コメント
名無しさん@ニュース2ch:2015/12/06(日) 15:31
共産主義はカルト宗教
ベルギーなんで(泣:2015/12/06(日) 16:07
東ドイツとポーラン可愛い。
ベルギーなんで(泣:2015/12/06(日) 19:04
このマンガでカナダがアメリカ型資本主義に軽い拒否感を示しているのに気づいた人はいるだろうか?実は資本主義には種類がある。古いヨーロッパ型と新しいアメリカ型だ。アメリカ型は大量生産大量消費と言い換えられることが多い。カナダはアメリカ型よりもヨーロッパ型に慣れ親しんでいるから過剰な発展に無意識的な拒否感があるんだね。ところで日本はこの区別がついてない人が多いね。
ベルギーなんで(泣:2015/12/06(日) 19:34
※3
何を言いたいのか分からない。
(新自由主義(ネオリベラリズム)に基づく)市場原理型がアメリカ型、コーポラティズム型が古いヨーロッパ型かと思ったんだけどそれならもっと分類あるよね。
二つって事はアングロサクソン型とライン型?でもそれなら今度は「大量生産大量消費」じゃなくなるよね。アルベールの分類だとカナダはアングロサクソン型なんだけど。
この二つなら金融中心と製造業中心と言い換えた場合区別がつかない日本人は早々いないと思うんだが。
資本主義の分類はいろんな人が提唱したもんが色々ある訳だけれど、そのいろんな分類に存在する別の意味を持つ「アメリカ型資本主義」という単語を色々ひっくるめてごっちゃにしてない?
何を言いたいのか分からない。
(新自由主義(ネオリベラリズム)に基づく)市場原理型がアメリカ型、コーポラティズム型が古いヨーロッパ型かと思ったんだけどそれならもっと分類あるよね。
二つって事はアングロサクソン型とライン型?でもそれなら今度は「大量生産大量消費」じゃなくなるよね。アルベールの分類だとカナダはアングロサクソン型なんだけど。
この二つなら金融中心と製造業中心と言い換えた場合区別がつかない日本人は早々いないと思うんだが。
資本主義の分類はいろんな人が提唱したもんが色々ある訳だけれど、そのいろんな分類に存在する別の意味を持つ「アメリカ型資本主義」という単語を色々ひっくるめてごっちゃにしてない?
名無しさん@ニュース2ch:2015/12/06(日) 19:36
だって日本はしゃかいしゅgゲフンゲフン
ベルギーなんで(泣:2015/12/06(日) 23:38
最後のコマの黄色い点線の十字架ってどんな意味だ?
ベルギーなんで(泣:2015/12/07(月) 00:40
※6
ポーランドはカソリックの信仰が厚くて、共産主義敵にではなく、こっそり宗教的に同性愛を否定してたって意味では。
ポーランドはカソリックの信仰が厚くて、共産主義敵にではなく、こっそり宗教的に同性愛を否定してたって意味では。
ベルギーなんで(泣:2015/12/07(月) 00:59
※7
そういうことね。
ありがとう。
そういうことね。
ありがとう。
ベルギーなんで(泣:2015/12/07(月) 02:06
※4
学術的な分類に頭を囚われてるようですな
もっと柔らかく事実だけを直視なさい。
…(糖質扱いされてなくてよかった…。
学術的な分類に頭を囚われてるようですな
もっと柔らかく事実だけを直視なさい。
…(糖質扱いされてなくてよかった…。
毛無しドイツ:2015/12/07(月) 15:56
最後可愛い。