コメント
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 13:28
スモーランドって日本のことかと思ったぜ w
相模ランド
相模ランド
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 13:39
日本が可愛い(>_<)
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 13:40
日本じゃ北欧同士って仲が良いように伝えられているけど、向こうじゃ日中韓以上にお互いを嫌い合ってるって向こうに住んでた人が言ってたな。
大ななし団:2015/10/23(金) 13:54
>>スモーランド「ミニミニミニ」
「俺だって俺だって俺だって(捻くれ/凹み)」みたいな?
それにしても未だに「写真撮りまくり」のイメージ・・・
加えて「自撮り棒禁止」になったのは何処の(おっと、誰か来た)
「俺だって俺だって俺だって(捻くれ/凹み)」みたいな?
それにしても未だに「写真撮りまくり」のイメージ・・・
加えて「自撮り棒禁止」になったのは何処の(おっと、誰か来た)
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 13:54
なんの話かサッパリわからねぇ
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 14:00
いいカメラ使ってるじゃない
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 14:01
何で日本なんだろうか?ちょっとわからない
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 14:06
日本がフィンランドに投資してるからついでに隣のスウェーデンにも来たとかじゃね?
玉無しドイツ:2015/10/23(金) 14:23
掘られなかったよ。 ほっとした。
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 14:40
とんでもねぇゲイファックはディナー後おぶ
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 14:51
いろんな意味でわからないことだらけだ。
何で日本なのか。
出てくる地方(?)がどこで、どんなところなのか。
何で日本なのか。
出てくる地方(?)がどこで、どんなところなのか。
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 14:59
>スウェーデンから切り離されるまで地面を掘っていくのさ。
ワロスw
ワロスw
大ななし団:2015/10/23(金) 15:03
とんでもない?かも知れない?コミックが上がってた!
紹介ヨロシクノシ
ttps://www.reddit.com/r/polandball/comments/3purmc/the_ofw_plan_trimmed/
紹介ヨロシクノシ
ttps://www.reddit.com/r/polandball/comments/3purmc/the_ofw_plan_trimmed/
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 15:09
スコーネwwww
どこの国でも宙ぶらりんのコウモリ野郎は嫌われるってことやな
どこの国でも宙ぶらりんのコウモリ野郎は嫌われるってことやな
名無しさん@ニュース2ch:2015/10/23(金) 15:47
すげーなこれわかる奴いるのか?
北欧の他民族国家のネタいじりなんだろうが
北欧の他民族国家のネタいじりなんだろうが
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 16:31
今期のヘタリアアニメと漫画が北欧ばっかだったから
返礼なのかな?
返礼なのかな?
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 17:39
※11
日本が出てくるのはステレオタイプで観光で写真を撮りまくるっていう奴で、他の国だとただそこにいるだけって感じだけど日本だったら写真を撮るというアクセントを入れられるから、とかじゃない?
日本が出てくるのはステレオタイプで観光で写真を撮りまくるっていう奴で、他の国だとただそこにいるだけって感じだけど日本だったら写真を撮るというアクセントを入れられるから、とかじゃない?
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 17:48
※11
あと本スレでも言われてるけどスコーネはスウェーデンの一番南でデンマークとメチャメチャ近い、あえて日本で例えるなら日本(スウェーデン)と韓国(デンマーク)がめっちゃ近くてしかも韓国に一度征服される
小国に征服されるのは腹立つってことだな
まあそれ以外でも色々対立はあるけども
あと本スレでも言われてるけどスコーネはスウェーデンの一番南でデンマークとメチャメチャ近い、あえて日本で例えるなら日本(スウェーデン)と韓国(デンマーク)がめっちゃ近くてしかも韓国に一度征服される
小国に征服されるのは腹立つってことだな
まあそれ以外でも色々対立はあるけども
根性無しドイツ:2015/10/23(金) 18:16
スコーネはニルスの不思議な旅で有名。
ニルスのふるさとだっけ。
スェーデンの風土を紹介する物語だから勉強になるぞ。
ニルスのふるさとだっけ。
スェーデンの風土を紹介する物語だから勉強になるぞ。
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 18:50
よくわからないよ。
ヤクザの原作国広島とヤクザの本場大阪とヤクザの荒れ地福岡とかと一緒の関係なのか。
ヤクザの原作国広島とヤクザの本場大阪とヤクザの荒れ地福岡とかと一緒の関係なのか。
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 18:53
日本の尻は安保適応箇所、スウェーデンといえども(だからこそか?)、触ったりしたらラメェ!
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 19:09
スコーネ地方はデンマークの旧首都でもあるし、そんなに嫌いならデンマークに返せばいいじゃないか。
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 19:35
対馬が島だったおかげで俺達は穴掘り祭をしなくて済んだな。
日本人コメンテーターがお送りしています:2015/10/23(金) 21:08
※18デンマークを韓国扱いは例えばなしでも失礼かと。
歴史的にはデンマークからスウェーデン、ノルウェーが独立してったわけで、歴史的にはデンマーク王室は日本に次に古い王室、第三位の英国王室より長い歴史があるんだよ?
歴史的にはデンマークからスウェーデン、ノルウェーが独立してったわけで、歴史的にはデンマーク王室は日本に次に古い王室、第三位の英国王室より長い歴史があるんだよ?
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 21:11
スモーランド・・・スウェーデン南部、ヴェッテルン湖の南側にある三県(ヨンショーピング県(北)、クロノベリ県(南)、カルマル県(東))
エーランド島・・・カルマル県に属す南北に細長い島。カルマル市より橋で繋がれている。
ノールランド・・・国土の北半分
スコーネ県・・・最南端のデンマークと繋がってる地域、スモーランドの南側と隣接してる
エーランド島・・・カルマル県に属す南北に細長い島。カルマル市より橋で繋がれている。
ノールランド・・・国土の北半分
スコーネ県・・・最南端のデンマークと繋がってる地域、スモーランドの南側と隣接してる
日本人コメンテーターがお送りしています:2015/10/23(金) 21:14
スウェーデン人の友達多いけど大体ストックホルム出身が多いしなぁ。
日本に留学できてる子達は出身地関係なく仲良くやってるよ。
嫌われものスコーネにあるマルメはコペンハーゲンから電車で30分、橋を渡って楽しかったけどコインロッカーが1日1800円もする物価高にないたわ。
マルメの子曰く言葉もデンマークよりでデンマーク語もわかるって。まぁ北欧言語なんかフィンランド以外似通ってるけど。
日本に留学できてる子達は出身地関係なく仲良くやってるよ。
嫌われものスコーネにあるマルメはコペンハーゲンから電車で30分、橋を渡って楽しかったけどコインロッカーが1日1800円もする物価高にないたわ。
マルメの子曰く言葉もデンマークよりでデンマーク語もわかるって。まぁ北欧言語なんかフィンランド以外似通ってるけど。
ゆとりある名無し:2015/10/23(金) 22:35
これ日本人で分かる奴はほとんど居ないだろw
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 22:35
日本「スモーランドKAWAII!!」
スモー「スモーランドつおい!!」
日本「日本つおい!相撲をとろうおぶ!!」
瑞典「だめ!スモーをとったらスモーランドがランドだけになっちゃう!」
スモー「スモーランドつおい!!」
日本「日本つおい!相撲をとろうおぶ!!」
瑞典「だめ!スモーをとったらスモーランドがランドだけになっちゃう!」
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 22:39
※24
まあそれなら中国(スウェーデン)と日本(デンマーク)の方がいいかな?
例えるなら国土がほぼ陸続きで日本主導の福岡(カルマル)同盟を作るみたいな、中国にしてみれば腹立つわな
まあそれなら中国(スウェーデン)と日本(デンマーク)の方がいいかな?
例えるなら国土がほぼ陸続きで日本主導の福岡(カルマル)同盟を作るみたいな、中国にしてみれば腹立つわな
ベルギーなんで(泣:2015/10/23(金) 23:00
バイエルンってドイツの嫌われ者なのか
よし:2015/10/23(金) 23:55
何故に日本が呼ばれたのかワカラン
ベルギーなんで(泣:2015/10/24(土) 00:10
※30
だってあいつら「俺達はドイツ人じゃない!バイエルン人だ!」っていうのが口癖だし。
ちなみに欧州はこの手の話多いよ。イギリスとかスペインとかが有名なだけで。
だってあいつら「俺達はドイツ人じゃない!バイエルン人だ!」っていうのが口癖だし。
ちなみに欧州はこの手の話多いよ。イギリスとかスペインとかが有名なだけで。
名無しさん@ニュース2ch:2015/10/24(土) 01:48
※3
本来隣の国同士で嫌い合うのは健全なことなんだよ
嫌いじゃなかったらそこに国境なんてなかったから
本来隣の国同士で嫌い合うのは健全なことなんだよ
嫌いじゃなかったらそこに国境なんてなかったから
ベルギーなんで(泣:2015/10/24(土) 09:10
中国に接近しようとしてる沖縄知事を俺らが叩くみたいなもんだと思えばいい
ベルギーなんで(泣:2015/10/24(土) 16:32
ジャパンボールがホッカイドーやオキナワを紹介するとしたらどの国かなあ。
米英は余計なこと言いそうだし、中韓は嫌だし…。
大人しく話を聞いてくれそうな国ってなかなかないね。
米英は余計なこと言いそうだし、中韓は嫌だし…。
大人しく話を聞いてくれそうな国ってなかなかないね。
毛無しドイツ:2015/10/24(土) 23:24
※28 誰も触れてないけど評価するw
今回みたいな国内のステレオタイプネタもいいね
今回みたいな国内のステレオタイプネタもいいね
ベルギーなんで(泣:2015/10/25(日) 19:01
こういうの好き
名無しさん@ニュース2ch:2015/10/25(日) 19:13
※30
ドイツはややこしいので嫌われ者とはちょい違う。
多分8のドイツ人は東か北部かその双方を兼ねてる地域の人だろうな。
バイエルンはドイツ諸侯でも古参なんだけど、元々他とはかなり違う地域なんだ。オーストリアとずぶずぶだった事もあってプロイセン主導のドイツ統一に一番抵抗した。東西分裂後は西ドイツの経済の中心地になるんだけど、東西統一の経済負担を嫌がって統一反対して独立しようとしたりした。でもバイエルン人的には東とかそもそもドイツという国にいらない(プロイセンいらない)のになんで俺らが負担せにゃならんのだって感じ。
稼ぎ頭なのは間違いないし、南部ドイツのリーダーなのも間違いないし、歴史的にも古くからのドイツの中核。
プロイセンと仲悪くて、ベルリン敵視してて、中央に積極的に反発すると思えば間違いない。
大阪と京都を足して、東京よりはるかに経済力をつければバイエルンになる。
ドイツはややこしいので嫌われ者とはちょい違う。
多分8のドイツ人は東か北部かその双方を兼ねてる地域の人だろうな。
バイエルンはドイツ諸侯でも古参なんだけど、元々他とはかなり違う地域なんだ。オーストリアとずぶずぶだった事もあってプロイセン主導のドイツ統一に一番抵抗した。東西分裂後は西ドイツの経済の中心地になるんだけど、東西統一の経済負担を嫌がって統一反対して独立しようとしたりした。でもバイエルン人的には東とかそもそもドイツという国にいらない(プロイセンいらない)のになんで俺らが負担せにゃならんのだって感じ。
稼ぎ頭なのは間違いないし、南部ドイツのリーダーなのも間違いないし、歴史的にも古くからのドイツの中核。
プロイセンと仲悪くて、ベルリン敵視してて、中央に積極的に反発すると思えば間違いない。
大阪と京都を足して、東京よりはるかに経済力をつければバイエルンになる。
名無しさん:2015/10/27(火) 18:50
>カルマル「まだ…強いよ…恐れよユニオン!」
カルマル連合(同盟)なのだから、fear the unionは「連合を恐れよ」
すなわち自分を、カルマル連合を恐れよと言っているのでは?
この書き方だとユニオンに対して恐れよと言っているように読めます。
つまり逆になってしまっているようですが。
カルマル連合(同盟)なのだから、fear the unionは「連合を恐れよ」
すなわち自分を、カルマル連合を恐れよと言っているのでは?
この書き方だとユニオンに対して恐れよと言っているように読めます。
つまり逆になってしまっているようですが。
名無しのにゅうす:2016/01/28(木) 05:53
>>3
裏切りの歴史があるからぶっちゃけ日中韓の比じゃないくらい民族・地域・国家間対立の歴史があってそこにキリスト教の進出が絡み合ってて勉強するだけで頭が痛くなるレベルで仲が悪い原因がごまんとでてくる
裏切りの歴史があるからぶっちゃけ日中韓の比じゃないくらい民族・地域・国家間対立の歴史があってそこにキリスト教の進出が絡み合ってて勉強するだけで頭が痛くなるレベルで仲が悪い原因がごまんとでてくる
ベルギーなんで(泣:2016/08/24(水) 17:01
スコーネというとスカニアが頭に浮かぶのは俺だけ?
ナナシ:2016/09/05(月) 21:23
デンマーク人は、スコーネ返しやがれスウェーデン野郎って言ってたよ(笑)
古代から奪い合いされてた肥沃な田園地帯で、大北方戦役では、スコーネ戦争で双方が物凄い犠牲者を出した まぁデンマークが何百年間もひたすらスウェーデンに負けっぱなしだったんだけどね 今も慰霊碑建ってる
スウェーデンに割譲された後、住民の反乱もたっぷり50年は続いたらしい
もうデーンに返しちまえよ
古代から奪い合いされてた肥沃な田園地帯で、大北方戦役では、スコーネ戦争で双方が物凄い犠牲者を出した まぁデンマークが何百年間もひたすらスウェーデンに負けっぱなしだったんだけどね 今も慰霊碑建ってる
スウェーデンに割譲された後、住民の反乱もたっぷり50年は続いたらしい
もうデーンに返しちまえよ