コメント
名無し:2014/11/18(火) 20:12
日本は調査捕鯨ですので・・・(棒
ベルギーなんで(泣:2014/11/18(火) 20:19
ノルウェーも捕鯨国なのにな。
名無しの日本人:2014/11/18(火) 20:25
サーフィンはしないけどな
名無しさん@ニュース2ch:2014/11/18(火) 20:25
商業捕鯨でしょ
商業捕鯨だと国民の需要があるってことでもあるから建前民意を尊重する西側はあまり強く言えない
その点日本は国が行ってる調査捕鯨だから意味が違うし採算取れてないわけだから税金の無駄遣い
商業捕鯨だと国民の需要があるってことでもあるから建前民意を尊重する西側はあまり強く言えない
その点日本は国が行ってる調査捕鯨だから意味が違うし採算取れてないわけだから税金の無駄遣い
名無しの日本人:2014/11/18(火) 20:32
早く商業捕鯨にして安くて旨い鯨が食べたいなー!
名無しの日本人:2014/11/18(火) 20:33
>ノルウェーは例えばドイツが地元の法を守るよりもEUの法を守ってるよ。
言われちゃったねw
でも、ドイツはそういう部分隠して、必死にドイツイメージ操作やっている国なんだから、暴露しちゃダメでしょw
言われちゃったねw
でも、ドイツはそういう部分隠して、必死にドイツイメージ操作やっている国なんだから、暴露しちゃダメでしょw
ベルギーなんで(泣:2014/11/18(火) 20:54
日本の調査捕鯨より、韓国の混獲捕鯨が多いという事実
混獲ではなく密漁????
混獲ではなく密漁????
ベルギーなんで(泣:2014/11/18(火) 21:06
※7
鯨がかかっても大丈夫な網を使ってる時点でお察し
鯨がかかっても大丈夫な網を使ってる時点でお察し
ベルギーなんで(泣:2014/11/18(火) 21:27
今日珍しくステーキ用の鯨肉を一パックだけ見掛けたが高いんだよなー
もうちょい安くならないものか
もうちょい安くならないものか
名無しさん@ニュース2ch:2014/11/18(火) 21:29
太地町にまで来て反対運動してるからね
商業捕鯨だ、調査捕鯨だなんて関係無い。日本バッシングなのですよ。
捕鯨やめたら、次は別のターゲット探すだけ。
商業捕鯨だ、調査捕鯨だなんて関係無い。日本バッシングなのですよ。
捕鯨やめたら、次は別のターゲット探すだけ。
名無し:2014/11/18(火) 22:05
日本が鯨肉食べてたのって貧しかった50年代とかはよく食べてたんだっけ?
まあその頃は卵も薄めて食ってたらしいが
まあその頃は卵も薄めて食ってたらしいが
名無しさん:2014/11/18(火) 23:53
肉は熟成させた方がウマいのは常識だろ
ベルギーなんで(泣:2014/11/19(水) 02:41
仲間がいた!鯨おいしいよね、刺し身でも揚げても焼いても
ベルギーなんで(泣:2014/11/19(水) 02:58
鯨が増えすぎた時は任せてくれ!”助けて”やる!
名無しボール:2014/11/19(水) 18:51
南紀でクジラの刺身食べたけどイマイチだったな。
竜田あげは最高だった
竜田あげは最高だった
あ:2014/11/21(金) 23:11
捕鯨が日本の伝統とかwww
お前ら本当に知らないんだな
余分に取った鯨肉を中国や韓国に
売り飛ばしている事なwwwww
お前ら本当に知らないんだな
余分に取った鯨肉を中国や韓国に
売り飛ばしている事なwwwww
名無しボール:2014/11/22(土) 00:53
ティンときた!!
:2014/11/27(木) 02:23
日本は誰も提訴してこない北太平洋のEEZで調査捕鯨すりゃいいよ