コメント
ベルギーなんで(泣:2016/06/17(金) 01:51
※欄最後のプアトガルが美しすぎる、自虐たるものこうでなくては
ベルギーなんで(泣:2016/06/17(金) 02:19
翼授けちゃったか
ベルギーなんで(泣:2016/06/17(金) 02:56
どっかでポルトガルが日本の茶葉を持ち帰る間に発酵したのが紅茶の祖先、イヤそもそもは中国だとか議論してるトコがあったオブ。茶畑の環境や葉の種類・作業手順いろんな知識増えたんね。でもパカだからすぐ忘れるとよw
ムリカが英パパに怒って船荷の全部の茶葉を海に捨てた事件で息子の独立認めたんかな?と考えたらちょっと楽しかった。
ムリカが英パパに怒って船荷の全部の茶葉を海に捨てた事件で息子の独立認めたんかな?と考えたらちょっと楽しかった。
ベルギーなんで(泣:2016/06/17(金) 07:35
シルクハットのつばの描き方から漂う
絵の才能
絵の才能
ブラッディ名無し:2016/06/17(金) 08:43
つおい。
ベルギーなんで(泣:2016/06/17(金) 09:58
覚醒したとよ
ベルギーなんで(泣:2016/06/17(金) 10:44
茶の効能て凄いんだな(適当)
ベルギーなんで(泣:2016/06/17(金) 13:05
エゲはお茶絡みでドラ息子ムリカともオラニエとも清とも喧嘩してきたとよ
オーノーお茶は最強の飲料おぶね
ところで最後の怒ってるスペイン帝国
国旗の模様が隈どりっぽくてちょっとかっこいいおぶ
オーノーお茶は最強の飲料おぶね
ところで最後の怒ってるスペイン帝国
国旗の模様が隈どりっぽくてちょっとかっこいいおぶ
ベルギーなんで(泣:2016/06/18(土) 00:43
今はコーヒーブームでお茶好きは辛いな…
ベルギーなんで(泣:2016/06/18(土) 22:18
かつてヨーロッパにはお茶がないのにビールがあるって時代があったって、まあよく考えりゃ当たり前なんだけど、現代日本社会の一員から見ると面白いよね