コメント
flacoloco:2016/01/12(火) 09:28
ジョークに説明は野暮の極みですが、"Remove Assad"(アサドを倒せ!)には慣用句の"Move your ass"(さっさと働けor さっさと退きやがれ)が対応して、"Are you syrias?"(マジか?)の綴りは本来は"serious"なのですが"syria"(シリア)と"ass"(ケツ)を結合した綴りにしています。
もう一つ蛇足ですが"Colorado"は本来西語の「赤い」あるいは「色付いた」で、"color"の部分は良く御存知の英語の「色」でもあるのでそれに掛けての"black and white"です。
もう一つ蛇足ですが"Colorado"は本来西語の「赤い」あるいは「色付いた」で、"color"の部分は良く御存知の英語の「色」でもあるのでそれに掛けての"black and white"です。
ベルギーなんで(泣:2016/01/12(火) 10:14
realの反対でfakeなのはいいけど
描写がフェイクと言うよりファンタジーなのが面白い
描写がフェイクと言うよりファンタジーなのが面白い
ベルギーなんで(泣:2016/02/27(土) 21:21
グーテン・タークが「こんにちは」なら
グルテン・タークは「こむぎちは」かw
グルテン・タークは「こむぎちは」かw