コメント
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 14:04
日本もそれなんだよなあ
国旗出してるだけで右翼がああああああ
もはや洗脳に近い
国旗出してるだけで右翼がああああああ
もはや洗脳に近い
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 14:21
日本も似たようなところあるな
敗戦国の悲哀かね
敗戦国の悲哀かね
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 14:54
さすがに元首が国旗を放るのは日本では非難の対象だ。
メルケルなかなかだな。
メルケルなかなかだな。
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 15:05
※3
まあメルケルはポーランド系の東側の特権階級出身ですし。
まあメルケルはポーランド系の東側の特権階級出身ですし。
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 15:10
銀座が最後の日本の砦だよ
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 16:36
最近のワカモノはいいのか悪いのか全くなんにも気にしないで国旗使ってるときもあるよね。日の丸になんとか選手ガンバレ!とか書いちゃったりね。
名無しドイツ:2016/01/03(日) 16:37
NHKが放送終了時に日の丸と国家を流すようになったね。行政機関と大きな神社とかは普段でも日の丸揚げてるよ。
戦後40年ぐらいまで玄関の脇に旗を刺す器具が付いてたけど見なくなって久しい。
でも、東京オリンピックまでには日の丸があちこちで揚げられるようになるでしょう。
戦後40年ぐらいまで玄関の脇に旗を刺す器具が付いてたけど見なくなって久しい。
でも、東京オリンピックまでには日の丸があちこちで揚げられるようになるでしょう。
名無しドイツ:2016/01/03(日) 16:47
ドイツはすでに保守や右派が台頭してきてるので、連日ドイツ国旗を翻した数百人~数万人のドイツ人のデモ隊が練り歩いてますよ。アンチファのカウンターも勢いが削げてきてる。
去年1年間だけでも難民収容施設が200件放火された。
メルケルの難民対策のせいで逆に愛国心に火がついたんだろう。
去年1年間だけでも難民収容施設が200件放火された。
メルケルの難民対策のせいで逆に愛国心に火がついたんだろう。
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 17:09
※6
別にいいでしょ。正月に国旗飾ったら「祝日でもないのに国旗を飾るだなんて」とか言い出すBBA議員(試される大地)よりは。
別にいいでしょ。正月に国旗飾ったら「祝日でもないのに国旗を飾るだなんて」とか言い出すBBA議員(試される大地)よりは。
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 17:24
日本では日本の国民自身というか
何処とは言わないけど周りの国が煩いよね。
何処とは言わないけど周りの国が煩いよね。
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 18:25
※9
まあまだ26日の発言だったし、祝日なら国旗飾るって意識があるだけその辺の感覚は結構普通な気もする(フェイスブックで気持ち悪いって賛同(?)してる連中はまた別)。あ、放射脳とかはまた話が別な。
まあまだ26日の発言だったし、祝日なら国旗飾るって意識があるだけその辺の感覚は結構普通な気もする(フェイスブックで気持ち悪いって賛同(?)してる連中はまた別)。あ、放射脳とかはまた話が別な。
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 18:41
※11
毒浴びせられすぎて感覚が麻痺してるようだけど、自分の国で自分の国旗掲揚したら気持ち悪いって、ワーイジャパニーズピーポー?
アメリカじゃ年がら年中嵐の日も雪の日もそこら中どこもかしこも星条旗掲げてるよ!
毒浴びせられすぎて感覚が麻痺してるようだけど、自分の国で自分の国旗掲揚したら気持ち悪いって、ワーイジャパニーズピーポー?
アメリカじゃ年がら年中嵐の日も雪の日もそこら中どこもかしこも星条旗掲げてるよ!
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 21:08
※12
いや、流石に元旦を祝日って認識していないレベルの馬鹿って訳ではないし、実際以上に酷い内容言ったみたいな報道になってるからそこまでではないってだけだぞ?
某ミンス議員:祝日でもないのになんで国旗掲揚?→ふぇいすぶっくの皆さま:そうですよね!国旗掲揚とか気持ち悪いありえない!
前者も前者で十分馬鹿だが、後者の内容が本人の発言扱いされるのは十分偏向だろう。祝日でもないのにってのは祝日なら国旗掲揚はおかしくないって事ではある訳で、日の丸否定派がなんで「全くもってそう思います!」って文脈で話して仲間扱いしてるのかそっちの方が狂ってる。
いや、流石に元旦を祝日って認識していないレベルの馬鹿って訳ではないし、実際以上に酷い内容言ったみたいな報道になってるからそこまでではないってだけだぞ?
某ミンス議員:祝日でもないのになんで国旗掲揚?→ふぇいすぶっくの皆さま:そうですよね!国旗掲揚とか気持ち悪いありえない!
前者も前者で十分馬鹿だが、後者の内容が本人の発言扱いされるのは十分偏向だろう。祝日でもないのにってのは祝日なら国旗掲揚はおかしくないって事ではある訳で、日の丸否定派がなんで「全くもってそう思います!」って文脈で話して仲間扱いしてるのかそっちの方が狂ってる。
すをみ:2016/01/03(日) 21:36
黒赤金の旗を振っていた時代のドイツが世界大戦をおっぱじめたことなんてないじゃないですかーやだー。
…ま、まさか、また黒白赤の旗を振りたくなったんじゃないだろうなあ、ジャーマニー。
…ま、まさか、また黒白赤の旗を振りたくなったんじゃないだろうなあ、ジャーマニー。
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 22:20
※14
シリアに併合されるなんてとってもオナラブルじゃないか
シリアに併合されるなんてとってもオナラブルじゃないか
ベルギーなんで(泣:2016/01/03(日) 23:17
ドイツ「国旗が怖い、国旗が怖い」
ドイツの中で何かが弾けて
ライヒ「今度はエルザス・ロートリンゲンが怖い」
ドイツの中で何かが弾けて
ライヒ「今度はエルザス・ロートリンゲンが怖い」
ベルギーなんで(泣:2016/01/04(月) 00:38
国旗が怖い?ペニスの問題ですね。
byドクター オーストライヒ
byドクター オーストライヒ
ベルギーなんで(泣:2016/01/04(月) 02:53
※13
祝日でなくても国旗飾ってはいけないことはないんやで
祝日でなくても国旗飾ってはいけないことはないんやで
ベルギーなんで(泣:2016/01/04(月) 23:09
日本のバカサヨみたいw
ベルギーなんで(泣:2019/01/18(金) 17:02
なんか、まんじゅうこわいを思い出した
~っす!ってしゃべるドイツもっと増えろ
~っす!ってしゃべるドイツもっと増えろ