コメント
ベルギーなんで(泣:2016/07/30(土) 14:03
ハンガリーは知ってるけど
スロバキアって馴染みがないとよ
スロバキアって馴染みがないとよ
ベルギーなんで(泣:2016/07/30(土) 15:48
スロバキア=上ハンガリー
ベルギーなんで(泣:2016/07/30(土) 17:20
じゃスロベニアは何ぞ?
バキアさんと3文字違いおぶ…。
バキアさんと3文字違いおぶ…。
ベルギーなんで(泣:2016/07/30(土) 17:56
スロベニアは国旗に二本川がある南スラブで、スロバキアは国旗にカタカナのキがある西スラブとよ
ベルギーなんで(泣:2016/07/30(土) 19:09
東チェコ
電子の海から名無し様:2016/07/30(土) 19:20
平沼の欧州情勢複雑怪奇をネタにしたポーランドボールある?
なかったら誰か作ってくれないかな
なかったら誰か作ってくれないかな
ベルギーなんで(泣:2016/07/30(土) 20:47
※3
うん…些細なことオブよ2と3は…。
暑さで数が1つ間違っただけだよな…。
うん…些細なことオブよ2と3は…。
暑さで数が1つ間違っただけだよな…。
ベルギーなんで(泣:2016/07/31(日) 19:01
管理人(redditの)辛辣過ぎて笑えない
こんな強権的で高圧的なバンハンマーの元でPBerは漫画描いてんのか…
こんな強権的で高圧的なバンハンマーの元でPBerは漫画描いてんのか…
ベルギーなんで(泣:2016/07/31(日) 21:32
※3
スロバキアこと上ハンガリーは元々ハンガリー帝国の一部だったけど独立していった、まあ大日本帝国で例えるなら樺太のようなもの
スロベニアこと左ハンガリーは元々ハンガリー帝国の一部だったけど独立していった、まあ大日本帝国で例えるなら台湾のようなもの
ハンガリー人にとっては樺太台湾ではなく、北海道と九州のような感覚で極右政党がトリアノン条約以前の主権回復を目指してる 合言葉はNem Nem Soha(No No Never)
スロバキアこと上ハンガリーは元々ハンガリー帝国の一部だったけど独立していった、まあ大日本帝国で例えるなら樺太のようなもの
スロベニアこと左ハンガリーは元々ハンガリー帝国の一部だったけど独立していった、まあ大日本帝国で例えるなら台湾のようなもの
ハンガリー人にとっては樺太台湾ではなく、北海道と九州のような感覚で極右政党がトリアノン条約以前の主権回復を目指してる 合言葉はNem Nem Soha(No No Never)