コメント
ベルギーなんで(泣:2015/12/17(木) 10:55
ムスリムは異教徒チョップチョップだけど、仏教はベリーベリーよ
スーチーの平和主義も異教徒はその範囲外だしね
スーチーの平和主義も異教徒はその範囲外だしね
ななっしー:2015/12/17(木) 11:03
ロヒンギャってグンマーに移民してくるんだろ?
ベルギーなんで(泣:2015/12/17(木) 11:09
ロヒンギャもシリア難民も、すべてまるっと解決できる方法を発見
ようこそ、ウォーターワールドへ
ようこそ、ウォーターワールドへ
ベルギーなんで(泣:2015/12/17(木) 11:28
ロヒンギャはエゲレスへどうぞ。
名もなき草花:2015/12/17(木) 11:45
ロヒンギャはバングラディシュ人で、昔イギリスがわざと仏教国のミャンマーに連れ込んで、民族紛争の種をまいたのではなかったかな。
当然、仏教徒に嫌われることをさんざんやらかして、ついに追い出されたとか言われてなかったかな。
すべての責任はイギリスにあると思う。イギリスがなんとかしなければいけない。
当然、仏教徒に嫌われることをさんざんやらかして、ついに追い出されたとか言われてなかったかな。
すべての責任はイギリスにあると思う。イギリスがなんとかしなければいけない。
名無しさん@ニュース2ch:2015/12/17(木) 11:56
スーチーのババァのお陰で解決したよね?
日本は第二の故郷!とかホザいてないで帰れ。
日本は第二の故郷!とかホザいてないで帰れ。
名無しさん@ポーラン:2015/12/17(木) 12:39
※6
スーチーはあくまでミャンマー系の世俗主義者
ロヒンギャ含む少数民族の迫害には積極的に関わってた腐った野郎だ
イギリスがまいた紛争の種がアジアには多すぎんよ
スーチーはあくまでミャンマー系の世俗主義者
ロヒンギャ含む少数民族の迫害には積極的に関わってた腐った野郎だ
イギリスがまいた紛争の種がアジアには多すぎんよ
:2015/12/17(木) 12:57
群馬に定住しつつあるが、イスラムのままだとトラブルを生む未来しか想像出来ない。
ベルギーなんで(泣:2015/12/17(木) 14:56
ロヒンギャは元々バングラディッシュあたりにいたムスリム。イギリスが植民地政策で労働力として強制移住さs・・・おっと結論が出ちゃったな、イギリスは悪くない!ってのが。
ベルギーなんで(泣:2015/12/17(木) 16:46
イギリスは特に悪どかったよな
独立推進の多数派民族がいたら少数民族をあえて羽振りよくさせて、国内の足並みを崩させる
国内が常に団結できないように操ってたくせに、今でもエラそうに我関せず焉、とな
独立推進の多数派民族がいたら少数民族をあえて羽振りよくさせて、国内の足並みを崩させる
国内が常に団結できないように操ってたくせに、今でもエラそうに我関せず焉、とな
ベルギーなんで(泣:2015/12/17(木) 20:04
動画やめてくれよ…
経団連の奴らに一日中見せてやりたいわ。
経団連の奴らに一日中見せてやりたいわ。
ベルギーなんで(泣:2015/12/17(木) 23:15
タイの微笑みには共感出来るね
ベルギーなんで(泣:2015/12/18(金) 04:20
マレーシアとシンガポールの対決ワロタw
ベルギーなんで(泣:2017/06/18(日) 12:46
ロヒンギャの悲惨さの後に、Xmasツリーの飾り付けして幸福そうなムリカ。
残酷な対比だけど、今の時代のジャパンに産まれた事に感謝おぶよ。
残酷な対比だけど、今の時代のジャパンに産まれた事に感謝おぶよ。