コメント
ベルギーなんで(泣:2016/11/16(水) 03:25
今日学んだ事。ウォッカはポテトから作るおぶ。
穀物からや無いのけ?
ロシアにじゃが芋が伝わったのは近代やろ?
ウォッカは古代から作られてたと思ってたとよw
穀物からや無いのけ?
ロシアにじゃが芋が伝わったのは近代やろ?
ウォッカは古代から作られてたと思ってたとよw
ベルギーなんで(泣:2016/11/16(水) 07:25
ポーランに拾われたかったおぶ……
どっちみちウォッカになりそうおぶが(笑)
どっちみちウォッカになりそうおぶが(笑)
ベルギーなんで(泣:2016/11/16(水) 07:54
ロシア版イモ焼酎
ベルギーなんで(泣:2016/11/16(水) 08:50
ロシアが絞って作る酒は
例え原料が何であれ
それはウォッカになるとよ
タブン
例え原料が何であれ
それはウォッカになるとよ
タブン
ベルギーなんで(泣:2016/11/16(水) 09:15
ポテトから作る蒸溜酒といえばまずはアクアビットおぶ
ベルギーなんで(泣:2016/11/16(水) 09:39
ロシアかわいい
リトアニア産ポップコーン:2016/11/16(水) 11:08
母なるロスィーアとポテトで一つになれるとよ
ベルギーなんで(泣:2016/11/16(水) 12:09
ウォッカはポーランが発祥おぶ。
で、そのポーランは世界有数のポテト大国おぶよ。
自然とポテトから酒をつくるんね。
で、そのポーランは世界有数のポテト大国おぶよ。
自然とポテトから酒をつくるんね。
ブラッディジャパンボール:2016/11/16(水) 17:51
アイルランドに拾われても食われるだろうな
もちろん
もちろん
ベルギーなんで(泣:2016/11/16(水) 18:20
ロシア人たるもの自宅に蒸留器を持つものね
ベルギーなんで(泣:2016/12/26(月) 22:39
かわE