コメント
ベルギーなんで(泣:2016/02/21(日) 13:06
1げっと
ベルギーなんで(泣:2016/02/21(日) 13:21
2ゲーッツ
ブラッディ名無し:2016/02/21(日) 13:25
タイタニック関連で一番面白く感じたのは牧逸馬の著した「運命のSOS 」かな、乗客・船員・通信師・マスコミ等多角的な視点で厚みを持って描かれていて実に楽しめたおぶよ。
アイルランドが訛ってるのって元のアイルランド英語がクセが強い、って事なのかなでおぶか?
アイルランドが訛ってるのって元のアイルランド英語がクセが強い、って事なのかなでおぶか?
Rolling-Ketu-Kara-Warosu:2016/02/21(日) 13:56
※3面白そうだね。
ブラッディ名無し:2016/02/21(日) 14:55
頭に乗ってるのは死んだカエル?
ベルギーなんで(泣:2016/02/21(日) 19:13
ブリタアアアァアァァアニァアアァアア!!!!
ベルギーなんで(泣:2016/02/21(日) 20:14
※7と※8が意味深分からなかったけど、タイタニックのテーマ曲のパロディか。爆笑したわ。
ベルギーなんで(泣:2016/02/21(日) 20:16
×意味深分からなかった
○意味が分からなかった
すまん
○意味が分からなかった
すまん
ベルギーなんで(泣:2016/02/21(日) 20:59
未開な人たち
ベルギーなんで(泣:2016/02/21(日) 22:41
フランスをカエル野郎と罵るのは、エゲレスの定番だお
ベルギーなんで(泣:2016/02/21(日) 23:44
つまりアイルランドはストックホルム症候群でイギリスはリマ症候群な訳か。
お似合いだわ。
お似合いだわ。
ベルギーなんで(泣:2016/02/22(月) 04:00
アイリッシュ田舎娘に興奮を覚え候。
ベルギーなんで(泣:2016/03/17(木) 20:25
※3
アイルランドの公用語はアイルランド語と定められているからじゃないかな。
ただし、実際の公用語は第2公用語であるはずの英語。
アイルランドではアイルランド語より英語が広く使われているので、アイルランド人にとってすら
アイルランド語より英語が上手く喋れた方が、有利という状況。
アイルランドの公用語はアイルランド語と定められているからじゃないかな。
ただし、実際の公用語は第2公用語であるはずの英語。
アイルランドではアイルランド語より英語が広く使われているので、アイルランド人にとってすら
アイルランド語より英語が上手く喋れた方が、有利という状況。
ベルギーなんで(泣:2021/02/04(木) 14:58
※4
というよりもミス・とっても沈むけど死なない人だな
新しいSCPかおぶ???
というよりもミス・とっても沈むけど死なない人だな
新しいSCPかおぶ???