200507129.jpg

    スウェーデン「手始めに、スウェーデン料理のコンセプトであるフュージョンクッキングから始めていぐべ!これはすでに存在している2つの料理を組み合わせて一つの料理にする調理法なんね。さあ、これがスモルゴストルタよ!その通り、マダーフォッキンサンドイッチケーキだ!」


    WS000004_2016112020050147a.jpg

    スウェーデン「食欲をそそるふやけたパン生地部分を見てご覧よ!バターとマヨネーズを重ねて、レッドオニオン、キャビア、ゆで卵、キュウリを散りばめて、ハム、タンジェリン(みかんの一種)、ライムスライス、チーズ、それからホッホッホ、エビもたくさんね!さらには極上のピクルスもドスンと乗っけてみただ。こんなのは今まで見たことねえべな!」


    WS000005_20161120200520e93.jpg

    ボト


    WS000006_201611202005195d1.jpg

    スウェーデン「エイヨー、次週のフュージョンクッキングもお楽しみにな。次回はピザの上にケバブを合体するべ!」
    イタリア「ノー!そんなことはさせんよ!絶対やめるんね!!」











海外の反応


  1. 作者:ルーマニア:johanis15 130pt

  2. やあみんな!このコミックはライター&アーティストノーベンバー2のコラボレーション作品だよ。ネタはなんとあのディックライノが作って、絵はこの僕が描いたのさ。気に入ってくれると嬉しいね

  3. 作者:スウェーデン:ディックライノ 157pt

  4. ※1
    これはまた面白いスモルゴストルタになったね!
    このコミックがフィクションだと思ってる人のために言っておくと、一回"smörgåstårta(サンドイッチケーキ)"か"Swedish kebabpizza(スウェーデンのケバブピザ)"でぐぐってみるといいよ。
    さあさあ、やってみるんだ。待っててあげるからね

    Ah、帰ってきたかい。じゃあちょっと説明するね…いややっぱ無理だわ

    WS000007_20161120204722a8e.jpg

    WS000008_20161120204723fe1.jpg

  5. アルゼンチン 27pt

  6. ※2
    どうしてこうなった
    smörgåstårta見てクソ料理板に投稿されてた最も悪名高い料理"マヨネーズとマスタードクリームを使ったボローニャケーキ"を思い出したわ

    WS000009_2016112020472095c.jpg

  7. EU 17pt

  8. ※2
    ケバブピザはドイツにも存在してるよ。スウェーデンのピザと同じかは分からんけど味はかなり美味しいよ。
    Smörgåstårtaは…今まで食ったことないけど、見てると不安になってくるわ

  9. スウェーデン 19pt

  10. ※4
    食べてご覧よ。夢心地になれる味さ

  11. ポーランド 10pt

  12. ※2
    ケバブピザは食べてみたいな。ポーランドのレストランにもケバブピザがあるんだけど、牛肉じゃなくて鶏肉を使ってるんだよね。
    サンドイッチケーキは食べたら吐きそう

  13. ポルトガル 97pt

  14. 美味しさの度合いはどれだけ地中海から離れてるかで測れると思うね。
    近くにあるほどイタリアン、スパニッシュ、ポルトガル、フランス料理みたいな感じで美味しくなるけど、アイスランドまでいくと腐った毒物の鮫みたいなのが出てくるからね

  15. エストニア 23pt

  16. ハハハ、これはいいね!グッジョブだよ!





感想

ボークボーク





宣伝

日本語版ポーランドボールが出来たとよ。英語ノーでも投稿出来るんね。
日本語版ポーランドボール



翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/5cr5rd/fjusion_cooking/



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

ベルギーなんで(泣:2016/11/20(日) 21:07
そういえばポルトガル料理って日本ではあまり見ないね
フランス料理、イタリア料理、スペイン料理は流行ってるけど
…ひらめいた!(ユダヤの物理的な感想)
PLVS VLTRA:2016/11/20(日) 21:43
ポルトガルさん!その理屈だとあんた私(スペイン)に負けを認めたことになりますわよ!オーーーーーッホッホッホッホッ

ビーバエスパーニャ!アルサロスブラソスイホステルプエブロエスパーニョール!ケーブエルブエアレスヒール!
大ななし団:2016/11/20(日) 21:50
蛇口の向きが逆で、気になったいんぐ
ベルギーなんで(泣:2016/11/20(日) 21:50
カステラあるからええやろ
ベルギーなんで(泣:2016/11/20(日) 22:17
ケバブピザは美味しそうおぶ。
ケーキ2種は……どうしてこうなった(AA略)
ベルギーなんで(泣:2016/11/20(日) 23:44
日本のちらし寿司や玉子スープを見ても同じ事言いそうやね、
ベルギーなんで(泣:2016/11/20(日) 23:58
見てて「うええええええ」ってなったわ。吐き気を催してる時に見たらこれでトドメさされそう。
ベルギーなんで(泣:2016/11/21(月) 00:07
サンドイッチケーキの外側の白いのはまさか生クリームかいね?と思ってググったらクリームチーズらしくて安心したんね。
しかもクックパッドでたくさんレシピ出てきて以外とおしゃれなパーティーメニューとして市民権を得てるらしくて驚いたとよ。
でも中に詰める食材の水気をしっかり取らないとパンがふにゃふにゃになります、とあったから味は推して知るべしおぶ。
ベルギーなんで(泣:2016/11/21(月) 01:07
欧州は地中海から離れるにつれて飯がゴミクズになっていくおぶ
PLVS VLTRA:2016/11/21(月) 01:14
蛇口どころか引き出しもカメラ側にあるしきっと視聴者側がキッチンに立ってる側で撮る変わった方式の料理番組なんだよ(適当)
実際やってみても意外と悪くないんじゃないか
名無しさん@Pmagazine:2016/11/21(月) 03:29
全部マヨはキツいけどちゃんと考えて(w)やれば改良の余地はあると思うよ…
ベルギーなんで(泣:2016/11/21(月) 03:36
すさまじい外見だ・・・
ナナナ名無し:2016/11/21(月) 06:41
うっ胃が...
ベルギーなんで(泣:2016/11/21(月) 09:00
周りをマヨネーズじゃなく、パンにしたら日本人も好きそう
豚肉と白菜の重ね鍋みたいにパンと具の向きを立てにすれば…
でもそれじゃ普通のサンドウィッチを丸く並べただけになるか…
ベルギーなんで(泣:2016/11/21(月) 13:45
このキモさの大半はグチャグチャになったマヨや白いクリームのせいだと思うの

東亜では、東に行くほど蟲-排泄物-毒物(直球)にエスカレートするよ!
Ignatius Nobel:2016/11/21(月) 15:25
スウェーデン風ミートボールを侮辱するな、敬意を払うんだ。
ベルギーなんで(泣:2016/11/21(月) 18:17
5枚目が蟻の巣の断面図の様だわ。ホモさんとこのケーキって…
ベルギーなんで(泣:2016/11/21(月) 20:33
ゲルマンの料理には、イギリスやドイツに行ってた時点から全く期待してないからなに見ても平気
食はラテンだね
ベルギーなんで(泣:2016/11/21(月) 22:52
※18
アジアの日韓中がベステストよ
、:2016/11/22(火) 00:25
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
   (1932~ アメリカ)
ベルギーなんで(泣:2016/11/22(火) 07:47
見てるだけで胃酸が上がって来た
ベルギーなんで(泣:2016/11/22(火) 10:22
ケバブピザは照り焼きチキンピザみたいに美味しそうおぷよ。
ベルギーなんで(泣:2016/11/22(火) 23:32
東洋だと四川あたりからの距離と旨さが比例すんだっけか 例外日本で
PLVS VLTRA:2016/11/23(水) 23:32
すっっっっっっごくどうでもいい茶化しだけど、ある場所に近いほど何かの程度が上がって行くなら距離に比例じゃなくて反比例だぞ
SAOで「出口を守護する敵の出現頻度は出口からの距離に比例するようです」みたいなこと書いてあって読んだ時引っかかってた

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。