コメント
ホンホンホンジュラス:2023/10/21(土) 09:24
ブリ「俺は嫌な思いしてないから」
ホンホンホンジュラス:2023/10/21(土) 09:26
多民族の帝国が分裂せずに近代化した例はロシアとか
中国がおるけど、あいつらの民が幸せそうかと言われると…
イエスベリー幸せね(検閲済)
中国がおるけど、あいつらの民が幸せそうかと言われると…
イエスベリー幸せね(検閲済)
ホンホンホンジュラス:2023/10/21(土) 10:20
労働者における平等を掲げるだけだからな
多民族の場合
つまるところアイデンティティを潰されて
自分たちが今の時代までどうあったのかすら否定される
そういう状況でしか共存はない
みんなが違いを乗り越えてーとか多様性とかのたまってるアメリカがボロボロになるのは必然なんよ
多民族の場合
つまるところアイデンティティを潰されて
自分たちが今の時代までどうあったのかすら否定される
そういう状況でしか共存はない
みんなが違いを乗り越えてーとか多様性とかのたまってるアメリカがボロボロになるのは必然なんよ
グランドフェンウィック公国:2023/10/21(土) 10:36
ブリテン卿「分割して統治せよ。ローマの教えだよ」
ニポン「そして栄光ある“ぼっち”になるんね?」
ニポン「そして栄光ある“ぼっち”になるんね?」
ホンホンホンジュラス:2023/10/21(土) 11:53
真の敵ロシアは見逃し先にオスマンを潰す。真の敵中国は見逃し先に日本を潰す。英米は実は外交センスがないおぶ
ホンホンホンジュラス:2023/10/21(土) 12:09
>>5 国力が強いので失敗してもカバーが効くのと、戦争に負けて結果論ですべてを否定されてないから目立たないだけだよ
逆に言えば戦前の日本=すべてが非合理で野蛮で劣等だったので恥じて反省しなければならない、というのは「食われないために食う側に回ろうとして常に綱渡りを強いられ予算的にも精神的にも余裕がなかった」という前提を理解してないんよ
まぁ悪い点を批判するのは間違いでもないけど、「じゃあ『清く正しい弱者』として黙って列強に食われてれば良かったわけ?」と返すしかないし、実際戦後日本の左翼思想の核心はその「加害者になるくらいなら被害者になるべき」という考えなんよ
逆に言えば戦前の日本=すべてが非合理で野蛮で劣等だったので恥じて反省しなければならない、というのは「食われないために食う側に回ろうとして常に綱渡りを強いられ予算的にも精神的にも余裕がなかった」という前提を理解してないんよ
まぁ悪い点を批判するのは間違いでもないけど、「じゃあ『清く正しい弱者』として黙って列強に食われてれば良かったわけ?」と返すしかないし、実際戦後日本の左翼思想の核心はその「加害者になるくらいなら被害者になるべき」という考えなんよ
ベラルーシルーブルマン:2023/10/21(土) 13:18
もし何か起きたらイギリスが責任を取ってくれるはずオブイエス
ホンホンホンジュラス:2023/10/23(月) 08:26
でもそれでユダヤ人の他にパレスチナ人もオスマン朝に対して戦ったんよね。ということはブリテン卿が介入しなくても面倒臭いことになってたんでは?