プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【アメリカ&日本】アメリカは最強の武器だよ【ポーランドボール】


    アメリカは最強の武器だよ (1)

    アメリカ「どうかしたかジャパン?」
    日本「チャイナが攻撃おぶよ!ヘルピングプリーズ!武器くれいんぐ!」


    アメリカは最強の武器だよ (3)

    アメリカ「どうするかな…前に俺がお前に銃をやったときどうなったか覚えてるだろ?」
    日本「ルー約束しただろ!」


    アメリカは最強の武器だよ (4)
    アメリカは最強の武器だよ (5)







海外の反応


  1. 管理人:ドイツ 80pt

  2. アメリカに星がない架空の国旗だって通報した人がいたよ。
    こういうことが起きるから絵を見るだけじゃなく、コミックを読むべきなんだよ。

  3. カナダ 19pt

  4. デススター州!

  5. アメリカ 6pt

  6. ※2
    フロリダ州を投げつけとけば良いと思うよ。
    フロリダは中国に突き刺さるだろうし、俺達は武装したフロリダ人達を処分出来る。

    アメリカは最強の武器だよ (6)

  7. アメリカ 6pt

  8. ハッ!ムリカは星50個持ってるのに中国はたったの5個しか持ってないぞ!
    これもムリカが一番って理由になるな

  9. インド 15pt

  10. ※4
    俺たちはにはチャクラムがあるおぶ。俺達の勝ちよ

    アメリカは最強の武器だよ (7)

  11. 作者:アメリカ 24pt

  12. アメリカコンテストへのエントリーだよ。今まで作った中で間違いなくお気に入りのコミックさ。
    アメリカの国旗を見つめてアイデアが浮かぶまで4,5分かかったよ:P

  13. メキシコ 13pt

  14. ※6
    日本が星を手裏剣として使うとは、とってもオリジナリティがあるね。
    特に日本はWW2の後、武器と軍隊については規制が厳しくなって、日本の防衛についてはアメリカに責任があるしね。

  15. 作者:アメリカ 6pt

  16. ※7
    サンキュー!
    日本が"ルー約束しただろ!"ってところでは特にこの日米安全保障条約を元ネタにしたんだよ

  17. アメリカ 22pt

  18. 日本がファイナルファンタシーのキャラクターにコスプレして、アンクルサムを召喚するのを期待してたわ

  19. アメリカ 14pt

  20. ※9
    それで作ってくれ

  21. 日本 4pt

  22. "星に願えば"を一緒に歌おう!





感想

追加:毒





翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/3wfd5q/america_is_the_best_weapon/



アメリカは最強の武器だよ (2)


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 10:09
私の名前はマイク・ペペッスです。
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 10:16
中国なら全部の星を食べて中国ボールも変化してほしい
にしてもかわいいおぶな
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 10:17
ルー約束……って
Ruは「アー・ユー」だよ。英語難しいネ!
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 10:28
可愛いコミックでなごんだ
和んでる場合じゃ無いんだけど
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 11:08
日本を線目で描くんじゃねぇ!
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 11:20
意味が分からなかったけどコメント見ると手裏剣のことか
なるほど
 :2015/12/20(日) 11:25
>Ruは「アー・ユー」だよ。英語難しいネ!

are≒R

そういうことだったのか!
おおきにおぶ

俺達が出来ないのは
LとRと、BとV、GとZだけじゃなかったんだなおぶw
Rolling-Ketu-Kara-Warosu:2015/12/20(日) 11:26
なるほど、中国との地域紛争に全面介入したくないアメリカが、実際は正規軍装備の義勇州兵(星)を逐次投入するということか。
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 11:30
米3
ありがとう、賢くなった
名無し:2015/12/20(日) 11:33
日本でも武器作れないかな?
いつまでアメリカは日本を縛るつもり?
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 11:37
最後の一枚絵笑った。嫌なクリスマスだなw
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 12:33
※3
いや、you promised !が元の英文だろ
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 12:35
チャクラムってあのように使うんだ
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 12:55
米12
>いや、you promised !が元の英文だろ

貴方はギャグも含めて分かって無いようだ
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 13:01
おまけの絵wこんなクリスマスはいやだ!
名無しの三曹:2015/12/20(日) 13:09
USA! USA! とでも言っておけば、また武器くれいんぐしてもおk。
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 13:15
前回は中国軍にアメリカの金、武器、退役軍人(笑)が混じってて、挑発されたからな
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 13:53
※7
あ~アーユーおぷか!
そういえばジャパングリッシュは南武訛りに似てると聞いた事があるおぷ。
それにしても星条旗の星を手裏剣にするアィディアは秀逸おぷよ。
※18:2015/12/20(日) 13:55
間違えたおぷ。
※3だったおぷよorz
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 15:01
アイヤアア!!メリケン!スリケンナンデ!?
名無しさん:2015/12/20(日) 15:14
素材は良いのに出来が悪くて残念
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 16:10
※14
いや、are you promised ってどんな英文だよw
youをEngrishにしてruにしたんだろw
日本がr u なんてネイティブすぎる表現使うわけ無いじゃん
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 16:27
そろそろPBの日本人向けファンサイト作ろうかなぁ
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 16:57
ちょっと前はベトナムが投げられてたオブ
ニンジャスターは最強オブ
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 18:01
※22
>いや、are you promised ってどんな英文だよw
>youをEngrishにしてruにしたんだろw
>日本がr u なんてネイティブすぎる表現使うわけ無いじゃん

この3行の矛盾を自分でよく考えてくれ
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 18:09
※25
は?
だから元の英文がyou promised (me) ! なんだっつーの。
are you promised なんて英文は可笑しいし、そもそもポーランドボールで非英語圏がr u なんてネイティブなこと言わないって指摘してんの意味分かる?
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 18:18
>貴方はギャグも含めて分かって無いようだ
コレにに反応しちゃったのか……
どうでもいいけど
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 18:25
※27
いや、なんかドヤコメで間違ったこと言ってるから指摘したら、頑なに間違いを認めない変な奴がいるってだけなんだが…
挙句の果てには意味不明なこといってこっちがおかしなこと言ってるみたいに言ってくるし、なんなんだよwww
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 18:38
カービィかな?
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 18:43
んー??
are you promised(aren`t you?)!
だと勝手に思ってた俺はアスぺなのか・・・
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 18:55
※30
無理ありすぎるだろw
まずpromiseは動詞だから are you が可笑しいし、約束を「する」って意味だぞ。
受動態のyou are promised なら約束をされたって意味で、※30なら約束をされなかった?って意味になるが、わざわざそんな言い回しをする必要がないし、!マークを使ったのに?を省略するとか意味不明すぎるだろ。

だからこの文はyou promised! 約束したじゃないか!なんだよ。
※3じゃないが無理やりare you にする意味が分からん。
ベルギーなんで(泣:2015/12/20(日) 19:10
そこはbe動詞とdoを混同する英語が苦手な日本人を表したのだと思ったけど・・・確かに憶測に過ぎないし無理があるか
redditで聞いてこようかな
名無しドイツ:2015/12/20(日) 23:51
スター手裏剣強いおぶよ
ベルギーなんで(泣:2015/12/21(月) 00:12
発音がruと似てるしyou promisedだと思ったなあ

でも喧嘩は良くないおぶよ、ピースが重要ね
ベルギーなんで(泣:2015/12/21(月) 00:48
I amもI'mになった要領でAre youもR'uになる日が近いかもしれない
ベルギーなんで(泣:2015/12/21(月) 03:11
※30
なんで受動態になってるの?
貴女は約束された…?

ベルギーなんで(泣:2015/12/21(月) 15:37
日本のengrishはスペルのみならず、
文法も崩壊しうるのでは?

だからと言って、ru="are you" or "you"問題に
決着がつくとは思ってないけれど。
ベルギーなんで(泣:2015/12/21(月) 16:46
どっからどう見てもyouだと思うけど、コメ欄ではare you派が多いんだな。
日本ボールだから適当にR使ってるだけでしょ。
Ru promised!がAre you promised!になると考えてる人は翻訳したらどういう意味だと考えてるの?
糞:2015/12/21(月) 17:44
まぁengrishを表したかったってことが理解できてればよくね
これに関してはもうどっちが答えなんて結論出ないだろ
分かったらグラマーナチどもは黙ってケツ出すか南アメリカに高飛びするか選びな
ベルギーなんで(泣:2015/12/22(火) 09:36
2016 のお願いごと
フロリダ半島ー朝鮮半島 交換条約締結
ベルギーなんで(泣:2015/12/22(火) 10:07
※8
それってフライングタイガース?
ベルギーなんで(泣:2015/12/22(火) 12:40
Ruが分からなかったけどYouってことね!納得
ベルギーなんで(泣:2015/12/22(火) 16:37
前に武器くれたっていつのことだよ
ベルギーなんで(泣:2015/12/22(火) 20:15
警察予備隊「もらった」
ベルギーなんで(泣:2015/12/22(火) 23:16
またネトウヨがファビョってるのかと思いきや
まともな翻訳の話で盛り上がってるとはレアだな
 :2015/12/24(木) 01:40
ルーズベルトのルーかと思ったけど、さすがに違うか。
ベルギーなんで(泣:2016/01/29(金) 14:51
手裏剣投げてる日本可愛いw
と思った後で、アメリカが自分の星をやっていることに気付いた
いいのかよあげちゃってww
星条旗の星を手裏剣と思いついた発想力がいいね
ベルギーなんで(泣:2020/08/15(土) 05:02
軽空母やるよ。
いらない。

核武装してね。
嫌だよ。

正規空母貰ってね。
嫌。

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。