コメント
ナナ四角形:2016/09/01(木) 09:13
少なくともポーランドボール内では有名国家なんね
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 09:24
デイビークロケットならシーランドでも配備できるだろ
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 09:28
イエス、フジョッシ=サン向けポーランドボールで初めてシーランドの存在を知ったんよ
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 10:21
国かどうかなんて知ーらんド。
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 11:18
シーランド大丈夫か
潮風にさらされっぱなしなせいで全体にかなり錆付いてる
見てて不安になるくらいだ
潮風にさらされっぱなしなせいで全体にかなり錆付いてる
見てて不安になるくらいだ
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 11:49
ここでいろんな国の事勉強したとよ
名無しさん@Pmagazine:2016/09/01(木) 12:50
これならスプラトリーも領土として認められるアルね
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 13:12
シーランドって何よ。
何処にあるの。
何処にあるの。
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 14:14
※8
エゲレスさんちの海上要塞おぶ
ろい・べーつって人がちょっと犯罪やらかしてWW2以降放棄されてたこの要塞に逃げ込んで
「ここエゲレスの領海じゃねーし!エゲレスの法律通じねーし!
ついでに俺がシーランド公、ここシーランド公国として独立すんぜ!」ってやらかしちゃったおぶ
エゲさんは当然「そりゃねーだろ」って告訴したんだけど
エゲ司法は「あ、確かにここうちの領海じゃなくて公海だわ」ってやっちゃったおぶw
それ以来シーランドは独立国!やったね!
でもバチカン含めどこの国も国家として認めてくれないおぶよ…w
エゲレスさんちの海上要塞おぶ
ろい・べーつって人がちょっと犯罪やらかしてWW2以降放棄されてたこの要塞に逃げ込んで
「ここエゲレスの領海じゃねーし!エゲレスの法律通じねーし!
ついでに俺がシーランド公、ここシーランド公国として独立すんぜ!」ってやらかしちゃったおぶ
エゲさんは当然「そりゃねーだろ」って告訴したんだけど
エゲ司法は「あ、確かにここうちの領海じゃなくて公海だわ」ってやっちゃったおぶw
それ以来シーランドは独立国!やったね!
でもバチカン含めどこの国も国家として認めてくれないおぶよ…w
ベルギーなんで(泣:2016/09/01(木) 16:15
ドーモ、ナナ四角形=サン。フジョッシ=サン向けポーランドボールの話は止めるんだ(あとボールじゃない)、いいね?
唐突にルクセンブルクのジョークの紹介。「EUの良い所。イギリス人のように料理が上手で、(中略。フィンランド人のようにおしゃべりで、とか続く)・・・ルクセンブルク人の様に有名である」
唐突にルクセンブルクのジョークの紹介。「EUの良い所。イギリス人のように料理が上手で、(中略。フィンランド人のようにおしゃべりで、とか続く)・・・ルクセンブルク人の様に有名である」
名無しポーラン:2016/09/01(木) 18:26
なんと騎士団勲章が買えるらしい
ベルギーなんで(泣:2016/09/02(金) 01:34
ホワイユードントインベスティンシーランド?
ベルギーなんで(泣:2016/09/02(金) 01:52
伯爵さまの位って幾ら位で買えたっけ?
名無しさん@Pmagazine:2016/09/02(金) 06:16
主な産業は爵位販売。
ベルギーなんで(泣:2016/09/02(金) 21:29
SLBMならシーランドも持てるとよ
ベルギーなんで(泣:2016/09/04(日) 06:13
※9
ドイツはシーランドを承認してる。良いおぶ?
(ロイ・ベーツ公はアレクサンダー・アッヘンバッハをシーランド首相に任命したが、アッヘンバッハはクーデターに失敗して、シーランド反逆罪で拘束される事になった。
シーランドが国家承認を受けていない以上、アッヘンバッハは私的に不当に拘束されている事になる。アッヘンバッハはドイツ人だったので、ドイツ当局が乗り出してアッヘンバッハの解放交渉を行う事になった。
この際、シーランド公国にドイツの外交官(本物)が派遣された事から、シーランドは事実上ドイツに国家承認を受けているなどとシーランド側は供述している模様。)
ドイツはシーランドを承認してる。良いおぶ?
(ロイ・ベーツ公はアレクサンダー・アッヘンバッハをシーランド首相に任命したが、アッヘンバッハはクーデターに失敗して、シーランド反逆罪で拘束される事になった。
シーランドが国家承認を受けていない以上、アッヘンバッハは私的に不当に拘束されている事になる。アッヘンバッハはドイツ人だったので、ドイツ当局が乗り出してアッヘンバッハの解放交渉を行う事になった。
この際、シーランド公国にドイツの外交官(本物)が派遣された事から、シーランドは事実上ドイツに国家承認を受けているなどとシーランド側は供述している模様。)
ベルギーなんで(泣:2020/05/11(月) 09:53
シーランドかわいいつおい