コメント
ベルギーなんで(泣:2016/11/04(金) 13:00
いちげと〜
ベルギーなんで(泣:2016/11/04(金) 13:22
かつて皆が南の(ユーゴ)スラビアだったんよ。
でも約束の国は消え去ったんよ。
拳銃自殺タイムリープなんてありえんとよ。
でも約束の国は消え去ったんよ。
拳銃自殺タイムリープなんてありえんとよ。
ベルギーなんで(泣:2016/11/04(金) 13:38
日本から見ればどれも一緒の西洋人とよ
ベルギーなんで(泣:2016/11/04(金) 13:38
ユーゴスラビアはカリスマ指導者がどの民族も公平にお隣りさんとは仲良くとまとめてた砂の城
キューバ以外で唯一まともな社会主義国家やった
キューバ以外で唯一まともな社会主義国家やった
ベルギーなんで(泣:2016/11/04(金) 14:30
大正義チトー
人民一人ひとりがほんの僅かずつ持っている「丸く収める」能力を資本主義が集積して統合してくれるのに対して、共産主義はたった数人(もしくは1人)のその能力だけで国を収めようと(治めようと)するから、天才なしには成り立たない。
ハイル マルクス
人民一人ひとりがほんの僅かずつ持っている「丸く収める」能力を資本主義が集積して統合してくれるのに対して、共産主義はたった数人(もしくは1人)のその能力だけで国を収めようと(治めようと)するから、天才なしには成り立たない。
ハイル マルクス
名無しさん@Pmagazine:2016/11/04(金) 14:41
コソボの件には同情するわ
富士山や京都辺りに韓国人(アルバニア人)が移り住み多数派となり独立だものな
富士山や京都辺りに韓国人(アルバニア人)が移り住み多数派となり独立だものな
ベルギーなんで(泣:2016/11/04(金) 16:04
まるでドイツみたいさね。
ベルギーなんで(泣:2016/11/04(金) 17:54
orthodoxの訳はこの場合、正教の方でしょ。
名無し:2016/11/04(金) 19:24
ハプログループ、調べたい
ベルギーなんで(泣:2016/11/04(金) 20:18
ロシア:巨大セルビア
ベラルーシ:盲腸セルビア
後は頼んだ
ベラルーシ:盲腸セルビア
後は頼んだ
ベルギーなんで(泣:2016/11/05(土) 02:26
※6
逆の立場でもやってるからネ。
スルプスカ共和国の件で同情しない。
逆の立場でもやってるからネ。
スルプスカ共和国の件で同情しない。
ベルギーなんで(泣:2016/11/05(土) 04:04
※10
カリーニングラード:痛くもない腹を探られれたセルビア(ロシア関連でとばっちり)
カリーニングラード:痛くもない腹を探られれたセルビア(ロシア関連でとばっちり)
ベルギーなんで(泣:2016/11/05(土) 05:40
イスラエル:名誉セルビア(中東でのリムーブの功績による)
ベルギーなんで(泣:2016/11/05(土) 07:08
※5
共産主義というより独裁国家に特有の問題おぶね
共産主義は20世紀最大の新興宗教カルトムーブメントであって、共産主義国はただの神権独裁国家おぶよ
共産主義というより独裁国家に特有の問題おぶね
共産主義は20世紀最大の新興宗教カルトムーブメントであって、共産主義国はただの神権独裁国家おぶよ
名無し:2016/11/05(土) 08:26
Косово је Србија.
ベルギーなんで(泣:2017/10/01(日) 01:51
逆にアフリカとか国家意識が薄く部族への帰属が強い地域に
急に民主主義を導入すると、いままでなあなあでやってきたところを
多数決でぶった切っちゃうから、国がバランバランになるんね。
そういうとこは独裁で無理に固めるしかないんよ。
ケースバイケースね
急に民主主義を導入すると、いままでなあなあでやってきたところを
多数決でぶった切っちゃうから、国がバランバランになるんね。
そういうとこは独裁で無理に固めるしかないんよ。
ケースバイケースね