プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【モンゴル】モンゴル水入れるとよ【ポーランドボール】


    WS000006_20160504200825d69.jpg

    モンゴル「オーノー水だよ」


    WS000007_20160504200826cca.jpg

    モンゴル「オーノー水だよ」


    WS000008_201605042008280b6.jpg

    ロシア「xaxaxa俺もたくさんH2O持っとるぞ」


    WS000009_201605042008298d8.jpg

    モンゴル「でもこれ雪だよ」


    WS000010_201605042008245e5.jpg







海外の反応


  1. アメリカ 758pt

  2. モンゴリア。冬のロシア侵略を成功させた唯一の国。
    むしろ春になったら泥に足取られて馬で攻めれなくなるんだろうな。

  3. フィリピン 367pt

  4. ※1
    ポーランドとスウェーデンを忘れてるよ

  5. アメリカ 192pt

  6. ※2
    あとドイツ帝国な

  7. オランダ 245pt

  8. ※3
    成功させた国って言ってるだろ…

  9. オーストラリア 361pt

  10. ※4
    セカンドライヒはWW1でロシア帝国やっつけたぞ

  11. アメリカ 105pt

  12. ※5
    イェアー、でも侵略ではないけどね。ロシアではそんなに戦ってないよ

  13. オーストラリア 196pt

  14. ※6
    冗談だろ?1500万人も死傷者が出たのに"そんなに"なのか?

    WS000000_201605042033174a0.jpg

  15. ロシア 258pt

  16. ※7
    そんなにっていうのは"戦った"じゃなくて"ロシアで"ってことだろ。
    前線は実際のロシアまでは伸びてなかったよ。ギリギリでウクライナってところだな。(ベラルーシは侵略されてるけどね)

  17. ブラジル 120pt

  18. なんでモンゴリアのコミックはそんなにないんだい?すごいポテンシャルを秘めてるじゃないか!

  19. ギリシャ 45pt

  20. ああ、モンゴル軍は日本に侵略しようとしたけど、神風タイフーンで戦艦が沈んだんだったね

  21. 不明 62pt

  22. ※10
    モンゴルが襲ってきて、戦争の準備をしたけど、トルネードで死んだ

  23. イスラエル 54pt

  24. ※11
    そしてまたやってきて、今度は日本軍と良い勝負をしたけど、やっぱりトルネードで死んだ

  25. 不明 48pt

  26. ※12
    はぁ、これを見るのも30回目か
    https://youtu.be/Mh5LY4Mz15o?t=2m15s

  27. オーストラリア 247pt

  28. モンゴル帝国はローマと正反対だよな
    ローマ帝国 =地中海の征服者
    モンゴル帝国 = 海なし
    ローマ帝国 = 何世紀も続いた
    モンゴル帝国 = 20年くらい
    ローマ帝国 = 蛮族を滅ぼした
    モンゴル帝国 = 蛮族





感想

ブリャー





翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/4flqar/mongol_can_into_water/


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

ベルギーなんで(泣:2016/05/04(水) 21:20
ははっ、ロシアが白旗とはさてはworyokは穢れた資本主義者いんぐ?
それはともかく、woryok、モワのネタのアイデア

イスラエル 「イスラエルは全ての後ろにいるオブよ!」 (前景:アメリカやソ連)
ポーラン 「でも、全ての後ろにいるとしたら君の後ろにも君がいることになるオブよ?」
イスラエル 「הה、選ばれし民は超立方体だから自分の後ろにも存在できるとよ。」
ポーラン 「でもそれだと君は自分の前にいることになるオブよ。(・_・)」
イスラエル 「」 (ベッドの中で眠れないシーン)

描いてくれると嬉しいです。
あ:2016/05/04(水) 21:24
中原を制した民族はだいたい滅びるの法則
中国って気脈、地脈、水脈腐っとるん?
あ、今まさにその全てが腐っとるなあ
ベルギーなんで(泣:2016/05/04(水) 21:27
ねじまき鳥クロニクル読んでからモンゴル怖いとよ
ベルギーなんで(泣:2016/05/04(水) 21:33
ねじまき鳥クロニクルは中学の時に読破したわ。
なんであんなの学校の図書館に置くんだよって、思った。
正直。
名無しのドイツ:2016/05/04(水) 21:37
最後のコメント、オーストラリアのまとめ方が秀逸。
ベルギーなんで(泣:2016/05/04(水) 21:41
♪ジン・ジン・ジンギスカーン♪

…中央でぐるぐる踊りまくってたあのでっかいオッサン
もう亡くなられてたんだな。知らなかったよ…
名無しさん@ニュース2ch:2016/05/04(水) 22:08
モンゴルとロシアと言うか
そもそもロシアの領土がおかしいんだよ
アジアや先住民族を文明圏であると認める前に
勝手に自分の物にしただけじゃねーか
ベルギーなんで(泣:2016/05/04(水) 22:24
オーノー馬が水を渡れないとよ
ベルギーなんで(泣:2016/05/04(水) 22:42
13の動画コンパクトにまとまってて面白くてすごい
9分でわかる日本全史
ベルギーなんで(泣:2016/05/04(水) 22:50
モンゴルは最強なんだけどどうも蛮族っぽさが拭えないよな
バグダッド焼いたり人類に損なことばっかりしとる
ベルギーなんで(泣:2016/05/04(水) 22:53
※4
村上龍の小説を置いてた俺の中学校よりはましだろ。
ベルギーなんで(泣:2016/05/04(水) 22:59
※10
降伏した相手には寛容だったんだけど、抵抗を続けた相手には容赦なかったからね。
特に一旦降伏したけど反乱起こした連中は基本皆殺しだったそうだから、良い評判が後世に残りづらい。
ブラッディ名無し:2016/05/04(水) 23:56
何であの日本史外人紹介向け動画そんなに人気なん?PB版じゃなくても他のreddit版で事あるごとに出てくるぞ
電子の海から名無し様:2016/05/05(木) 00:00
※10
やった事の意義はそれなりにあるんだけど
基本文明的とは言いがたい民族だったからね 
結局うまく文明化出来なかった故に後継者争いで自滅しているし 
ベルギーなんで(泣:2016/05/05(木) 00:02
モンゴル帝国は400年くらい続いていたはずだが……。
ベルギーなんで(泣:2016/05/05(木) 00:04
※13
たぶん外国人があの精度および分かりやすさの日本史紹介動画を作るのは容易じゃないからオブね
日本人がこういう出来の、ほぼ偏りのないアメリカ史だのフランス史だのを作るのはたぶんかなり難しいオブ。日本史すら愛国心だの~史観が邪魔して難しいオブ。
ベルギーなんで(泣:2016/05/05(木) 00:09
モンゴルもKの法則には勝てなかった
ベルギーなんで(泣:2016/05/05(木) 00:16
ただフランスが寝てるだけのコミック。
ブラッディ名無し:2016/05/05(木) 00:29
トルネードとタイフーンの違いも分からないとは。これだからガイジンは。
ベルギーなんで(泣:2016/05/05(木) 01:01
インドネシアのひとはこれ見て怒らないのかな
電子の海から名無し様:2016/05/05(木) 01:37
※15
北元を言ってるんだろうけど北元は帝国ではない
単なる地方部族集団である
作者:woryok:2016/05/05(木) 06:59
>>1
ダー、近いうちに描きます。
moto:2016/05/05(木) 09:41
日本の歴史動画爆笑したwwww
ベルギーなんで(泣:2016/05/05(木) 14:00
海の上で何ヶ月も往生してたら台風が来なくてもいずれ補給立たれて持久戦に持ち込まれて負けは確定してたようなもんだけどね
四面楚歌の橋頭堡・・・おお怖いw俺が兵士ならフビライを恨むw
ベルギーなんで(泣:2016/05/05(木) 16:30
オーノーフランスがロシアに憑依よ
ブラッディ名無し:2016/05/06(金) 11:24
何か日本はモンゴルに勝利した感じに言われるけど奴ら間接的に鎌倉幕府滅ぼしているんだよなあ
ベルギーなんで(泣:2016/05/08(日) 14:53
※26
いや、勝ってるから。
対外戦争に勝って戦費がかさんで国が亡ぶ原因になるなんて珍しくもないが、敵は退けたけど防衛戦争が遠因で国が滅んだから敗戦という事になってる例があるか?
ベルギーなんで(泣:2019/07/11(木) 20:23
日本の歴史動画、昔より英語わかるようになってからもう一度見たけどやっぱり面白いわ
英語をちゃんと覚える前と読めるようになってから、二度おいしいのはいいおぶね
ベルギーなんで(泣:2020/08/29(土) 06:57
モンゴルは、蝦夷管領安東氏を満州から追い出して、樺太を奪取しているよ。

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。