コメント
ベルギーなんで(泣:2016/11/12(土) 21:44
お、元のスタイルに戻ったんね。
やっぱりこっちの方がいいね。
やっぱりこっちの方がいいね。
ベルギーなんで(泣:2016/11/12(土) 21:48
ところで昨日はポーランドの独立記念日だったのに誰も覚えていないという悲劇。
ベルギーなんで(泣:2016/11/12(土) 21:51
言語的性別とかポーランド語の性別=非活動的男性(もの)とかどーゆことナン?
どなたか日本語で簡単明瞭な例文を作って教えてくださいオブ(祈願)
どなたか日本語で簡単明瞭な例文を作って教えてくださいオブ(祈願)
ベルギーなんで(泣:2016/11/12(土) 21:59
うん、やはりこっちのが良いわ
でもスネるなよ管理人
でもスネるなよ管理人
ベルギーなんで(泣:2016/11/12(土) 22:12
やっぱりこういうスタイルのほうが最高とよ。
そのまま続いて、どうぞ。
そのまま続いて、どうぞ。
.:2016/11/12(土) 22:21
ロシア語とセルビア語やってるヤーがちょっと説明するけどスラブ語の名詞の性ってのは単に変化の分類みたいなもんおぶ
動物と人の男性名詞は対格のとき生格とおんなじ形になるいんぐ
想像しているほど奇怪なもんじゃないおぶ
これでわからんやつはJebigaなケバブだからリムーブよ
動物と人の男性名詞は対格のとき生格とおんなじ形になるいんぐ
想像しているほど奇怪なもんじゃないおぶ
これでわからんやつはJebigaなケバブだからリムーブよ
コルベルグ:2016/11/12(土) 22:26
いいね。やっぱりこのほうがいい。
ブラッディジャパンボール:2016/11/12(土) 22:38
みんな~ポーランドの誕生日ネタは日本語版に上がっているとよ!
もう見たかもしれないけど一応
ttps://i.redd.it/27zlf3eaz5xx.png
あと表示が元に戻ったオブね
ほかの人も書いてるけどやっぱりこれがいいな
管理人さんお疲れ様。読者のためにいろいろ努力している貴方にベスト管理人の座を進呈するオブよ
もう見たかもしれないけど一応
ttps://i.redd.it/27zlf3eaz5xx.png
あと表示が元に戻ったオブね
ほかの人も書いてるけどやっぱりこれがいいな
管理人さんお疲れ様。読者のためにいろいろ努力している貴方にベスト管理人の座を進呈するオブよ
ベルギーなんで(泣:2016/11/12(土) 22:46
※3
同じ印欧語族のラテン語の例でいいなら
名詞の性は形容詞との関わりで見るのがわかりやすい
例えば大きいって意味の形容詞magnusだと
男性 gladius magnus (大きな剣)
中性 aurum magnum (大きな金)
女性 rosa magna (大きな薔薇)
という風に変わる
活用形の分類みたいなものね
同じ印欧語族のラテン語の例でいいなら
名詞の性は形容詞との関わりで見るのがわかりやすい
例えば大きいって意味の形容詞magnusだと
男性 gladius magnus (大きな剣)
中性 aurum magnum (大きな金)
女性 rosa magna (大きな薔薇)
という風に変わる
活用形の分類みたいなものね
ベルギーなんで(泣:2016/11/12(土) 23:01
再びガラケーでも読めるようになりました。
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
ベルギーなんで(泣:2016/11/13(日) 00:01
民衆の声が届いたんね!
管理人さん、メニーオブサンキングスなんよ
管理人さん、メニーオブサンキングスなんよ
ベルギーなんで(泣:2016/11/13(日) 00:32
やっぱりこのスタイルが最高おぶ
あと、今後ポーランドの一人称を僕にして頂けると、とってもpoorでkawaiidesu.
あと、今後ポーランドの一人称を僕にして頂けると、とってもpoorでkawaiidesu.
ベルギーなんで(泣:2016/11/13(日) 03:17
(俺はどっちのスタイルも好きですよ)
メイプル名無し:2016/11/13(日) 05:57
※3
おぼえてるとよ ヒナディラさん本スレでめっちゃかわいいやつかいたよ
おぼえてるとよ ヒナディラさん本スレでめっちゃかわいいやつかいたよ
メイプル名無し:2016/11/13(日) 05:58
本スレじゃなくてreddit本家
ベルギーなんで(泣:2016/11/13(日) 08:34
パパラッツォ
スキャンダルを狙う男のカメラマンが一人のとき
パパラッツィ
スキャンダルを狙う男のカメラマンが複数人のとき
パパラッツァ
スキャンダルを狙う女のカメラマンが一人のとき
パパラッツェ
スキャンダルを狙う女のカメラマンが複数人のとき
パラリラパラリラ
舞台が群馬か茨城のとき
スキャンダルを狙う男のカメラマンが一人のとき
パパラッツィ
スキャンダルを狙う男のカメラマンが複数人のとき
パパラッツァ
スキャンダルを狙う女のカメラマンが一人のとき
パパラッツェ
スキャンダルを狙う女のカメラマンが複数人のとき
パラリラパラリラ
舞台が群馬か茨城のとき
Pinoy:2016/11/13(日) 08:55
バリアッチョ=イタリアの道化師がバリ熱い時
ベルギーなんで(泣:2016/11/13(日) 09:33
※14
オブイエス、でもやっぱりポーランだから最後はかわいそうなんね...
※17
イタリア語には中性名詞はないおぶね。
ノーホモ?でもミラノで見かけるイケメンは大抵...という噂が...
オブイエス、でもやっぱりポーランだから最後はかわいそうなんね...
※17
イタリア語には中性名詞はないおぶね。
ノーホモ?でもミラノで見かけるイケメンは大抵...という噂が...
ベルギーなんで(泣:2016/11/13(日) 09:40
戻ったか
でも新しい事を試そうという姿勢は評価しよう
アフィクリック10回を進呈します
でも新しい事を試そうという姿勢は評価しよう
アフィクリック10回を進呈します
ベルギーなんで(泣:2016/11/13(日) 11:08
元のスタイルの継続ナイスなんよ
外国語を学ぶときに嫌になるのは性と格変化なんね
Englishはベスト公用語
外国語を学ぶときに嫌になるのは性と格変化なんね
Englishはベスト公用語
ベルギーなんで(泣:2016/11/13(日) 11:51
やっぱりこのスタイルのほうがよりPBを楽しめるおぶね
画像を分割したりセリフ主の国名を書き入れたり手間のかかる方法で翻訳コミックを日に4回upするなんて、管理人さん凄すぎよ
お陰でこの2年間毎日に楽しみが増えたよ
改めてメニーメニーサンクスよ
画像を分割したりセリフ主の国名を書き入れたり手間のかかる方法で翻訳コミックを日に4回upするなんて、管理人さん凄すぎよ
お陰でこの2年間毎日に楽しみが増えたよ
改めてメニーメニーサンクスよ
ベルギーなんで(泣:2016/11/13(日) 12:42
イタリア語の場合は、男性形でも女性形でもないものが基本的にない
そういうのは外来語
実際は外来語もイタリア語の文法に従って変化させてる人がいる
「柿」なんかは有名
イタリア語で i で終わるものは男性複数形なので、
一個しかない柿を見ると「カコ」になったりする
そういうのは外来語
実際は外来語もイタリア語の文法に従って変化させてる人がいる
「柿」なんかは有名
イタリア語で i で終わるものは男性複数形なので、
一個しかない柿を見ると「カコ」になったりする
ベルギーなんで(泣:2016/11/14(月) 21:28
ポーランドボールでインチキ英語のお勉強がイエスになったオブ
ベルギーなんで(泣:2019/10/01(火) 06:37
性差のない日本語はベスト言語
一人称が一個しかない他言語はクソオブクソぬ
一人称が一個しかない他言語はクソオブクソぬ