コメント
ベルギーなんで(泣:2015/10/27(火) 01:32
滅んだ国が、ある国の一部を生け贄として復活したことの方がホラー。
毛無しドイツ:2015/10/27(火) 01:41
あ”あ”あ”あ”ぁぁぁ!一枚絵が回転してるぅ~
ベルギーなんで(泣:2015/10/27(火) 02:37
女子供関係ないのに可哀想
ベルギーなんで(泣:2015/10/27(火) 02:40
イギリスくんがわるいおぶ
ベルギーなんで(泣:2015/10/27(火) 03:38
※1
ある国?国なんて無かったじゃんw
水源ゼロの砂漠があっただけで…。
いつまで馬鹿な土人共の戯言を信じてるの?
ある国?国なんて無かったじゃんw
水源ゼロの砂漠があっただけで…。
いつまで馬鹿な土人共の戯言を信じてるの?
ベルギーなんで(泣:2015/10/27(火) 03:58
※4
イギリスも悪いけど…イスラム・アラブの図々しさも原因じゃないの?
欧州に押しかけるイスラム連中の民度の低さを見てりゃイスラエル側の言い分も本当だろうと察しがつく。
オスマン・トルコから砂漠を合法的に砂漠を買い,ユダヤ人達が苦労して開発して作ったインフラも産業も都市も全て放棄して出て行けと人口数の優位性に物を言わせ,無茶な要求した馬鹿アラブ共の話は本当だろうなって…イスラムが使う手法だよ。
1943年独立当時のレバノンはキリスト教国家だったけど今はテロ組織ヒズボラが支配するイスラム教の国になっちゃってる。何故だか解る?
結局,また同じヤリ方で欧州に人口侵略を仕掛けてるんだよ。アジアもインドやタイ王国やフィリピンが仕掛けられてるよ。最近は日本も狙われてるの感じるでしょ?
イギリスも悪いけど…イスラム・アラブの図々しさも原因じゃないの?
欧州に押しかけるイスラム連中の民度の低さを見てりゃイスラエル側の言い分も本当だろうと察しがつく。
オスマン・トルコから砂漠を合法的に砂漠を買い,ユダヤ人達が苦労して開発して作ったインフラも産業も都市も全て放棄して出て行けと人口数の優位性に物を言わせ,無茶な要求した馬鹿アラブ共の話は本当だろうなって…イスラムが使う手法だよ。
1943年独立当時のレバノンはキリスト教国家だったけど今はテロ組織ヒズボラが支配するイスラム教の国になっちゃってる。何故だか解る?
結局,また同じヤリ方で欧州に人口侵略を仕掛けてるんだよ。アジアもインドやタイ王国やフィリピンが仕掛けられてるよ。最近は日本も狙われてるの感じるでしょ?
ベルギーなんで(泣:2015/10/27(火) 04:18
※1
生贄になるような国すら存在してない砂漠を血と汗と涙を流して開発緑化して2千年振りに樹立された国なら存在してるよ。開発中に仕事を求めて周辺から大量に流入してきた土人共がいたらしいけど…1日5回お祈りする変な宗教やってる連中で、その子孫共が「国を奪われた」って意味不明の戯言を喚いてるよ。連中の国なんて無かったのにね…w wこの気狂い土人共は現在テロをやりながら捏造プロパガンダして被害者ビジネスで食ってるよw w w
生贄になるような国すら存在してない砂漠を血と汗と涙を流して開発緑化して2千年振りに樹立された国なら存在してるよ。開発中に仕事を求めて周辺から大量に流入してきた土人共がいたらしいけど…1日5回お祈りする変な宗教やってる連中で、その子孫共が「国を奪われた」って意味不明の戯言を喚いてるよ。連中の国なんて無かったのにね…w wこの気狂い土人共は現在テロをやりながら捏造プロパガンダして被害者ビジネスで食ってるよw w w
名無しさん@ニュース2ch:2015/10/27(火) 04:41
そうなるとかつての南アフリカも実情は似たようなもんだったのかなとか色々考えちゃうね
ベルギーなんで(泣:2015/10/27(火) 04:52
なんなんだこいつら、中東戦争でイスラエルのやったことを知ってりゃそんなことは言えないだろうに。
名無しさん@ニュース2ch:2015/10/27(火) 05:06
ある一人のユダヤが火病起こしてる
名無し:2015/10/27(火) 07:41
アブラハムの宗教はクソって分かるな。
多神教こそ人類の生きる道。
多神教こそ人類の生きる道。
名無しドイツ:2015/10/27(火) 08:44
※6
正直あんま詳しくないけど、少なくとも戦争で勝って領土を毟り取るのは、合法的かもしれんが買うとは絶対言わない。
ユダヤだかイギリスが都市を築いた後パレスチナ人がやってきたとしても、対立が激化する前にそこで雇われ労働者として働いてたパレスチナ人を武力追放した上で、財産(不動産)没収した事は確定。
っていうか難民云々を言うならイスラエルはユダヤ側が押し掛けてきた難民だろ。砂漠だとしても砂漠の民がいないわきゃないんだから、人口の少ない田舎なら移民が乗っ取っても良いってなりませんかねその理論。
正直あんま詳しくないけど、少なくとも戦争で勝って領土を毟り取るのは、合法的かもしれんが買うとは絶対言わない。
ユダヤだかイギリスが都市を築いた後パレスチナ人がやってきたとしても、対立が激化する前にそこで雇われ労働者として働いてたパレスチナ人を武力追放した上で、財産(不動産)没収した事は確定。
っていうか難民云々を言うならイスラエルはユダヤ側が押し掛けてきた難民だろ。砂漠だとしても砂漠の民がいないわきゃないんだから、人口の少ない田舎なら移民が乗っ取っても良いってなりませんかねその理論。
ベルギーなんで(泣:2015/10/27(火) 13:46
イスラエルを擁護する訳じゃ無いが、イスラーム側も糞なのは確か
ベルギーなんで(泣:2015/10/27(火) 14:02
土人って…
偉そうに言ってるけどお前は一体何を成し遂げたのか
偉そうに言ってるけどお前は一体何を成し遂げたのか
Rolling-Ketu-Kara-Warosu:2015/10/27(火) 20:54
※6
レバノンの衰退を自業自得みたいに言ってるけど全然違うよ。
ヨルダンから逃げ込んできたPLOが多宗教を認めず滅茶苦茶やって、結果民兵同士の内戦に発展したのよ。
それにヒズボラはあくまでレバノン政府の一部でなく「政府権限で存続を認められた軍事組織」であって、レバノンを統治しているのは世俗保守派です。
レバノンの衰退を自業自得みたいに言ってるけど全然違うよ。
ヨルダンから逃げ込んできたPLOが多宗教を認めず滅茶苦茶やって、結果民兵同士の内戦に発展したのよ。
それにヒズボラはあくまでレバノン政府の一部でなく「政府権限で存続を認められた軍事組織」であって、レバノンを統治しているのは世俗保守派です。
名無しの日本人:2015/10/27(火) 21:04
アブラハムの宗教には関わらないのが一番
名無しの日本人:2015/10/27(火) 22:28
「ただの作り話さ」というオチの話なら南京や慰安婦でも日本ネタでできそうだよな。
ベルギーなんで(泣:2015/10/27(火) 23:32
>2
やっぱりそうみえますよね
ゆーっくり回転してる…
やっぱりそうみえますよね
ゆーっくり回転してる…
ベルギーなんで(泣:2015/10/29(木) 05:12
ユダヤの魔の手から逃れられない!(陰並感)
名無しさん@ニュース2ch:2015/10/31(土) 10:49
ポグロムを知らん奴が居るとは
ベルギーなんで(泣:2016/06/18(土) 19:52
※14
陰謀論にかぶれた子供
レイシスト
ネット工作中のスパイ
さあどれでしょう
陰謀論にかぶれた子供
レイシスト
ネット工作中のスパイ
さあどれでしょう