コメント
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 01:05
やられたらやりかえす
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 01:12
リクした者です、ありがとう。
ルーマニアの絶妙なバランス感覚
ルーマニアの絶妙なバランス感覚
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 01:44
枢軸でドイツがハブられるのも珍しいな
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 01:47
たまにはこんなのもいいね
イタリアさんパスタ10トンあざーす
イタリアさんパスタ10トンあざーす
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 01:57
感動しただす
名無しさん:2016/09/12(月) 02:00
そもそも景観が損なわれるとかで耐震設計にする気がないもんな
以前地震で壊れたとこも同じような建物に建てなおしたし
それにコストも高いしな
以前地震で壊れたとこも同じような建物に建てなおしたし
それにコストも高いしな
PLVS VLTRA:2016/09/12(月) 02:21
ほんまや
ラストパネルのヘルメットかぶってどこか分かんないとこ(と時計)以外全部枢軸国や
ラストパネルのヘルメットかぶってどこか分かんないとこ(と時計)以外全部枢軸国や
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 02:35
われらは戦友、でも途中で連合国側に付いたので賠償金は貰います
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 03:05
311の恩を返す時が来た。
まぁ、その時が永遠に来ないのがベストなんだけど……。
まぁ、その時が永遠に来ないのがベストなんだけど……。
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 03:06
見たこと有るボールばかりだなぁって思ってたら枢軸でしたオブか❤でも最後まで残ってなかったんよね(仕方ない…)
昔にも伊太利さんの島が地震で大被害の村ひとつ丸ごとコンクリに固めてアートとして保存したって言う写真を他のトコで見たンゴ。後年アートでコンクリにお金使うなら耐震にかけた方が良いオブよ。
昔にも伊太利さんの島が地震で大被害の村ひとつ丸ごとコンクリに固めてアートとして保存したって言う写真を他のトコで見たンゴ。後年アートでコンクリにお金使うなら耐震にかけた方が良いオブよ。
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 03:08
目には目をオブね
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 03:31
ヘルメットかぶってるのがドイツだと思うが。黒のイメージが強いから確かにパッと見わかりにくいね。
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 03:42
一方で連合国のあいつは雑誌で嘲笑してたおぶ
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 03:43
イタリアをイタわリア~♪
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 04:10
※13
イタリア2号機の方な!
イタリア2号機の方な!
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 04:11
ドイツは被災地で倒壊した小学校の建物を建てる担当だよ
海外ニュースで言ってたからね
海外ニュースで言ってたからね
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 04:13
イタリアちゃんとプロイ先生が喜んでくれて何より
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 04:39
再建でやっと耐震構造にすることができるようになるね
建っているうちは手の出しようがない
建っているうちは手の出しようがない
名無し:2016/09/12(月) 06:50
プロイセンて…
名無しさん@Pmagazine:2016/09/12(月) 08:31
ラザニアよりアランチーニだよね。
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 08:33
プロイセンパイ気づいてくれた❤
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 09:54
誰かが玉ねぎ刻んでいるおぷ
ドイツかもしれないおぷね
ドイツかもしれないおぷね
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 11:35
時計のとこでワンオクのbe the light思い出した
作者が知ってるか知らんが
作者が知ってるか知らんが
台湾ヲタ:2016/09/12(月) 12:10
おはよーです。
リクエストしていただいた方、管理人様!ありがとうございますm(_ _)m
原案考えた人とよ!
これは、あたいのまたまた無茶な原稿依頼を優しい優しいヴォルヨックさんが特別に早急に書いていただいた作品オブ。
本家もいろんなコメントがありましたが
前回のアメ北よりとても強い想いで原案を考え、イラスト国旗ボールは完全にヴォルヨックさんにお任せました。
ヴォルヨックさんと自分の渾身の力作です。
自分の21年前の被災した経験をもとに
何か出来る事はないかと考え、思いついたのがポーランドボールでメッセージを伝える事でした。
私達だけではなく被災した国を心配する全ての人を代表するつもりで書いた作品です。
全世界のパスタ屋さんで
ただいまアマトリチャーナ食べて募金支援をやってるオブ。
該当するパスタ屋さんが近所の方は良かったら参加してみて欲しいとよ。
リクエストしていただいた方、管理人様!ありがとうございますm(_ _)m
原案考えた人とよ!
これは、あたいのまたまた無茶な原稿依頼を優しい優しいヴォルヨックさんが特別に早急に書いていただいた作品オブ。
本家もいろんなコメントがありましたが
前回のアメ北よりとても強い想いで原案を考え、イラスト国旗ボールは完全にヴォルヨックさんにお任せました。
ヴォルヨックさんと自分の渾身の力作です。
自分の21年前の被災した経験をもとに
何か出来る事はないかと考え、思いついたのがポーランドボールでメッセージを伝える事でした。
私達だけではなく被災した国を心配する全ての人を代表するつもりで書いた作品です。
全世界のパスタ屋さんで
ただいまアマトリチャーナ食べて募金支援をやってるオブ。
該当するパスタ屋さんが近所の方は良かったら参加してみて欲しいとよ。
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 12:50
良い話なのにポーランドの扱いはポーランド。
ブラッディジャパンボール:2016/09/12(月) 16:22
台湾ヲタさん、ヴォルヨックさん、すばらしい作品をありがとうございますおぶ。
ポーランドボールもたまにはこういうのもいいね!
ポーランドボールもたまにはこういうのもいいね!
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 17:36
フラカス(cv朗読兄貴)「貴方は決して不幸じゃない(笑)」(幻聴)
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 18:08
ポーラン時計は中国製
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 20:44
タイトル見て水の都の護神思い出した
イタリアだったし
イタリアだったし
ベルギーなんで(泣:2016/09/12(月) 23:01
イタリア社会共和国「イオは同胞と殺しあってまで枢軸国の一員として戦ったおぶのに・・・」
ベルギーなんで(泣:2016/09/13(火) 00:27
全員丸目なのがグートよ
ベルギーなんで(泣:2016/09/13(火) 04:36
地震においてはドイツが珍しく同盟国内で仲間はずれという…
G7の国って日伊と米の一部を除いて基本地震ないな。
G7の国って日伊と米の一部を除いて基本地震ないな。
ベルギーなんで(泣:2016/09/13(火) 07:56
台湾ヲタ氏&ヴォルヨック氏、GJ!
ちなみにミャンマーも同じ日に地震が発生して多くの犠牲者が出ているけど、世界はミャンマーのことを決して見捨てているわけではないとよ。
イタリアと同様、犠牲者の冥福と一日も早い復興を祈っているオブ。
アマトリチャーナの募金支援、地元のパスタ屋でもやってることが判明したから時間見て参加してくるオブ。
ちなみにミャンマーも同じ日に地震が発生して多くの犠牲者が出ているけど、世界はミャンマーのことを決して見捨てているわけではないとよ。
イタリアと同様、犠牲者の冥福と一日も早い復興を祈っているオブ。
アマトリチャーナの募金支援、地元のパスタ屋でもやってることが判明したから時間見て参加してくるオブ。
ベルギーなんで(泣:2016/09/13(火) 12:49
※33 感謝オブm(_ _)m 昨日、サイゼリヤもアマトリチャーナ支援募金やってて数年ぶりに行ったけど、びっくりするぐらいドリアが安かったとよ。あれが税込価格だったら300円払ってお釣りが出る値段だったオブw
ベルギーなんで(泣:2016/09/13(火) 20:44
ところでオーストリアは迷子になったのか?
ベルギーなんで(泣:2016/09/15(木) 14:07
不覚にも泣きそうになった。
ベルギーなんで(泣:2016/09/15(木) 18:55
こういう発信イイネ
コロンビア藁かしてくれた
コロンビア藁かしてくれた
ベルギーなんで(泣:2016/09/15(木) 21:19
イタリア・・、好きだよ!
ベルギーなんで(泣:2016/09/26(月) 01:11
※6※10※18
お金かけて耐震工事してたおぶ。(木造建築とかじゃ無理だけど、現代の建物なら既存の建物に手を入れて耐震構造に出来る)
それでも倒れた。
まあぶっちゃけ大規模な中抜き手抜き工事疑惑。
お金かけて耐震工事してたおぶ。(木造建築とかじゃ無理だけど、現代の建物なら既存の建物に手を入れて耐震構造に出来る)
それでも倒れた。
まあぶっちゃけ大規模な中抜き手抜き工事疑惑。
ベルギーなんで(泣:2017/02/12(日) 13:33
ライヒタングル「ヤー、イアーたちにはイッヒがついてるダス。」